ドラクエモンスターズ3
ドラクエモンスターズ3攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゾーマの評価

評価点9.0点
簡易評価・「氷結ブレイク大」で氷結火力が高い
・「2回行動」で安定して高火力

「氷結ブレイク大」で氷結火力が高い

ゾーマは氷結ブレイク大を持っており、固有スキルのゾーマでも氷結属性の数々の攻撃特技を習得することができます。Lサイズなら「コツ」も追加されるので、氷結属性によるアタッカーとして使っていくのが良いでしょう。

「2回行動」で安定して高火力

Lサイズのゾーマは他のモンスターと同じく複数回行動ができるのですが、行動回数はブレがない「2回行動」となっています。3回行動での上ブレを狙えない代わりに1回しか行動しないという下ブレもないので、いてつくはどうのような補助特技を使ったり、高火力の氷結属性特技を2回使って攻撃しましょう。

スポンサーリンク

ゾーマの使い道

SサイズとLサイズどちらがおすすめ?

Lサイズになると2回行動や氷結のコツ・秘めたるチカラによって火力が強化されます。ゾーマは固有スキルで氷結特技が充実しているので特性との噛み合いがよく、2回行動による行動自由度のアップも強力です。
Sサイズ時点でも強いのですが、対戦で本格的に使うのなら、Lサイズで特性・状態異常耐性を強化しておきましょう。

配合するのが難しく対戦向け

ゾーマは配合ルートの終点となっているXランクのモンスターなので、そもそも作るのにかなりの手間がかかります。ストーリー進行中に作るには手間がかかりすぎるので、基本的には対戦で使っていくのが良いでしょう。
もし作れた場合は、氷結ブレイク大と氷結特技によって活躍することが可能です。

ゾーマが苦手なモンスター
ひかりの番人シャドウパンサーモヒカント

氷結特技が強力な攻撃役

ゾーマは氷結ブレイク大持ちであり、Lサイズなら2回行動やコツでさらに火力が上がります。リーズレットが類似性能ですが、こちらは状態異常耐性がかなり優れているので、高火力ならリーズレット、状態異常対策での安定感を求めるのならゾーマを採用するのがおすすめです。

賢さを高めるキラキラ配合を狙いたい

ゾーマは基本的には高い賢さと「マヒャデドス」を使って高火力を出していくのが目的のアタッカーです。賢さが高いほど呪文火力は上がっていくので、キラキラ配合でのステータスアップ狙いは、賢さを狙っていきましょう。

スポンサーリンク

ゾーマのおすすめスキル構成

ゾーマは氷結属性の火力が高く、固有スキルで氷結属性特技や対戦で役立つ特技を一通り覚えることができます。特技に関してはゾーマスキルだけで充分なので、Lサイズ・Sサイズどちらで使う場合であっても、残りはパッシブ中心にして火力を強化したり、状態異常耐性を高めていくのがおすすめです。

Lサイズ耐性両立型

Lサイズだと耐性がかなり高くなるので、耐性スキルを2つ用意することで対戦で脅威となる複数の状態異常を対策していくのが良いでしょう。秘めたるチカラによって長期戦になったほうが火力を出すことができるのですが、自動HP回復や耐性の高さ、Lサイズゆえのステータスの高さで特性を活かしやすいです。

スキル習得必須特技
ゾーママヒャデドス
絶対零度
いてつくはどう
ウルトラガードSP-
おじゃま虫-

2回行動を活かして「いてつくはどう」も使う

Lサイズは2回行動持ちなので、任意の行動を取らせたあとにAIが判断した行動を追加で発動することができます。ゾーマスキルは「いてつくはどう」があるので、敵のマホカンタやみがわりを解除してから強力な氷結属性攻撃を使っていきましょう。

Sサイズ氷結火力特化型

Sサイズでも氷結ブレイク大を持っているので、耐性面は味方のみがわり役にまかせてゾーマは火力を出していくことを重視した型です。かしこさ特化すればかなりの火力が出るので、Sサイズでのアタッカーがほしい時に採用するのが良いでしょう。

スキル習得必須特技
ゾーママヒャデドス
絶対零度
かしこさアップ4-
かしこさアップ3-

賢さに特化して火力を高める

ゾーマは賢さが高く、「マヒャデドス」での呪文火力が高いのが特徴の氷結特化アタッカーです。賢さを高めることで呪文火力はさらに伸びるので、賢さアップのパッシブを2つセットして火力を高めましょう。
ただ、状態異常にはかなり弱くなるのに注意が必要です。

ゾーマと相性が良いモンスター

基本的にはLサイズで使っていくことになるので、Sサイズでも役割を果たせるモンスターと一緒に使っていきましょう。「秘めたるチカラ」によってターンが長引いたほうが高火力を出せるので、時間稼ぎができるモンスターや、耐久力の高いモンスターと組ませたいです。

ゾーマと相性が良いモンスター
リリパットシャンタク神さま

リリパットは火力アップも時間稼ぎも得意

リリパットは「おだてじょうず」でインテラ使用時にゾーマに別のバフを付与することができるので、賢さアップの強化要員として優秀です。また「根に持つタイプ」で相手のアタッカーを止めて1ターンを確実に稼いでくれるので、「秘めたるチカラ」発動狙いでも相性が良いです。

シャンタクは弱体化や足止めが優秀

シャンタクは「根に持つタイプ」でリリパットと似たような壁役をこなすことができます。また「いやがらせ」によって相手を弱体化させて火力や耐久力を落としつつ攻撃を封じ系の状態異常で妨害することもできるので、相手の妨害面でおすすめの組み合わせです。

神さまで長期戦ができる

神さまは状態異常耐性が高く、回復特技や特性による持久戦が得意なモンスターです。お互いにLサイズでないと強みを活かせない部分はあるのですが、Lサイズ2体の組みあわせで持久戦が得意ということで、一緒に使っても良いでしょう。

ゾーマの対策方法

氷結一辺倒なので、氷結耐性を高めるだけでだいぶ楽になります。また、状態異常耐性を完全に積むことはできないので、「ブレイク大」持ちの補助役がいれば動きを止めることもできます。
休み耐性をつけようとすると氷結耐性もつくので、普通に組んだパーティでもある程度は対策することができます。

ゾーマ対策おすすめモンスター
ひかりの番人ロイヤルブルームゴールデンスライム

ひかりの番人は弱点を突ける速攻アタッカー

ひかりの番人はLサイズならロケットスタートかつ電撃ブレイク/コツを両立しており、ゾーマの弱点である電撃属性の火力が非常に高いです。氷結をみがわりでなんとかする必要はあるものの、ゾーマに対する火力が高く、持久戦に持ち込まれるまえに倒していくことが可能です。

ロイヤルブルームは攻撃面で有利

ロイヤルブルームは得意とする光属性特技によってゾーマへの火力が高いです。Sサイズであっても充分対抗できるので、Lサイズに他のモンスターを採用している場合でも、ゾーマに対する有効打を持つことができます。

ゴールデンスライムで氷結特技を完封

ゴールデンスライムは氷結耐性を150にすることができるので、みがわりと併用すればぜんぜん攻撃を通さない動きが可能となります。「いてつくはどう」でのみがわり解除自体は受けますが、ゾーマ側からゴールデンスライムへの有効打もほぼありません。

ゾーマのおすすめアクセサリー

アクサセリー効果
氷のうでわ攻撃力+40
氷結ブレイク小
魔王のネックレスかしこさ+100
女神のゆびわMP+30
賢さ+30
MP自動回復

「氷のうでわ」で氷結火力を上げたい

ゾーマは氷結火力に特化しているので、氷結ブレイク小がついている「氷のうでわ」装備で高い火力を発揮できます。複数属性特技のある他のスキルを使うなら「魔王のネックレス」を付けて賢さを高めても良いのですが、いずれにしても、なるべく火力を上げるアクセサリー推奨です。

ゾーマの配合表

祖父母
キングヒドラバラモスゾンビ
シドー邪神ニズゼルファ

配合で覚えさせたいスキルと継承ルート

自前のスキルで特技性能が完結しています。そのため、パッシブスキルを継承していくと良いでしょう。配合ルートの終点でそもそも作るのが大変なのですが、もしストーリーで使うのであれば、燃費が悪い欠点をガード系スキルで緩和できるようにするのがおすすめです。

スキル継承用モンスター
かしこさアップメーダ
光ガードあばれこまいぬ
電撃ガードスライム

ゾーマの配合先

配合先のモンスターはいない

ゾーマには配合先のモンスターがいません。ゾーマスキル自体が氷結属性スキルとして強力なので、もし配合で使うならリーズレット・ナイトウォーカーにスキルを引き継ぎましょう。

ゾーマの特性・弱点と耐性

系統ランクスキル
???系Xゾーマ

特性

氷結ブレイク大といてつくはどうが強力なほか、Lサイズになると火力が上がり、2回行動や秘めたるチカラでさらにダメージを増やせるようになります。Sサイズ時点ではゾーマならではの強みは耐性くらいなので、特性を活かすならLサイズで使いたいです。

Sサイズ

特性レベル
いてつくはどう1
氷結ブレイク大20
魔力の風40

Lサイズ

特性レベル
2回行動1
秘めたるチカラ1
氷結のコツ60

弱点と耐性

Sサイズ

普通普通普通激減
爆発氷結電撃
普通激減弱点弱点
弱体化幻惑封じ
吸収激減普通弱点
MP吸収混乱眠りマヒ
弱点激減激減普通
休み即死-
激減普通激減-

Lサイズ

普通普通普通激減
爆発氷結電撃
普通激減弱点弱点
弱体化幻惑封じ
吸収激減普通弱点
MP吸収混乱眠りマヒ
弱点激減激減激減
休み即死-
無効激減無効-

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラクエモンスターズ3】おすすめ最強スキルと配合方法【DQM3】

【ドラクエモンスターズ3】最強おすすめモンスターランキング【DQM3】

【ドラクエモンスターズ3】最強おすすめパーティ編成【DQM3】

スポンサーリンク

スポンサーリンク