【ワーフリ】フォウラの評価とスキル【ワールドフリッパー】

「ワーフリ(ワールドフリッパー)」の「フォウラ」の評価を記載しています。「フォウラ」の使いみちやスキル、リーダースキル、アビリティについても記載していますので「フォウラ」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : ワールドフリッパー
作成者 : pachimoro
最終更新日時 : 2020年12月24日 12:38
スポンサーリンク
スポンサーリンク
フォウラの評価

リセマラ評価 | B リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
総合評価 | 7点/10点 最強キャラランキングはこちら |
簡易評価 | ・HP回復を主軸に戦うキャラ ・回復能力、耐久面のサポートが強い ・火力面のサポートが弱い ・高難易度コンテンツでヒーラーとして活躍 ・2枚目のマナボ解放で雷属性キャラの耐久力アップ |
スポンサーリンク
フォウラの基本情報
レア度 | 属性 | タイプ |
---|---|---|
星3 | 雷 | 補助 |
種族 | 最大HP | 最大ATK |
人 | 2888 | 425 |
性別 | 声優 | 入手方法 |
女性 | 明坂聡美 | ガチャ |
フォウラの強い点
HP回復を主軸に戦うキャラ
フォウラはスキルで参加者全員のHPを回復/パーティー全体に再生効果付与の効果を持っています。アビリティ3では、メインキャラに編成時、雷属性キャラがHP回復するたび、そのキャラの攻撃力5%アップ(最大50%)の効果を持っています。特に、スキル発動後の再生効果は小分けに回復することが出来、そのたびにアビリティ3を発動させることが出来るため相性は非常に良いと言えます。
回復能力、耐久面のサポートが強い
リーダースキルは雷属性キャラの攻撃力15%アップ&受ける回復量18%アップという効果になっており、HP回復の性能が上がるような効果になっています。また、アビリティ1,2では雷属性キャラのHP強化と回復量強化をすることが出来るため、雷属性に対しては回復スキルと、それを強化するアビリティ、リーダースキルで手厚くサポートすることが可能なキャラとなっています。
マナボード2枚目での強化点
耐久性能がさらに向上
2枚目のマナボ解放をすると、アビ4で雷属性キャラのHPをアップ、アビ5で雷属性キャラが回復するたびに水属性耐性アップすることが出来ます。スキルやアビリティ1,2の性能から回復性能の高いヒーラーとしての性能を持っていますが、マナボ解放によってそれをさらに向上させることが出来ます。高難易度コンテンツではピン指しするだけでも体力面のカバーが出来る点が高評価です。
フォウラの弱い点
火力面のサポートが弱い
フォウラの出来る火力面のサポートはリーダースキルでの強化か、アビリティ3の累積強化しかありません。雷属性のキャラがHP回復するたびにそのキャラの攻撃力を上げるというものですが、最大火力を出すためには10回の回復が必要であり、安定した火力強化まで時間がかかってしまいます。最大の火力強化が出来たとしても、他のキャラと比べて効果値が低いので、耐久面を気にしないパーティーではフォウラが活躍できる機会は少なそうです。
フォウラのユニゾンおすすめキャラ
スポンサーリンク
フォウラのスキル/アビリティ
フォウラのスキル
ヴァリアントビジョン | スキルウェイト |
---|---|
占星の力で、参加者全員のHPを回復【雷属性キャラに対して効果アップ】/パーティ全体に再生効果 | 550 |
フォウラのリーダースキル
水晶玉の導き |
---|
雷属性キャラの攻撃力+15%&受ける回復量+18% |
フォウラのアビリティ
1アビ | 雷属性キャラのHP+6% |
---|---|
2アビ | 雷属性キャラの受ける回復量+8% |
3アビ | メインキャラに編成時、雷属性キャラがHP回復する度、そのキャラの攻撃力+5%【最大+50%】 |
4アビ | 雷属性キャラのHP+3% |
5アビ | 雷属性キャラがHP回復する度、そのキャラの風属性耐性+0.5%[最大+5%] |
6アビ | 雷属性キャラがHP回復する度、そのキャラの攻撃力+1%[最大+10%] |
コメント