ワールドフリッパー
ワーフリ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ソウシロウの評価

ソウシロウ
リセマラ評価B
リセマラ当たりランキングはこちら
総合評価8.5点/10点
最強キャラランキングはこちら
簡易評価・開幕でスキルを使うことが出来る
・個人で出せる火力が非常に高い
・風属性スキルパの筆頭
・パーティー全体の火力アップはスキルのみ
・2枚目のマナボでスキル性能を大幅強化

スポンサーリンク

ソウシロウの基本情報

レア度属性タイプ
星4剣士
種族最大HP最大ATK
2300720
性別声優入手方法
男性代永翼ガチャ

ソウシロウの強い点

開幕から高火力を出せる

ソウシロウはリーダースキルでバトル開始時に風属性キャラのスキルダメージを80%アップ、スキルゲージを30%アップさせることができます。アビリティ3にはメインキャラに編成時、バトル開始時に自身のスキルゲージ70%アップ効果を持っているため、リーダーに編成することで開幕からスキルを使った攻撃をすることが出来ます。スキルウェイトがそこそこ重く、火力の出るスキルを開幕で打つこと出来る点が優秀です。また、アビリティ1でバトル開始時60秒間、自身の攻撃力を25%アップさせることが出来るため、最初から高火力を出すことが出来ます。

個人で出せる火力が非常に高い

ソウシロウはアビリティで自身の攻撃力を上げる効果を持つものが非常に多いキャラです。また、攻撃力のステータスが720と星5のキャラと比べてみても高い部類に入るため、リーダー、メインキャラのどちらでも高火力アタッカーとして活躍することが出来ます。

マナボード2枚目での強化点

2枚目のマナボでスキル性能を大幅強化

ソウシロウは2枚目のマナボ解放で、スキルを発動するたびに自身のスキルゲージやスキルダメージを大幅に伸ばすことが出来ます。スキルダメージの強力なキャラとなっており、もともと尖った性能を持っているので、より性能を伸ばしたことでさらに強力なキャラとなります。スキルを発動するたびに強化されていく性能となっているので、スキルゲージ支援の出来るキャラと合わせて編成しましょう。

ソウシロウの弱い点

パーティー全体の火力アップはスキルのみ

ソウシロウは自身への火力アップは特異なキャラですが、パーティー全体を考えた時の火力貢献は、ソウシロウがリーダーになった際の「風属性キャラのスキルダメージ60%アップ&スキルゲージ30%アップ」だけです。攻撃力に直接バフをかけないため、スキルを重視した編成でなければ、総合的に見て火力が出なくなってしまいます。

ソウシロウのユニゾンおすすめキャラ

キャラ理由
ネティ

ネティ

・スキルゲージ支援が出来るキャラ
・スキルダメージ支援性能が相性〇
・スキルで攻撃力やスキルダメージを伸ばせる
ケイト

ケイト

・ブレイクダウン中の敵に与えるダメージアップで非常にマッチ
・同じ風属性でパーティーを組みやすい
・無条件でアビリティが発動するため扱いやすい
ハオ

ハオ

・アビ1のスキルダメージアップ60%アップが優秀
・条件付きであるもののアビ2のバフ値が非常に高い
・メインに編成してもアビ3が優秀

スポンサーリンク

ソウシロウのスキル/アビリティ

ソウシロウのスキル

破雲・風の太刀スキルウェイト
剣技による十字切りで、前後左右の敵に風ダメージ-

ソウシロウのリーダースキル

七月七夜の夢
バトル開始時、風属性キャラのスキルダメージ+80%&スキルゲージ+30%

ソウシロウのアビリティ

1アビバトル開始時、60秒間自身の攻撃力+25%
2アビ自身がブレイク・ダウン中の敵に与えるダメージ+20%
3アビメインキャラに編成時、バトル開始時、自身のスキルゲージ+70%/メインキャラに編成時、自身がスキルを発動する度、自身の攻撃力+20%[最大+80%]
4アビスキルを発動する度、計10回まで自身のスキルゲージ+2.5%
5アビスキルを発動する度、自身のスキルダメージ+7.5%[最大+30%]
6アビスキルを発動する度、自身のスキルダメージ+7.5%[最大+30%]

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ワーフリ】アニバマリーナの評価と使いみち・スキル

【ワーフリ】アニバクエットの評価と使いみち・スキル

【ワーフリ】千岳トオルの評価と使いみち・スキル

【ワーフリ】ラヴ(ハロウィン/HW★ナイトガール ラヴ)の評価と使いみち・スキル

【ワーフリ】シェイロン(限定)の評価とスキル【ワールドフリッパー】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

© Cygames, Inc. / Citail Inc.