【FGO】第20節「激動の大地」の攻略ポイントを解説【アナスタシア/ストーリークエスト】

FGOの「第2部1章アナスタシア」のストーリークエスト「第20節 激動の大地」の攻略情報を記載しています。「第20節 激動の大地」の敵編成をもとに攻略ポイントやドロップ情報を解説しています。ストーリークエスト「第20節 激動の大地」を攻略する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : serba
最終更新日時 : 2018年4月6日 6:21
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事 | アナスタシアの攻略TOP |
---|
第20節「激動の大地」進行度2の攻略ポイント
全体宝具持ちキャスターと単体宝具とNPチャージスキルを持つサーヴァントで編成する
このクエストは1WAVEにアサシンが3体、2WAVEにミノタウロスが1体という編成です。1WAVEの敵をすぐ処理できるように全体宝具持ちキャスターを編成しましょう。2WAVEのミノタウロスは攻撃力がとても高く2回攻撃を食らうと大体死ぬので、単体宝具とNPチャージスキルを持っているサーヴァントを出来るだけ編成しておき、宝具で一気に決着をつけましょう。
ミノタウロスのHPゲージをブレイクすると終了
このクエストは、2WAVEに出現するミノタウロスのHPを1回ブレイクすると戦闘が終了します。なので、ブレイクする前に全滅しても、無理にコンティニューせず1度撤退してやり直すことをお勧めします。
攻略におすすめのサーヴァント
サーヴァント | 解説 |
---|---|
![]() ニトクリス | NPチャージスキルと確率即死全体宝具を持っているので、1WAVEの敵を楽に処理できます。 |
![]() 坂田金時 | NPチャージスキルとクイックバフ、強力なクイック宝具でミノタウロスに手軽に大ダメージを与えられます。 |
![]() アビゲイル | バーサーカーからの被ダメージを抑えられるフォーリナーであり、毎ターンのNP獲得スキルと単体宝具を持つのでミノタウロス相手に活躍します。 |
スポンサーリンク
第20節「激動の大地」進行度3の攻略ポイント
ミノタウロスの毎ターンチャージ増加と宝具に注意
このクエストはステージギミックとして、ミノタウロスに毎ターンチャージが2増加する状態が付与されています。ミノタウロスの宝具は攻撃宝具ではありませんが、高倍率の攻撃力・防御力ダウンなどの厄介なデバフを付与してくるので、長引くとどんどん倒しにくくなる上にこちらが倒されるリスクが高まります。なので、宝具封印でデバフ付与宝具を封じる、もしくは弱体解除が可能なサーヴァントを編成するなどの対策をしましょう。
攻略におすすめのサーヴァント
サーヴァント | 解説 |
---|---|
![]() 玄奘三蔵 | 宝具威力アップ付きNPチャージスキルと単体宝具を持っているので、ミノタウロスのHPを手軽に削れます。味方全体に弱体無効を付与するスキルを持っているので、ミノタウロスの宝具によるデバフをあまり気にせず戦えます。 |
![]() オケアノスの | NPチャージスキルと単体宝具を持つので、手軽に大ダメージを与えられます。また、味方全体の弱体を解除するスキルを持っているので、ミノタウロスの宝具によるデバフのケアが可能です。 |
![]() オジマンディアス | 味方全体のNPチャージスキルと攻撃力アップスキルで支援しつつ、宝具封印効果のある単体宝具でダメージを与えつつ宝具を封じることが出来ます。 |
第20節「激動の大地」のクエスト情報
第20節「激動の大地」の基本情報
推奨レベル | 消費AP | EXP |
---|---|---|
87 | 24 | 71070 |
絆ポイント | 獲得QP | 初回クリア報酬 |
1770 | 18,200 | 聖晶石 |
第20節「激動の大地」の出現エネミー
進行度1
バトルなし
進行度2
WAVE | 出現エネミー | ||
---|---|---|---|
1 | 殺戮猟兵(殺) HP:28644 | 殺戮猟兵(殺) HP:32245 | 殺戮猟兵(殺) HP:28644 |
2 | ミノタウロス(狂) HP:340,893 ※ゲージ1ブレイクでクリア | ||
進行度3
ミノタウロスは毎ターンチャージが増加するので、ミノタウロスの宝具使用ターンには注意しましょう。
WAVE | 出現エネミー | ||
---|---|---|---|
1 | 殺戮猟兵(殺) HP:22554 | 殺戮猟兵(殺) HP:19006 | 殺戮猟兵(殺) HP:17991 |
2 | ミノタウロス(狂) HPゲージ1:334805 HPゲージ2:353068 | ||
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください