アナザーエデン
アナザーエデン攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

邂逅ガリユの進め方

邂逅「ガリユ編」はガリユに挑戦するイベントです。
邂逅ガリユ編ではストーリー進行とともにガリユと複数回のバトルを行います。
後のバトルほど攻略が難しくなるので、レベルを上げて挑戦しましょう。

ゾル平原で赤いアイコンからストーリー開始

邂逅ガリユ編は古代のゾル平原にある赤いアイコンとタップすることでストーリーが開始します。
まずは、ゾル平原に向かいましょう。

6時間おきにバトルが追加される

イベント戦をクリアした後は一定時間(6時間)後に新しいバトルが追加されます。
後半のバトルほど敵が強くなるので、待ち時間に次の戦闘に備えてレベル上げや装備の収集をしておきましょう。
ストーリーはイベント戦を繰り返すことで進行します。

イベントバトルの場所一覧

バトル1:ゾル平原(古代)
バトル2:ティレン湖道(古代)
バトル3:ケルリの道(古代)
バトル4:ナダラ火山の最奥エリア手前
バトル5:ゼノドメインの最奥エリア
バトル6:ゾル平原(古代)

スポンサーリンク

ガリユの攻略ポイント

ガリユは「火属性」である可能性が高いです。水属性攻撃を持ったキャラクターを中心に攻めましょう。
また、ガリユは魔術師のため「物理攻撃」が有効である可能性が高いです。

水属性の攻撃が有効

ガリユには水属性攻撃が有効である可能性が高いです。
水属性の強力な攻撃を持つ「ラクレア」や「マイティ」がいると攻略の難易度が下がります。
ストーリーで仲間になるキャラクターでは「サイラス」が水属性攻撃を持っているため活躍が期待できます。

各バトルの攻略ポイント

ガリユの弱点や行動パターンは、バトル進行に合わせて若干変化します。そのため、各バトルごとに攻略ポイントを解説します。

バトル1「ヒクイドリ」との戦闘

ヒクイドリには弱点属性はありません。
火属性、地属性、斬属性、打属性に対して耐性を持っています。耐性で威力が減少しない、風属性と水属性のキャラで攻略するのがオススメです。

バトル2「ヒクイドリ」との戦闘2回目

バトル1同様「ヒクイドリ」との戦闘になります。
弱点はないので、風属性と水属性のキャラで攻略しましょう。

バトル3「ヒクイドリ」との戦闘3回目

バトル1、バトル2に続いて「ヒクイドリ」との戦闘になります。
弱点はないので、風属性と水属性のキャラで攻略しましょう。

バトル4「ヒクイドリ」との戦闘4回目

バトル1同様「ヒクイドリ」との戦闘になります。
弱点はないので、風属性と水属性のキャラで攻略しましょう。

また、「ヒクイドリ」は4ターンに一度「ヒフキドリ」を召喚します。
「ヒフキドリ」の全体攻撃が厄介なので、召喚されたら全体攻撃ですぐに倒しましょう。

バトル5「ヒクイドリ」との戦闘5回目

「ヒクイドリ」との最後の戦闘になります。
「ヒクイドリ」はかなりレベルが上がっているため、ダメージが重たくなっています。勝てない場合はレベルを上げて挑戦しましょう。

バトル6「ガリユ」との戦闘

「ガリユ」には弱点属性がありません。
耐性は「火」「風」「地」属性と「斬」「打」属性となります。水属性の突属性攻撃で攻略するのがオススメです。

アザミ攻略におすすめのキャラクター

基本的には水属性で攻めるのが有効です。
「マイティ」や「ラクレア」など水属性の星5キャラクターを優先してパーティに編成しましょう。

水属性のキャラクター

ラクレア

ラクレアは水属性の特大威力攻撃「ドラゴンハント」が非常に強力です。水属性がついているだけでなく3回攻撃なので、アナザーフォールの使用時間を延ばすこともできます。
さらに、固有スキルでガリユの物理耐性を下げることができるため、味方の火力アップを狙うことも可能です。

マイティ

マイティは水属性の魔法攻撃キャラクターです。
ヴァリアブルチャントで敵の水属性耐性を下げることができることが特徴です。強力な水属性の魔法攻撃でアタッカーと活躍するだけでなく、ヴァリアブルチャントによる味方の支援を行うことが可能です。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【アナザーエデン】ソードマスターの書 おすすめの入手場所を紹介

【アナザーエデン】「演劇」の攻略とおすすめ配役

【アナザーエデン】アザミの評価とステータス・習得スキル

【アナザーエデン】時の暗闇の仕組みとクロノスメナスの攻略ポイントを解説

【アナザーエデン かくれんぼ】男の子が隠れている場所を解説【アナデン】

スポンサーリンク

スポンサーリンク