【ボーダーランズ4】「インフュージョン」の効果と解放条件・相性のいいスキル|オーグメント【ボダラン4】
「ボーダーランズ4(ボダラン4)」の「インフュージョン」の使い方とおすすめスキルについてまとめています。 「インフュージョン」の特徴や使い方・戦闘での立ち回りについて詳しく記載しているので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ボーダーランズ4
作成者 : tatsuya2000
最終更新日時 : 2025年9月19日 8:22
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「インフュージョン」の効果と対応キャラ
効果 | リペア・キット使用時に、 自身と使い魔の銃/近接ダメージが増加 |
---|---|
対応キャラ | ![]() |
「インフュージョン」の解放条件
「フェーズ・ファミリア」のツリーで解放
インフュージョンは、ヴェックスの「トラブルメーカーの登場よ!」スキルツリー中層に位置します。解放にはツリー下位スキルへの5ポイント以上の割り振りが必要です。リペア・キットという任意のタイミングで発動できるトリガーで、自身と使い魔両方の火力を瞬間的に高められるため、ボス戦でのダメージブーストや、強敵との戦闘で非常に有効なスキルです。
「インフュージョン」と相性のいいスキル・キャップストーン
相性のいいパッシブスキル
スキル | スキルpt |
---|---|
効果 | |
サングイン・フィーンド | 5/5 |
使い魔のライフを回復させ 場持ちを良くして戦線を維持する | |
苦痛の前触れ | 5/5 |
ヴェックスと使い魔両方の ステータス効果ダメージを増加 | |
解放 | 1/1 |
使い魔がマークした敵への 銃ダメージが増加し、火力を集中 | |
グレイブ・フィーンド | 5/5 |
キルスキルで与ダメージが増加し インフュージョンでキルを取りやすい | |
血の生贄 | 1/1 |
使い魔が倒れるとキルスキルが 発動。バフの維持に貢献する |
相性のいいキャップストーン
キャップストーン | 効果 |
---|---|
相性がいい理由 | |
トラブルバブル | 使い魔の耐久力を大幅に強化する |
インフュージョンの恩恵を受ける 使い魔の生存時間が延びるため | |
究極の相棒 | 使い魔が追加アビリティを獲得する |
インフュージョンで強化された 使い魔の性能を最大限に引き出す |
コメント