【デジモン タイムストレンジャー】DLCは購入するべき?おすすめと受け取り方
「デジモン タイムストレンジャー」のDLCを購入するべきかについて詳しく記載しています。 おすすめのDLCや価格などについてまとめているので、DLCの購入を検討している方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : デジモン タイムストレンジャー
作成者 : appare
最終更新日時 : 2025年10月10日 10:03
スポンサーリンク
スポンサーリンク
DLCは購入するべき?優先度まとめ
本作のDLCは多岐にわたりますが、プレイスタイルによって購入の優先順位は大きく変わります。特に育成時間を大幅に短縮したいなら「アウターダンジョン」が最優先です。今後の追加コンテンツも全て楽しみたいやり込み派のプレイヤーなら「シーズンパス」がお得になります。序盤を楽に進めたい初心者の方は「特別支給品セット」を検討するのが良いでしょう。
DLCの種類 | 優先度 |
---|---|
アウターダンジョン | ★★★ (最優先) |
シーズンパス | ★★☆ (やり込み派向け) |
特別支給品セット | ★☆☆ (初心者向け) |
「アウターダンジョン」が最もおすすめ
「アウターダンジョン」は、経験値・お金・素材集めの効率を劇的に向上させるDLCです。特に最強デジモン育成に必須の「蓄積値」稼ぎでは、レベル上げと進化・退化を繰り返す必要があるため、このDLCがあるかないかで育成時間が大幅に変わります。時間がないけれど、やり込みたいプレイヤーにとっては必須級のコンテンツと言えるでしょう。
種類 | メリット |
---|---|
経験の間 | 獲得経験値が多く、 レベル上げに特化。 ●レベルの効率的な上げ方 |
黄金の間 | 換金アイテムが手に入り、 お金稼ぎが捗る。 ●金策の効率的なやり方 |
資材の間 | 進化に必要な素材を、 効率的に収集できる。 ●進化と退化のメリットとやり方 |
「シーズンパス」は将来的にお得
「シーズンパス」は、今後配信される複数の有料DLCをまとめてお得に購入できるパックです。本編では語られない新規エピソードや、新たな究極体への進化ルートが追加されるため、タイムストレンジャーの世界をより深く楽しみたいプレイヤーにおすすめです。長期的にゲームを遊び尽くす予定なら、個別に購入するよりもお得になります。
シーズンパスの特典 |
---|
新規エピソードの追加 |
究極体デジモンの進化ルートの追加 |
「特別支給品セット」は序盤の攻略がスムーズになる
「特別支給品セット」は、ゲーム序盤の攻略を手助けしてくれる便利なアイテムが詰まったDLCです。獲得経験値やお金がアップする装備品が手に入るため、育成のテンポが良くなり、ストーリーを快適に進めることができます。RPGに不慣れな方や、サクッと物語を楽しみたいライトユーザーにとって、特に役立つ内容となっています。
セット内容 | 効果 |
---|---|
軍師のUSB | 獲得経験値が上昇し、 レベル上げが楽になる。 ●レベルの効率的な上げ方 |
億万長者のUSB | 獲得YENが上昇し、 金策の効率が上がる。 ●金策の効率的なやり方 |
スポンサーリンク
DLCの入手・受け取り方と場所
アウターダンジョンの解放条件と行き方
DLCの「アウターダンジョン」は、購入後すぐにプレイできるわけではありません。まず、ゲームのストーリーをメインミッション「タイムストレンジャー」まで進め、拠点となる「時の狭間劇場」を解放する必要があります。解放後は、劇場内にいるNPC「御神楽ミレイ」に話しかけることで、いつでも挑戦できるようになります。
解放条件 | メインストーリーを進め「時の狭間劇場」を解放する。 |
---|---|
アクセス方法 | 時の狭間劇場にいる「御神楽ミレイ」に話しかける。 |
ゲーム内でのDLC受け取り手順
購入したDLCや各種特典は、ゲーム内の特定の手順で受け取る必要があります。基本的には、ゲームを起動し、ストーリーを進めると解放される「時の狭間劇場」内の端末から受け取れます。DLCが反映されない場合は、一度ゲームを再起動したり、各プラットフォームのライセンスを修復したりすると解決することがあります。
手順 | やること |
---|---|
1 | 各ストアでDLCを購入し、 ゲームに適用させる。 |
2 | ゲームを起動し、 「時の狭間劇場」まで進める。 |
3 | 劇場内の端末を調べ、 「DLC受け取り」を選択。 |
スポンサーリンク
DLCの価格表一覧
DLC名 | 価格(税込) |
---|---|
内容 | |
アウターダンジョン | 880円 |
・経験値稼ぎに特化した「経験の間」 ・お金稼ぎに特化した「黄金の間」 ・素材集めに特化した「資材の間」 | |
シーズンパス | 3,300円 |
・追加エピソード&デジモンパック1~3 ・シーズンパス特典「金のモアイ」 |
コメント