【FGO】「決勝(クラブ級) 」のドロップと周回パーティ【ギル祭/バトルインニューヨーク】

FGOの「ギル祭/バトルインニューヨーク」のクエスト「決勝(クラブ級) 」に出現するエネミーやドロップ素材をを記載しています。「決勝(クラブ級) 」を効率よく周回する方法や、周回におすすめのサーヴァントについても解説しています。「決勝(クラブ級) 」を周回する際のご参考にしてください。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : ooyama
最終更新日時 : 2018年9月29日 7:59
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ギル祭(バトルインニューヨーク)の攻略情報まとめ |
---|
![]() ギル祭(バトルインニューヨーク)攻略まとめ |
「決勝(クラブ級) 」のクエスト情報
ドロップ素材・アイテム
周回時に装備する礼装
「決勝(クラブ級) 」の出現エネミー/敵編成
wave1の出現エネミー | ||
---|---|---|
ヒャッハー(騎) HP:14847 | ヒャッハー(騎) HP:11164 | ヒャッハー(騎) HP:10448 |
wave2の出現エネミー | ||
ヒャッハー(騎) HP:31342 | - | ヒャッハー(騎) HP:16232 |
wave3の出現エネミー | ||
- | 黒ひげ(騎) HP:43434 | ドレイク(騎) HP:73550 |
スポンサーリンク
「決勝(クラブ級) 」を効率よく周回するコツ
全体宝具持ちアサシンを編成する
このクエストはライダーのみが出現します。また、敵のHPは低いので、有利クラスのアサシンでかつ全体宝具を持っているサーヴァントを編成すると楽に周回できます。
イベント礼装を装備してアイテムのドロップ数を増やす

イベント礼装には、各種イベントアイテムのドロップ数を増やす効果があります。集めてたいイベントアイテムに合わせて、礼装を装備しておきましょう。
「決勝(クラブ級) 」の周回におすすめのサーヴァント
スポンサーリンク
「決勝(クラブ級) 」の効率周回パーティ
各々の宝具で全WAVEの敵をまとめて倒す編成です。空いている枠にはボーナス礼装を装備させましょう。
「決勝(クラブ級) 」を3ターン周回する手順
WAVE1の攻略手順
- 1.アーラシュの「不屈の意志」を使う
- 2.アーラシュの宝具を撃つ
このWAVEの敵はHPが低いので、宝具を撃てばバフを使わなくても問題なく倒せます。
WAVE2の攻略手順
- 1.牛若丸の「動物会話」、「天狗の遊法(夏)」を使う
- 2.マーリンの「夢幻のカリスマ」と「幻術」を使う
- 3.牛若丸の宝具を撃つ
それぞれのスキルを使い牛若丸の火力を上げてNPをチャージしましょう。また、WAVE3でスターを消費する「驕慢王の美酒」を使うので、「幻術」でスター発生率バフを付与してスターを多く獲得できるようにしましょう。これらの準備を終えたら、牛若丸の宝具を撃ちましょう。
WAVE3の攻略手順
- 1.「使い魔(鳩)」と「驕慢王の美酒」を使う
- 2.マーリンの「英雄作成」とカルデアの「瞬間強化」をセミラミスに使う
- 3.セミラミスの宝具を撃つ
セミラミスのNPをチャージし火力を上げ、敵全体にバスター耐性ダウンを付与した後にセミラミスの宝具を撃ちましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください