ドラクエモンスターズ3
ドラクエモンスターズ3攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まおうのかげの評価

評価点7.5
簡易評価・即死ブレイク大での一発逆転ができる
・眠りブレイクで足止めしつつ即死狙いが可能

即死ブレイク大での一発逆転ができる

まおうのかげの特性「即死ブレイク大」は即死攻撃によって相手をワンパンできる可能性を高める効果があります。Lサイズモンスターですら即死に穴があるという場合は多く、さらに眠り以外の行動妨害状態異常は即死との耐性両立が難しいので、意外と決まります。

眠りブレイクで足止めしつつ即死狙いが可能

眠りブレイク大も持っているので、眠りで足止めしつつ即死を狙うという動きもできます。対戦でアルミラージが暴れている環境だと狙いにくいのですが、対戦環境は常に変化していくので、アルミラージが少なく耐性が休み・マヒ寄りになっているようなら狙ってみましょう。

スポンサーリンク

まおうのかげの使い道

SサイズとLサイズどちらがおすすめ?

Lサイズにすると全体攻撃しながらザキ攻撃ができるようになります。スキルを全て耐性スキルにすることが出来るメリットはありますが、ザラキとラリホーマの両立をする場合はあまり関係がないので、Sサイズで頭数を増やすのがおすすめです。

対戦とストーリーでも使える

まおうのかげはストーリーなら即死・眠りが決まる相手がそこそこ多く、スタンバイに入れておくのがかなり有効です。対戦においてもトップメタにはなりませんが、即死は耐性を揃えきれていない相手が意外といるので、普段は眠りでの妨害を狙い、相手次第で即死を狙っていく動きがおすすめです。

まおうのかげが苦手なモンスター
ロイヤルブルームシャンタクゴッドライダー

即死や眠りでの補助役

まおうのかげは直接ダメージを与えるのではなく、眠りで動きを止めたり、即死で相手をワンパンするのが得意なモンスターです。普通に攻撃するだけなら他のモンスターでも良いのですが、まおうのかげなら普段は眠り寄りで起用し、即死の耐性が低い相手をザラキで即死させるという動きが有効です。

賢さを高めておこう

ザラキ・ラリホーマともに賢さを参照して成功率が上昇します。踊りやブレスなどで付与するならHPにステータスを盛ったほうが良いのですが、成功率を大きく高めることが出来るメリットがあるので、まおうのかげを本格的に即死特化で使うのであれば、賢さをキラキラ厳選で高めましょう。

スポンサーリンク

まおうのかげのおすすめスキル構成

まおうのかげを使うなら「ザラキ」「ラリホーマ」といったブレイクと対応している特技は必ず習得させるようにしたいです。呪文なら成功率を高めやすく、呪文以外だと防がれにくいメリットがあるので、好みや環境の呪文アタッカーの多さを見てスキルを選ぶと良いでしょう。

「死の誘い」型

スキル「死の誘い」でブレスなどの呪文以外のスキルによって即死と眠りの付与を狙っていきます。他にも幻惑やマヒなどの状態異常が多いので、耐性を盛っていて効かない相手には別の状態異常を使っていけます。
即死狙いなら耐久は他のモンスターに任せたほうが良いのですが、念のため状態異常ガードのスキルも入れておきましょう。

スキル習得必須特技
死の誘い死の踊り
あまい息
ウルトラガードSP-
爆風ガードSP-

休み・混乱の耐性を高めておく

Sサイズの運用の場合は全ての状態異常を対策するのは不可能です。幸い封じに対しては高い耐性を持っているので、ウルトラガード・爆風ガードによって混乱や休みの耐性を高めておきましょう。

呪文即死型

「ザラキ」「ラリホーマ」の呪文によって即死と眠りを狙っていく型です。基本的には特技型と同じなのですが、こちらか賢さを盛ることで成功率を高めることができるのがポイントです。
耐性は味方のみがわりに任せて、成功率を高めた呪文で眠り・即死を付与しましょう。

スキル習得必須特技
もぐもぐスマイルザラキ
ラリホーマ
かしこさアップ4-
かしこさアップ3-

相手のMPを封じたり休みを付与することもできる

もぐもぐスマイルのスキルは眠りと即死以外の状態異常を付与することもできます。呪文を封じる「マホトーン」が刺されば非常に有効なほか、ギガ・マホトラでのMP吸収、ハートブレイクでの休み付与も出来るので、相手の耐性を見てから搦め手を使っていきましょう。

まおうのかげと相性が良いモンスター

まおうのかげで即死を狙う場合は、味方は耐久によせて即死を狙うチャンスを増やしていくのが大事です。「いてつくはどう」でみがわりを解除することも大事なので、壁役や耐久役・補助役のモンスターを一緒に入れて使っていきましょう。

まおうのかげと相性が良いモンスター
リリパットデュラハーン神さま

リリパットは足止めだけでなくバフも優秀

リリパットは「みがわり」「根に持つタイプ」コンボが強い壁役であるだけでなく、インテによってまおうのかげの賢さを高めることもできます。他の壁役がいるときや確実に先手を取れるときなど、使えるタイミングは限られますが、一度インテをかけることで、ザラキの成功率を高めていきましょう。

デュラハーンはマヒでの足止めが強い

デュラハーンはマヒ付与能力が高いです。休み・眠り・即死耐性を持っている相手でもマヒの耐性を盛るのは難しいので、眠り以外での足止め役として一緒に編成すると良いでしょう。
ただ、マヒはLサイズなら素で耐性を持っている相手も多いことに注意です。

神さまでの持久戦も有効

神さまならまおうのかげが状態異常になっても倒されても蘇生・回復することができます。オートで発動するひかりのはどうが強いほか、バースト確率アップでバーストが発動すれば即死以外の勝ち筋も作れるのがメリットです。

まおうのかげの対策方法

眠り耐性を高めていれば自ずと即死耐性も盛れるので、意外と対策をするのは難しくありません。即死ばかりに注力するのは難しい点でもありますが、対戦でまおうのかげが強い持久戦パーティが流行っているようであれば、即死耐性を盛る価値があります。

まおうのかげ対策おすすめモンスター
神さまゾーマメタルキング

神さまはLサイズなら即死無効

神さまは持久戦同士の戦いにつよく、Lサイズであればそもそも即死耐性が100なので、ブレイク込みでもスキル次第で即死を防げます。味方が倒れても蘇生することができて眠りにも強いので、まおうのかげ側からすると相性は最悪です。

ゾーマは即死にも眠りにも強い

ゾーマはLサイズなら即死にも眠りにも高い耐性を持っています。攻撃役としての需要が高いモンスターでもあるので、まおうのかげだけ対策のためだけに起用する必要がないというメリットもあります。

メタルキングは即死を防ぎつつ封じを付与可能

メタルキングは眠りは素通しですが即死が効きません。マホトーンや踊り封じを付与することでまおうのかげの即死狙い戦法を阻止することができるので、耐性が高い封じ役として使っているのであればおすすめの対策方法となっています。

まおうのかげのおすすめアクセサリー

アクサセリー効果
魔王のネックレスかしこさ+100
女神のゆびわMP+30
賢さ+30
MP自動回復
はくあいのゆびわHP+30
守備力+30
HP自動回復

賢さを高めるアクセサリーが特におすすめ

ザラキ・ラリホーマを使うのであれば、賢さを高める魔王のネックレスが特におすすめです。基本的にはMP切れはありませんが、相手にMPを削られたときの対策として女神のゆびわを装備したり、長期戦に向けてはくあいのゆびわを装備しても良いでしょう。

まおうのかげの配合表

親1親2
キラーシャドーまおうのつかい

配合で覚えさせたいスキルと継承ルート

「絶望」でラリホーマ・ザラキの両方を覚えるので、特に意識しなくても即死と眠りの両方を狙っていけます。ボス相手だと暇になるので、「ダウナー」「アッパー」を引き継いで他の役割をできるようにしておくと、ずっとメインパーティでも使っていけます。

スキル継承用モンスター
アッパースピンスライム
ダウナーアニマルゾンビ
かしこさアップメーダ

まおうのかげの配合先

親1親2配合先
まおうのかげ
A
ボストロール
D
バラモス
A

まおうのかげの特性・弱点と耐性

系統ランクスキル
ゾンビ系Aランク絶望

特性

Sサイズの時点で2種類の状態異常ブレイク持ち、さらにザキ攻撃まで持っているので搦め手がかなり得意です。Lサイズは全体にザキ攻撃を行うこともできますが、ザラキのほうが成功率が高いのであえてLにする必要はないでしょう。

Sサイズ

特性レベル
即死ブレイク大1
ねむりブレイク大20
ザキ攻撃40

Lサイズ

特性レベル
1~2回行動1
おいうち1
全体攻撃60

弱点と耐性

Sサイズ

弱点普通普通激減
爆発氷結電撃
軽減激減普通普通
弱体化幻惑封じ
激減普通弱点激減
MP吸収混乱眠りマヒ
激減普通普通普通
休み即死-
普通激減普通-

Lサイズ

弱点普通普通激減
爆発氷結電撃
軽減激減普通普通
弱体化幻惑封じ
激減普通弱点激減
MP吸収混乱眠りマヒ
激減激減激減激減
休み即死-
激減無効激減-

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラクエモンスターズ3】おすすめ最強スキルと配合方法【DQM3】

【ドラクエモンスターズ3】最強おすすめモンスターランキング【DQM3】

【ドラクエモンスターズ3】最強おすすめパーティ編成【DQM3】

スポンサーリンク

スポンサーリンク