Fate Grand Order
FGO攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ぐだぐだ帝都(復刻)の攻略まとめ
ぐだぐだ帝都(復刻)の攻略

ぐだぐだ帝都(復刻)の攻略

前のクエスト現在のクエスト次のクエスト
第9節第10節第11節

「第10節 降誕」の攻略情報

第10節「降誕」に出現するエネミー

WAVE出現エネミー
1第六天魔王・明智光秀(術)
HPゲージ1:556288

第10節「降誕」でドロップする素材とアイテム

イベントアイテムなし
強化素材なし

スポンサーリンク

第10節「降誕」の攻略ポイント

5ターン耐久すればクリアできる

ボスの「第六天魔王・明智光秀(術)」は毎ターンHPを5万ずつ回復します。HPを削りきることは難しいので、無敵スキルなどで5ターン耐久しましょう。5ターン経過するとクリアとなります。

HPゲージ1本目を削りきってもクリア

「第六天魔王・明智光秀(術)」のHPゲージ1本目を削りきった場合もクリアとなります。5ターン耐えるのが面倒な場合は、高火力のライダーを用意してボスのHPを削りきりましょう。

第10節「降誕」のおすすめサーヴァント

サーヴァント解説
水着イシュタル

水着
イシュタル

回避スキルと無敵スキルを持っているので、5ターン耐久に適しています。
イヴァン雷帝

イヴァン
雷帝

無敵スキルを持っているので耐久に向いています。
アキレウス

アキレウス

防御バフ付き無敵スキルを持っているので耐久に役立ちます。
マリー・アントワネット

マリー

無敵スキルと回復スキルを持っているので、楽に耐久出来ます。

スポンサーリンク

第10節「降誕」の攻略パーティ

第10節「降誕」の攻略手順

各々の無敵・回避スキルを使って5ターン耐久しましょう。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【FGO】周回におすすめキャラのランキング

【FGO】3ターン周回のやり方/イベントの3ターン周回まとめ

【FGO】魔術礼装(マスター礼装)のおすすめランキング

【FGO】ライダー最強ランキング

【FGO】「李書文(アサシン)」の絆礼装と絆上げにおすすめのフリクエ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT