アモングアス
アモングアス攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「クルーメイト」の基本情報

役割(陣営)クルー
勝利条件・全プレイヤーのタスクを完了させる
・インポスターを全員追放する
攻略ポイント・基本的な役職のため難易度は低い
・初心者はまずこの役職で覚える

「クルーメイト」の特徴と立ち回り

クルーメイトはAmong Usで最も基本的な役職です。特別な能力はありませんが、勝利のためにインポスターを特定し、追放することが求められます。マップ上に点在するタスクを全て完了させることでも勝利となるため、仲間と協力しながらタスクをこなしつつ、怪しい動きをするプレイヤーがいないか常に周囲を警戒することが重要になります。大半の試合でこの役職を経験することになります。

タスクをこなして勝利を目指す

クルーメイトの基本的な役割は、マップ上に配置されたタスクを完了させることです。これはクルー陣営の勝利条件の一つであり、幽霊になった後でも遂行可能です。特に、実行していることが他のプレイヤーから見えるビジュアルタスクは、自身の潔白を証明する強力な手段となるため、積極的に見せていきましょう。

複数人で行動しアリバイを確保する

インポスターにキルされるリスクを減らすため、単独行動は避け、常に他のプレイヤーと複数人で行動することが重要です。これにより、キルが発生した際に互いのアリバイを証明しやすくなります。ただし、特定のプレイヤーだけを追いかけるとインポスターと誤解される可能性もあるため、自然な集団行動を心がけましょう。

監視カメラやアドミンを有効活用する

マップ上の監視カメラやアドミン(管理マップ)は、インポスターを発見するための強力なツールです。監視カメラで犯行の瞬間を押さえたり、アドミンでプレイヤーの不自然な移動ルートを発見したりできます。これらの情報機器を定期的にチェックする習慣をつけることで、議論を有利に進めるための決定的な証拠を得られます。

スポンサーリンク

「クルーメイト」の議論のコツ

議論では、情報を正確かつ具体的に伝えることが最も重要です。死体を発見した場合は、まず発見場所を報告します。その後、「自分はどこから来て、どこへ向かう途中だったか」「そのルートで誰とすれ違ったか」といった客観的な事実を述べましょう。曖昧な表現は避け、他のプレイヤーが状況を正確に把握できるよう手助けすることが、インポスターの特定に繋がります。

情報を具体的かつ正確に伝える

議論が始まったら、まずは死体の発見場所、自分の行動ルート、誰とすれ違ったかといった客観的な事実を具体的に報告しましょう。「〇〇が怪しい」といった主観的な発言だけでは、他のプレイヤーの同意を得られません。正確な情報共有が、インポスターを特定し、クルー陣営を勝利に導く第一歩となります。

疑われたら正直にアリバイを話す

インポスターだと疑いをかけられた際は、パニックにならず、自分の行動を正直に説明することが重要です。嘘をつくと後で矛盾が生じ、さらに状況が悪化します。タスクの進捗状況や、誰とどこにいたかといった具体的なアリバイを明確に述べることで、他のクルーからの信頼を取り戻すことができます。

矛盾点を見つけ論理的に推理する

他のプレイヤーの発言を注意深く聞き、それぞれの証言の矛盾点を探しましょう。特に、行動ルートの説明が曖昧だったり、発言が二転三転したりするプレイヤーはインポスターの可能性があります。感情的な意見に流されず、事実に基づいて論理的に推理を進めることで、インポスターを正確に見つけ出すことができます。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク