スポンサーリンク
スポンサーリンク
馬レース(ゴールド杯)について
当記事はPS4版の馬レースの攻略について記載しています。
3DS版とは大きく異なっているので注意してください。
馬レースのゴールド杯は、異変後までストーリーを進めると挑戦できるようになります。
ゴールド杯に参加するには、シルバー杯で優勝していることが条件となっています。
コースが今までより長い
馬レース(ゴールド杯)は、内周コースだった今までとは違い外周コースのため、1周が長くなっています。
2周で終了するため、スタミナ配分が重要です。
スポンサーリンク
馬レース(ゴールド杯)の攻略ポイント
コースを覚える

まずは何度かレースに参加し、コースを覚えましょう。
ゴールド杯はこれまでよりコースが長くなっており、スタミナ管理が重要です。
コース北の直線の回復ポイントを逃さない
コース北では、1周目は左手に、2周目は右手に回復ポイントが出現します。
この先のコーナーはかなり角度がきつくなっていて、ドリフト時に急激にスタミナを消費します。
そのため、回復ポイントの出現位置を覚えて取り逃がさないようにしましょう。
1周目と2周目で回復ポイントの位置が変わる
ゴールド杯では、1周目と2周目で多くの回復ポイントの出現位置が変わります。
1周目は全体的にコースの左手に、2周目はコースの右手に出現するので、位置を覚えるようにしましょう。
馬レース(ゴールド杯)の称号を取るためのポイント
馬レース(ゴールド杯)では、1分5秒以内にゴールすることで称号「カリスマジョッキー」を獲得できます。
称号獲得を狙う際のポイントについて解説します
難易度は「ふつう」を選択
馬レースの称号は「ふつう」「むずかしい」のどちらでも獲得可能です。
「ふつう」の方がライバルの妨害が少ないため、「カリスマジョッキー」を狙うのであれば難易度は「ふつう」を選びましょう。
ロケットスタートをする
馬レースのスタート時、カウントダウンの「1」が消える瞬間にR2ボタンを押すことで、ロケットスタートをすることができます。
レーススタート時からいきなり最高速度で走り出せるため、称号を目指す場合は必須のテクニックです。
コメント