Fate Grand Order
FGO攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ぐだぐだ帝都(復刻)の攻略まとめ
ぐだぐだ帝都(復刻)の攻略

ぐだぐだ帝都(復刻)の攻略

「李書文戦(槍がなければどうということはないわけがない)」の攻略情報

「李書文戦」に出現するエネミー

WAVE出現エネミー
1李書文(槍)
HPゲージ1:314050
HPゲージ2:-
クーノブ(槍)
HP:45640

李書文の行動パターン

宝具単体宝具
戦闘開始時毎ターン開始時に自身にクリティカル威力アップ(1回)を付与
HPゲージ1
ブレイク時
通常攻撃時に敵単体に防御ダウン(3ターン)を付与

「李書文戦」でドロップする素材とアイテム

イベントアイテムカエルの手拭い
強化素材ランサーモニュメント

スポンサーリンク

「李書文戦(槍がなければどうということはないわけがない)」の攻略ポイント

沖田総司(セイバー)を連れていく

イベント特攻サーヴァントの沖田総司はセイバークラスのため、ボスの「李書文(ランサー)」に対して大ダメージを与えることができます。さらに、沖田総司は単体宝具持ちなので、バフを重ねれば宝具の一撃で「李書文」のHPゲージを削りきることができます。

HPゲージ1はクリティカル攻撃で削る

HPゲージ1をクリティカル攻撃で、HPゲージ2を沖田総司の単体宝具で削れば2ターンでクリアできます。1ターン目にクリティカル攻撃を狙えるように概念礼装「ゴールデン捕鯉魚図」を装備してスターを獲得するのがおすすめです。
消費APは5なので、1ターン目に沖田総司のコマンドカードが来なければ、クエストに挑戦し直しましょう。

「李書文戦(槍がなければどうということはないわけがない)」のおすすめサーヴァント

サーヴァント解説
沖田総司

沖田総司

イベント特攻サーヴァント
単体クイック宝具
スター集中スキル持ちでクリティカル攻撃も狙える
土方歳三

土方歳三

イベント特攻サーヴァント
単体バスター宝具
スター集中スキル持ちでクリティカル攻撃も狙える
ランスロット(セイバー)

ランスロット
(セイバー)

単体アーツ宝具
NPチャージスキル持ち
スター集中スキル持ち
アルテラ

アルテラ

全体バスター宝具持ち
スター集中スキル持ち
スター獲得スキル持ち

スポンサーリンク

「李書文戦(槍がなければどうということはないわけがない)」の攻略パーティ

前列
沖田総司
マーリン
アマデウス
ゴールデン相撲~岩場所~
2030年の欠片
ゴールデン捕鯉魚図
後列
諸葛孔明
自由枠
自由枠
ゴールデン捕鯉魚図
--
マスター装備
カルデア戦闘服

カルデア戦闘服

「李書文戦(槍がなければどうということはないわけがない)」の攻略手順

まずは沖田でブレイブチェインが組めるか確認しましょう。組めるのであれば続行、組めなければ撤退してやり直しましょう。沖田のブレイブチェインが組めるのを確認した後は、沖田の「病弱」と「心眼(偽)」とマーリンの「夢幻のカリスマ」と「英雄作成」とアマデウスの「小さな夜の曲」を使いましょう。後はアマデウスと孔明をカルデア戦闘服の「オーダーチェンジ」で入れ替え、孔明のバフを全て使い沖田のブレイブチェインを組んでHPをブレイクしましょう。ブレイクした後は、沖田の「縮地」とカルデア戦闘服の「全体強化」を使い、沖田の宝具を撃って李書文を撃破しましょう。後は残った敵を倒して終了です。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【FGO】周回におすすめキャラのランキング

【FGO】3ターン周回のやり方/イベントの3ターン周回まとめ

【FGO】魔術礼装(マスター礼装)のおすすめランキング

【FGO】ライダー最強ランキング

【FGO】「李書文(アサシン)」の絆礼装と絆上げにおすすめのフリクエ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT