【FGO】裏帝都のクエスト攻略まとめ
FGOのイベント「帝都聖杯奇譚」の「裏帝都」のクエストの攻略情報を記載しています。裏帝都のクエストに出現する敵とドロップについても解説しているので、「帝都聖杯奇譚」の裏帝都を攻略する際の参考にどうぞ。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : ooyama
最終更新日時 : 2019年4月12日 17:59
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ぐだぐだ帝都(復刻)の攻略まとめ |
---|
![]() ぐだぐだ帝都(復刻)の攻略 |
「裏帝都」のメインクエスト一覧
クエスト名 | 解説 |
---|---|
李書文 戦 | 毎ターン自身にクリティカル威力アップを付与 クリティカル攻撃が危険なので、ターゲット集中でアタッカーを守る |
メドゥーサ 戦 | 自身にバスターカード耐性(解除可能)を付与 ジャックのスキルなどで解除して攻撃する |
織田信長 戦 | 毎ターン開始時に無敵貫通状態(1回・1ターン)を付与 HPゲージブレイク時に敵全体にスキル封印を付与 全体宝具が危険なので、単体宝具ですぐに倒す |
岡田以蔵 戦 | 自身にバスターカード耐性(解除可能)を付与 HPゲージブレイク時に自身にガッツ(1回)を付与 |
メディア 戦 | 毎ターンタージが2ずつ増加 HPゲージブレイク時チャージがMAXになる |
謎のヒロインXオルタ 戦 | 毎ターン開始時にスターを10個減らす 減る以上にスターを発生させるか単体宝具で倒す |
エミヤ戦 | 自身にアーツ耐性(解除可能)を付与 HPゲージブレイク時に攻撃力アップ&防御力ダウン |
茶々 戦 | 毎ターン「やけど」状態を付与される(解除可能) HPゲージをブレイクすると「やけど」ダメージが増加 短期決戦で倒すのがおすすめ |
スポンサーリンク
「李書文戦(槍がなければどうということはないわけがない)」の攻略情報
「李書文戦」に出現するエネミー
WAVE | 出現エネミー | |
---|---|---|
1 | 李書文(槍) HPゲージ1:314050 HPゲージ2:- | クーノブ(槍) HP:45640 |
李書文の行動パターン
宝具 | 単体宝具 |
---|---|
戦闘開始時 | 毎ターン開始時に自身にクリティカル威力アップ(1回)を付与 |
HPゲージ1 ブレイク時 | 通常攻撃時に敵単体に防御ダウン(3ターン)を付与 |
「李書文戦」でドロップする素材とアイテム
イベントアイテム | ![]() |
---|---|
強化素材 | ![]() |
「李書文戦(槍がなければどうということはないわけがない)」の攻略ポイント
沖田総司(セイバー)を連れていく
イベント特攻サーヴァントの沖田総司はセイバークラスのため、ボスの「李書文(ランサー)」に対して大ダメージを与えることができます。さらに、沖田総司は単体宝具持ちなので、バフを重ねれば宝具の一撃で「李書文」のHPゲージを削りきることができます。
HPゲージ1はクリティカル攻撃で削る
HPゲージ1をクリティカル攻撃で、HPゲージ2を沖田総司の単体宝具で削れば2ターンでクリアできます。1ターン目にクリティカル攻撃を狙えるように概念礼装「ゴールデン捕鯉魚図」を装備してスターを獲得するのがおすすめです。
消費APは5なので、1ターン目に沖田総司のコマンドカードが来なければ、クエストに挑戦し直しましょう。
スポンサーリンク
「メディア戦(ところでちびノブの声)」の攻略情報
「メディア戦」に出現するエネミー
WAVE | 出現エネミー | |
---|---|---|
1 | メディア(術) HPゲージ1:256584 HPゲージ2:320730 | メディノブ(術) HP:41542 |
メディアの行動パターン
宝具 | 単体宝具 |
---|---|
戦闘開始時 | 毎ターンチャージが2増加する状態を付与 |
HPゲージ1 ブレイク時 | 自身のチャージをMAXにする |
「メディア戦」でドロップする素材とアイテム
イベントアイテム | - |
---|---|
強化素材 | - |
「メディア戦(ところでちびノブの声)」の攻略ポイント
沖田オルタ(アルターエゴ)を連れていく
イベント特攻サーヴァントの沖田オルタはアルターエゴクラスで、ボスの「メディア(キャスター)に対して相性がいいです。メディアのHPを簡単に削ってくれるので、沖田オルタを連れていきましょう。
ターゲット集中スキルでメディアの単体宝具を受ける
HPゲージをブレイクすると、メディアが宝具を使用します。メディアの宝具は単体宝具なので、マシュなどターゲット集中スキルを持つサーヴァントで受けるのがおすすめです。
「メドゥーサ戦(お疲れ様でした)」の攻略情報
「メドゥーサ戦」に出現するエネミー
WAVE | 出現エネミー | |
---|---|---|
1 | メドゥノブ(騎) HP:40524 | メドゥーサ(騎) HPゲージ1:309540 HPゲージ2:232155 |
メドゥーサの行動パターン
宝具 | 単体宝具 |
---|---|
戦闘開始時 | バスターカードによる攻撃を50%減衰する状態を付与 |
HPゲージ1 ブレイク時 | 敵全体のスキルを封印(3ターン) |
「メドゥーサ戦」でドロップする素材とアイテム
イベントアイテム | - |
---|---|
強化素材 | - |
「メドゥーサ戦(お疲れ様でした)」の攻略ポイント
メドゥーサのバスター耐性を強化解除する
メドゥーサが戦闘開始時に自身に付与するバスター耐性は強化解除スキルで解除できます。ジャック(アサシン)のスキルなどで1ターン目にバスター耐性を解除しておきましょう。
沖田オルタ(アルターエゴ)を連れていく
イベント特攻サーヴァントの沖田オルタはアルターエゴクラスで、ボスの「メドゥーサ(ライダー)に対して相性がいいです。メドゥーサのHPを簡単に削ってくれるので、沖田オルタを連れていきましょう。沖田オルタの性能であれば、バスター耐性を解除しなくてもメドゥーサに十分なダメージを与えることができます。
「謎のヒロインXオルタ戦(ショートソイテリブルミルキィライトストレート)」の攻略情報
「謎のヒロインXオルタ戦」に出現するエネミー
WAVE | 出現エネミー | |
---|---|---|
1 | ヘラノブ(狂) HP:40524 | 謎のヒロインXオルタ(狂) HPゲージ1:309540 HPゲージ2:232155 |
謎のヒロインXオルタの行動パターン
宝具 | 単体宝具 |
---|---|
戦闘開始時 | 毎ターン開始時、敵のスターを10個減らす |
HPゲージ1 ブレイク時 | 毎ターン開始時、敵のスターを10個減らす (毎ターン合計20個減るようになる) |
「謎のヒロインXオルタ戦」でドロップする素材とアイテム
イベントアイテム | - |
---|---|
強化素材 | - |
「謎のヒロインXオルタ戦(ショートソイテリブルミルキィライトストレート)」の攻略ポイント
沖田総司(セイバー)を連れていく
ボスの「謎のヒロインXオルタ」はバーサーカークラスなので、どのクラスのサーヴァントでも大ダメージを与えられます。育っているイベント特攻サーヴァントで攻略しましょう。イベント特攻サーヴァントの沖田総司(セイバー)は強力な単体宝具を持っているので、特におすすめのサーヴァントです。
HPゲージ1はクリティカル攻撃で削る
HPゲージ1をクリティカル攻撃で、HPゲージ2を沖田総司の単体宝具で削れば2ターンでクリアできます。1ターン目にクリティカル攻撃を狙えるように概念礼装「ゴールデン捕鯉魚図」を装備してスターを獲得するのがおすすめです。ターン開始時にスターが10個減るので、それ以上のスターを獲得しましょう。ゲージ1さえクリティカル攻撃で削ることができれば、ゲージ2は沖田総司(セイバー)の単体宝具で終わります。
「織田信長戦(コーヒー牛乳は湯上がりの後に)」の攻略情報
「織田信長戦」に出現するエネミー
WAVE | 出現エネミー | ||
---|---|---|---|
1 | スーパー メカノブ(剣) HP:98064 | 織田信長(弓) HP:386040 | アルノブ(剣) HP:30482 |
織田信長の行動パターン
宝具 | 全体宝具 |
---|---|
戦闘開始時 | 毎ターン開始時に無敵貫通状態(1回・1ターン)を付与 |
「織田信長戦」でドロップする素材とアイテム
イベントアイテム | - |
---|---|
強化素材 | - |
「織田信長戦(コーヒー牛乳は湯上がりの後に)」の攻略ポイント
単体宝具持ちのランサーで織田信長を倒す
「織田信長戦(コーヒー牛乳は湯上がりの後に)」では、セイバーのザコ敵と織田信長(アーチャー)が出現します。ボスの織田信長は全体宝具を持っており危険なので、1ターン目に単体宝具持ちのランサーで倒しておきましょう。織田信長はHPゲージがないので、バフを乗せたランサーの単体宝具で簡単にたおせます。
後列にアーチャーを編成する
織田信長を倒した後は、ザコ敵のセイバーを倒していきます。オーダーチェンジで後列からセイバーに対して有利なアーチャーを出して、雑魚敵をたおしましょう。アーチャーを前列においておくと、織田信長を倒すまでの間にアーチャーのHPが削られる危険があるので、念のため後列に編成しておきます。
「エミヤ戦(せんぱ…)」の攻略情報
「エミヤ戦」に出現するエネミー
WAVE | 出現エネミー | |
---|---|---|
1 | エミヤ(弓) HPゲージ1:233142 HPゲージ2:304760 | エミノブ(弓) |
エミヤの行動パターン
宝具 | 全体宝具 |
---|---|
戦闘開始時 | アーツカードによる攻撃を50%減衰する状態を付与 |
HPゲージ1 ブレイク時 | 自身の攻撃力アップ +防御力ダウン【デメリット】 |
「エミヤ戦」でドロップする素材とアイテム
イベントアイテム | - |
---|---|
強化素材 | - |
「エミヤ戦(せんぱ…)」の攻略ポイント
単体宝具持ちのランサーでエミヤを倒す
ボスの「エミヤ(アーチャー)」が出現します。アーチャーに対して相性がいい単体宝具持ちのランサーを連れていきましょう。HPゲージ1をクリティカル攻撃で、HPゲージ2をランサーの単体宝具で削れば2ターンでクリアできます。
1ターン目にクリティカル攻撃を狙えるように概念礼装「ゴールデン捕鯉魚図」を装備してスターを獲得するのがおすすめです。消費APは5なので、1ターン目にランサーのコマンドカードが来なければクエストに挑戦し直すと楽にクリアできます。
アーツカードでの攻撃は避ける
ボスの「エミヤ(アーチャー)」はアーツカードへの耐性を持っているため、アーツ宝具やアーツカードでダメージを与えることは難しいです。バスターかクイックの宝具・コンマドカードで攻撃しましょう。
「岡田以蔵戦(幕末最強伝説IZO)」の攻略情報
「岡田以蔵戦」に出現するエネミー
WAVE | 出現エネミー | |
---|---|---|
1 | 岡田以蔵(殺) HPゲージ1:240658 HPゲージ2:283414 | ハサノブ(殺) |
岡田以蔵の行動パターン
宝具 | 単体宝具 |
---|---|
戦闘開始時 | クイックカードによる攻撃を50%減衰する状態を付与 |
HPゲージ1 ブレイク時 | 自身にガッツ状態を付与 (1回だけHP1で復活) |
「岡田以蔵戦」でドロップする素材とアイテム
イベントアイテム | - |
---|---|
強化素材 | - |
「岡田以蔵戦(幕末最強伝説IZO)」の攻略ポイント
沖田オルタ(アルターエゴ)を連れていく
イベント特攻サーヴァントの沖田オルタはアルターエゴクラスで、ボスの「岡田以蔵(アサシン)に対して相性がよく、イベント特攻で攻撃力が100%上昇しているので、岡田以蔵のHPを簡単に削ってくることができます。また、沖田オルタの宝具はバスター属性なので、クイックカード耐性の影響をうけずに大ダメージを与えることができます。
ターゲット集中スキルで岡田以蔵の単体宝具を受ける
ボスの「岡田以蔵(アサシン)」は3ターンで宝具を使用してきます。HPゲージとガッツがあるため、3ターン以内に倒すことは難しいので、「岡田以蔵(アサシン)」の宝具を一度受ける必要があります。「岡田以蔵(アサシン)」の宝具は単体宝具なので、「マシュ」などのターゲット集中スキルがあれば確実アタッカーを守ることができます。
「茶々戦(さよならぐだぐだまた逢う日まで)」の攻略情報
「茶々戦」に出現するエネミー
WAVE | 出現エネミー |
---|---|
1 | 茶々(讐) HPゲージ1:231629 HPゲージ2:169674 HPゲージ3:194056 |
茶々の行動パターン
宝具 | 全体宝具 |
---|---|
ターン開始時 | 毎ターン敵全体にやけど状態を付与 (ターン経過で解除なし) |
HPゲージ1 ブレイク時 | 敵全体に「延焼」状態を付与 (やけどダメージが増加) |
HPゲージ2 ブレイク時 | 敵全体に「延焼」状態を付与 (やけどダメージが増加) |
「茶々戦」でドロップする素材とアイテム
イベントアイテム | - |
---|---|
強化素材 | - |
「茶々戦(さよならぐだぐだまた逢う日まで)」の攻略ポイント
沖田オルタ(アルターエゴ)を連れていく
「茶々戦(さよならぐだぐだまた逢う日まで)」では、やけどダメージでどんどんHPが削られていきます。毎ターン「やけど」を付与されて受けるダメージが増えるので、攻撃力の高いサーヴァントで短期決戦をしかけましょう。
今回のイベントで一番攻撃力が高いサーヴァントは、イベント特攻サーヴァント「沖田オルタ(アルターエゴ)」です。持っていない人はフレンドで「沖田オルタ(アルターエゴ)」を連れていくのがおすすめです。
弱体状態解除で「やけど」を治す
ボスの「茶々」が付与してくる「やけど」状態は、弱体解除スキルや宝具で治すことができます。「ジャンヌ・ダルク」の宝具には味方全体の弱体状態を解除する効果があるので、長期戦をする場合は「ジャンヌ・ダルク」を連れていきましょう。
「裏帝都」のフリークエスト一覧とドロップ素材
メインクエストをエピローグまでクリアすると、「裏帝都」が開放されます。「裏帝都」のクエストでしか達成できないミッションもあるので、エピローグをクリアして「裏帝都」のクエストを周回しましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください