アナザーエデン
アナザーエデン攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

FEAR 出現場所一覧と入手アイテム

現代

FEAR
出現場所LV入手素材
弱点宝箱
耐性
森の番人
ヌアル平原21大樹の苗
シーススピアII
ボーンバングルII
ゴブキング
月影の森65
迷宮の怪物
ミグランス地下迷宮38
火、風
海神の使い
セレナ海岸41浮遊するヒレ
精霊石の杖
精霊の首飾り
親衛騎士
魔獣城55武人の斧
名刀虎鉄II
悪魔の胞子
ルチャナ砂漠48猛毒の傘
ワームスタナII
死の鉄人
ルチャナ砂漠48鋼鉄の拳
火、地ブルーガントレットII
水、風
ユピーテル
時の暗闇65レッドスポット
スチールチョーカーIII
ロングソードIII
風切III
魔神の影
時の暗闇65漆黒の痕跡
カッターアクスIII
スチールリングIII
パワードハンマーIII

未来

FEAR
出現場所LV入手素材
弱点宝箱
耐性
復讐の兵士
廃道ルート9924血染めの斧
カッターアクスII
スチールリングII
復讐の兵士
工業都市廃墟24血染めの斧
ヒドゥンセルフ
サキの夢意識40
排除ロボ
ゼノ・ドメイン44制圧用赤色棒
ハルバードII
次元兵士
次元戦艦47毒薬の注射液
ラブリュスII
復讐の兵士
次元戦艦33憎しみのコア
ファルシオン
ブラックネックレス
imbrium basin
最果ての島80

古代

FEAR
出現場所LV入手素材
弱点宝箱
耐性
滅びし王者
ゾル平原28暴君龍の爪
コピシュII
スケルトンヘッドII
赫き黎明
ゾル平原70
水辺の悪魔
ティレン湖道27蒼穹の翼
アズサII
トマホークII
水吸収
冷酷なる槍
ケルリの道30恐怖の仮面
デストロイハンマー
ドラゴンスタッフ
ジャイアントスライム
人喰い沼33鼓動する体液
スコーピオンII
ソーンナックルII
絡繰宝杖II
ハウス・キーパー
時の塔36電子演算繊維
ワンダーバングルII
琥珀のペンダントII
ランド・スチュワード
時の塔36波動安定繊維
パルチザンII
メタルグローブII
叡智の化身
コリンダの原49漆黒の翼
五月雨II
アルケミストクローン
星の塔52歪んだ混合物
バードシュートII
鬼のともしび
チャロル草原48ゆらめき光る果実
妖刀猫正II
火吸収
ユピーテル
次元の渦60イオカステ
ボーンバングルIII

アナザーダンジョン(ハード)

FEAR
出現場所LV入手素材
弱点宝箱
耐性
森の番人
月影の森31森林の秘宝
シルバースタッフ
バスターソード
ラブリュス
復讐の兵士
工業都市廃墟34憎悪の回路基板
コンビクション
ブルーガントレット
ハウス・キーパー
時の塔46過去を映す板
バスターソードII
ランド・スチュワード
時の塔46未来を映す板
シルバースタッフII
滅びし王者
ナダラ火山38暴君龍の牙
アルテグローブ
ブラッドスタッフ
ジャイアントスライム
人喰い沼43生きている体液
ダークガントレットII
ドラゴングローブII
ヒドゥンセルフ
サキの夢意識45
親衛騎士
ミグランス城50部隊長の斧
コンビクションII
親衛騎士
ミグランス城50粉砕のグローブ
ナックルダスターII
迷宮の怪物
ミグランス地下迷宮45
火、風
キリングマシーン
ゼノ・ドメイン54レーザーブラスター
スパルタンII
排除ロボ
ゼノ・ドメイン54排除用赤色棒
聖樹の杖II
時層の結晶
時層回廊58時のヒエラルキー
ブラックリングIII
次元兵士
次元戦艦62劇薬の注射液
黒百合の首飾りIII
真・紅色の殲滅ビット
次元戦艦62紅色飛行装置
ウィザードスタッフIII

アナザーダンジョン(ベリーハード)

FEAR
出現場所LV入手素材
弱点宝箱
耐性
森の番人
月影の森68黄金の果実
スチームナックルIII
スチールバングルIII
機巧玉綱III
復讐の兵士
工業都市廃墟70殲滅のデータチップ
エネルギーワンドIII
ガーディアンスピアII
ハウス・キーパー
時の塔70
ランド・スチュワード
時の塔70
滅びし王者
ナダラ火山72暴君龍の頭蓋骨
コピシュIII
スケルトンヘッドIII
ジャイアントスライム
人喰い沼74怪しく動く体液
アズサIII
艶火虎鉄III
ヒドゥンセルフ
サキの夢意識52
親衛騎士
ミグランス城76筆頭の斧
トマホークIII
磐切III
親衛騎士
ミグランス城76闘魂のグローブ
スカルグローブIII
迷宮の怪物
ミグランス地下迷宮50
火、風
キリングマシーン
ゼノ・ドメイン78レーザーキャノン
バーンネックレスIII
排除ロボ
ゼノ・ドメイン78殲滅用赤色棒
マジックスタッフIII
時層の結晶
時層回廊70
次元兵士
次元戦艦80異次元の注射液
ルビーリングIII
真・紅色の殲滅ビット
次元戦艦80紅色浮遊装置
リーフバングルIII

スポンサーリンク

FEAR(フィアー)の基本情報

FEARとは?

FEARとはフィールドに見えている大型の敵です。FEARは強敵ですが、倒すことによって強力な武器や防具の素材となるアイテムを入手可能です。
FEARは基本的に攻撃力が高く全体攻撃を持ち、HPも高いのでストーリーを攻略するついでで攻略することは難しいでしょう。

アナザーダンジョンのFEARについて

アナザーダンジョンにいるFEARは通常ダンジョンとは、異なる素材をドロップします。また、難易度によってもドロップが変わるため、ドロップアイテムを確認してから挑みましょう。

FEARのタイプ

FEARには2種類のタイプがいます。「宝箱を守っているタイプ」と「フィールドを徘徊しているタイプ」の2種類です。

・宝箱を守っているタイプ
宝箱の前で待ち構えているFEARです。宝箱の中身については上記の表で確認してくださ。
また、FEARと戦わずに宝箱だけを取る方法も存在します。

・フィールドを徘徊しているタイプ
プレイヤーを見つけると追いかけてくる場合があります。
始めて探索するマップではレベルと装備が足りず基本的に勝てないので、逃げることをオススメします。

FEARは復活する?

FEARは倒された後、6時間過ぎると復活します。FEARのドロップアイテムが複数個必要な場合は、6時間後に狩りに来ましょう。

FEARの難易度について

FEARを倒すには、最低でも同じレベルが必要です。また、装備もしっかりと整えておきましょう。
勝てるかどうかはミニマップのアイコンで予想がつきます。ミニマップでアイコン色を確認しましょう。
できればFEARよりもレベルは5以上の余裕があることが望ましいです。
危険度が高のFEARに勝つのはかなり難易度が高く、さらにレベルと装備に余裕を持つほうが良いでしょう。

FEARと闘う時期について

FEARに挑戦を始めるのは、10章以降がおすすめです。
10章まで進めるとアナザーフォースを習得するため、序盤のダンジョンに出現するFEARならば倒すことができるようになります。
さらに、11章になるとアナザーダンジョンが開放されます。アナザーダンジョンでは、強力な武器・防具の素材が手に入るため、FEAR攻略を始める時期としてちょうどいいです。

FEARの守る宝箱を倒さずにとれる?

FEARをうまく誘導することで宝箱だけとることも可能です!
近づくと追いかけてくるので、宝箱から引き離して宝箱をあけることができます。
うまく戦闘せずに宝箱をとるだけであれば、レベル関係なく実行可能なので冒険のついでにとってみても良いでしょう。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【アナザーエデン】ソードマスターの書 おすすめの入手場所を紹介

【アナザーエデン】「演劇」の攻略とおすすめ配役

【アナザーエデン】アザミの評価とステータス・習得スキル

【アナザーエデン】時の暗闇の仕組みとクロノスメナスの攻略ポイントを解説

【アナザーエデン かくれんぼ】男の子が隠れている場所を解説【アナデン】

スポンサーリンク

スポンサーリンク