Fate Grand Order
FGO攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ぐだぐだ帝都(復刻)の攻略まとめ
ぐだぐだ帝都(復刻)の攻略

ぐだぐだ帝都(復刻)の攻略

前のクエスト現在のクエスト次のクエスト
-第1節第3節
(2節はバトルなし)

「第1節 帝都(織田信長 戦)」の攻略情報

第1節「帝都」に出現するエネミー

WAVE出現エネミー
1ちびノブ(弓)
HP:18410
-ちびノブ(弓)
HP:18410
2ちびノブ(弓)
HP:39148
織田信長(弓)
HPゲージ1:391306
※ゲージ1ブレイクでクリア
ちびノブ(弓)
HP:39148

第1節「帝都」でドロップする素材とアイテム

イベントアイテムなし
強化素材なし

スポンサーリンク

「第1節 帝都(織田信長 戦)」の攻略ポイント

織田信長が毎ターン宝具を使用

ボスの織田信長は毎ターンNPを最大までチャージし、全体宝具で攻撃してきます。スタンや味方全体を無敵状態にするスキルで時間を稼ぎながら攻撃しましょう。

織田信長のゲージ1をブレイクしたらクリア

織田信長のHPゲージは2本ありますが、HPゲージ1を削った時点でクリアとなります。宝具はすべて1ターン目から使用しましょう。スカサハなど強力な単体宝具持ちのランサーにバフを重ねれば1ターンで終わります。

8ターン耐久でもクリア可能

織田信長を倒さなくても8ターン耐久することでもクリアとなります。ただし、毎ターン信長の宝具に耐えることは難しいので、単体宝具持ちのランサーで倒すのがおすすめです。

「第1節 帝都(織田信長 戦)」のおすすめサーヴァント

サーヴァント解説
カルナ

カルナ

宝具封印スキルで織田の宝具発動を遅らせることが出来ます。
李書文

李書文

イベント特攻サーヴァントなので素の火力が高い上に、スキルで高威力のクリティカルを出せるのでHPをすぐにブレイクできます。
ヴラド三世(EXTRA)

ヴラド三世
(EXTRA)

単体宝具と攻撃・防御バフ付きHP回復スキルを持っているので、織田の宝具を耐えながらHPを大幅に削ることができます。
アルトリア(ランサーオルタ)

アルトリア
(ランサーオルタ)

攻撃・バスター・クリティカルバフスキルを持っているので、織田のHPを大幅に削ることが出来ます。

スポンサーリンク

「第1節 帝都(織田信長 戦)」の攻略パーティ

前列
カルナ
ヴラド三世(EXTRA)
マーリン
カレイドスコープ
カレイドスコープ
2030年の欠片
後列
アルトリア(ランサーオルタ)
李書文

李書文

自由枠
カルデアを導く乙女
ゴールデン相撲~岩場所~
-
マスター装備
カルデア戦闘服

カルデア戦闘服

「第1節 帝都(織田信長 戦)」の攻略手順

WAVE1は通常攻撃で倒しましょう。WAVE2はまずカルナの「貧者の見識」を使い宝具発動を止め、マーリンの「夢幻のカリスマ」で火力を上げつつ他2人のNPをチャージしましょう。後は適宜各々のバフを使い宝具を撃ち、前列が倒されたら後列のクリティカルアタッカー2人でHPをブレイクして終了です。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【FGO】周回におすすめキャラのランキング

【FGO】3ターン周回のやり方/イベントの3ターン周回まとめ

【FGO】魔術礼装(マスター礼装)のおすすめランキング

【FGO】ライダー最強ランキング

【FGO】「李書文(アサシン)」の絆礼装と絆上げにおすすめのフリクエ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT