【FGO】パールヴァティーの評価/再臨・スキル強化素材
FGOのサーヴァント「パールヴァティー(ランサー)」の評価を記載しています。「パールヴァティー」の再臨・スキル上げ素材、スキルや宝具の効果、運用方法などについて解説しています。「パールヴァティー」について知りたい人は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : serba
最終更新日時 : 2019年1月11日 22:18
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
パールヴァティーの評価と基本情報

パールヴァティーの基本情報
キャラ | ![]() パールヴァティー |
---|---|
クラス | ![]() |
カード | ![]() |
レア度 | 星4 |
ステータス | 最大HP:13253 最大ATK:8127 |
属性 | 秩序・善 |
特性 | 神性 |
声優 | 下屋則子 |
イラスト | 蒼月タカオ |
宝具 | |
![]() | 敵全体に強力な攻撃&中確率で魅了状態を付与(1ターン)+味方全体のNPを増やす<オーバーチャージで効果アップ> |
スキル | |
イマジナリ・アラウンドEX | 自身のクイックカード性能をアップ(3ターン)&NP獲得量をアップ(3ターン) |
![]() カーマの灰EX | 自身の攻撃力をアップ(1ターン)&防御力をアップ(1ターン)&スター発生率をアップ(1ターン)&弱体耐性をアップ(1ターン) |
![]() 女神の恩恵A+ | <自身のNPが10%以上の時のみ使用可>自身のNPを減らす(10%)+味方単体のNPを増やす&HPを回復 |
パールヴァティーの絆礼装
絆礼装 |
---|
豊穣たる牡牛 |
効果 |
パールヴァティー装備時のみ、 自身がフィールドにいる間、 味方全体のクイック性能を10%アップ &NP獲得量を10%アップ |
パールヴァティーの評価
パールヴァティーの長所 |
---|
・NPを配れる全体宝具 |
・使いやすいカードバフもあり周回向き |
・NP配布が多く周回の調整がしやすい |
・スカディシステムを組める |
パールヴァティーの短所 |
・ATKは星4の中でもかなり低め |
・スキルレベル依存度が高い |
スポンサーリンク
パールヴァティーの再臨・スキル強化素材
再臨素材
再臨 | 素材 |
---|---|
1回目 | ![]() |
2回目 | ![]() ![]() |
3回目 | ![]() ![]() ![]() |
最終 | ![]() ![]() ![]() |
スキル強化素材
スポンサーリンク
パールヴァティーのスキル・宝具
宝具:恋見てせざるは愛無きなり
宝具名 | 恋見てせざるは愛無きなり |
---|---|
属性 | ![]() |
効果 | 敵全体に強力な攻撃&中確率で魅了状態を付与(1T)+味方全体のNPを増やす<オーバーチャージで効果アップ> |
スキル1:イマジナリ・アラウンドEX
スキル名 | イマジナリ・アラウンドEX |
---|---|
効果 | 自身のクイックカード性能をアップ(3ターン)&NP獲得量をアップ(3ターン) |
CT | CT:7~5 |
自身のクイックカード性能をアップ&NP獲得量をアップ | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 20% | Lv2 21% | Lv3 22% | Lv4 23% | Lv5 24% |
Lv6 25% | Lv7 26% | Lv8 27% | Lv9 28% | Lv10 30% |
スキル2:カーマの灰EX
スキル名 | ![]() |
---|---|
効果 | 自身の攻撃力をアップ(1ターン)&防御力をアップ(1ターン)&スター発生率をアップ(1ターン)&弱体耐性をアップ(1ターン) |
CT | CT:7~5 |
自身の攻撃力をアップ&防御力をアップ | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 30% | Lv2 32% | Lv3 34% | Lv4 36% | Lv5 38% |
Lv6 40% | Lv7 42% | Lv8 44% | Lv9 46% | Lv10 50% |
スター発生率をアップ&弱体耐性をアップ | ||||
Lv1 50% | Lv2 55% | Lv3 60% | Lv4 65% | Lv5 70% |
Lv6 75% | Lv7 80% | Lv8 85% | Lv9 90% | Lv10 100% |
スキル3:女神の恩恵A+
スキル名 | ![]() |
---|---|
効果 | <自身のNPが10%以上の時のみ使用可>自身のNPを減らす(10%)+味方単体のNPを増やす&HPを回復 |
CT | CT:7~5 |
味方単体のNPを増やす | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 10% | Lv2 11% | Lv3 12% | Lv4 13% | Lv5 14% |
Lv6 15% | Lv7 16% | Lv8 17% | Lv9 18% | Lv10 20% |
HPを回復 | ||||
Lv1 2000 | Lv2 2100 | Lv3 2200 | Lv4 2300 | Lv5 2400 |
Lv6 2500 | Lv7 2600 | Lv8 2700 | Lv9 2800 | Lv10 3000 |
クラススキル
スキル名 | 効果 |
---|---|
対魔力A | 自身の弱体耐性をアップ |
女神の神核B | 自身に与ダメージプラス状態を付与 自身の弱体耐性をアップ |
パールヴァティーのスキル上げ優先度
【ステップ1】![]() ![]() |
---|
「イマジナリアラウンド」と高火力で敵をすぐ倒せるようになるだけでなく、自身のNPを消費して味方単体のNPをチャージする「女神の恩恵」が使いやすくなります。また、「女神の恩恵」はスキルレベルに応じてチャージするNPの量が増えるので、育成しておくと宝具を活かした攻略がやりやすくなります。このように、攻略に役立つスキルなのでこれら2つを優先して育成しましょう。まずはCTが短くなるLv6まで上げましょう。 |
【ステップ2】![]() ![]() |
倍率やNPチャージ量の上昇により更に高い火力を発揮できるようになるので、最大まで育成しましょう。 |
【ステップ3】![]() |
攻撃力と防御力を一挙に上げられる有用なスキルなので、他2つの育成が終わり次第こちらも育成しましょう。まずはCTが短縮されるLv6まで上げましょう。 |
【ステップ4】![]() |
倍率上昇によりとても高い火力と耐久力を発揮できるので、素材が集まり次第Lv10まで上げましょう。 |
パールヴァティーの強い点と弱い点
強い点
周回性能が高い
NP配布の効果を多く持ち、自身も全体宝具でNP獲得量が多く、宝具を連打する周回に適した性能になっています。
弱体効果にかかりにくい
クラススキルの「対魔力A」「女神の神核B」がどちらも弱体耐性をアップするためデバフにかかりにくいです。厄介なギミックの多い高難易度でも安定して運用することが出来ます。
宝具の魅了を連発できる
NP配布スキルもあり、自身のアーツ、クイックカードの性能がかなり良いためクリティカルなどが絡めばあっという間にNPを貯めることが出来ます。そして宝具に魅了効果があるため、確率ではありますが1度の戦闘で何度も魅了で足止めすることも可能です。
NP獲得に期待できる全体クイック宝具
Hit数の多い全体クイック宝具で、自身のスキルで「クイックカード性能をアップ&NP獲得量をアップ」できるためNPリチャージに期待できます。さらに「スカサハスカディ」と組んで宝具を3連打する「システム」運用への適性もかなり高めです。他にも「カーマの灰EX」を使ってから宝具を撃てば大量のスターを獲得できるなどやれることが多いです。
弱い点
スキルレベル依存度が高い
スキルが優秀ですが素のATKは低めでNP配布量などにも関わってくるため、スキルレベルを上げる必要性が非常に高いです。幸い、星4にしては素材は緩い方なので「イマジナリ・アラウンドEX」だけでも早いうちに上げておきましょう。
素のATKは低い
スキルのバフが優秀なため周回レベルではあまり気になりませんが素のATKは星4全体で見ても低めで、バフが切れた際の通常攻撃などは火力不足に陥ります。
パールヴァティーの運用方法
周回での全体宝具アタッカー
NPを配りつつ自身も全体宝具を撃てる
宝具とスキルでNPを配布できるため周回適正が非常に高いです。また、バフも優秀なため火力も申し分ありません。アーチャー、バーサーカー相手の周回なら活躍できるでしょう。
スカディシステムに向いている
パールヴァティーの他にスカサハスカディを2体編成して宝具を3連打する「スカディシステム」への適性が高いです。イマジナリアラウンドでNP獲得量も上がりリチャージしやすく、「女神の恩恵A+」で強引にNPを貯めなおすこともできます。
全体宝具ランサー
もちろん高難易度でも使える
周回性能ばかり注目されがちですがデバフにかかりづらい点も含め、高難易度適正ももちろんあります。NPをガンガン溜めてパーティの回転を上げていきたいですがその場合はアーツカードが1枚しかない点がややネックになります。
星出し、NP配布、足止めと色々役割がある
カーマの灰EXでスターを出すこともでき、NP配布も優秀、本人の宝具で魅了などできる役割が非常に多いオールマイティなサーヴァントです。カタログスペックは非常に高いですが、無敵回避が無かったりするなど実際に戦う中でやや不便に感じる場面もあります。
パールヴァティーと相性がいいサーヴァント・礼装
相性がいいサーヴァント
相性がいい礼装
サーヴァント | 解説 |
---|---|
![]() いつかの夏 | クイック性能と宝具威力をアップし、NPを30%チャージした状態で戦闘を開始する礼装です。宝具の威力と撃ちやすさが上昇します。 |
![]() カルデア | ガッツを付与し、NP獲得量をアップする礼装です。ガッツにより耐久力が増すと共に、NP獲得量アップによりNPを消費して味方単体のNPをチャージするスキルが使いやすくなります。 |
![]() 壬生狼 | バスターとクイック性能をアップし、毎ターンスターを獲得する礼装です。火力が上昇する上に、毎ターンのスター獲得で味方のクリティカルを支援することが出来ます。 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください