Fate Grand Order
FGO攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ギル祭(バトルインニューヨーク)の攻略情報まとめ
ギル祭(バトルインニューヨーク)攻略まとめ

ギル祭(バトルインニューヨーク)攻略まとめ

ギル祭 高難易度「ジャガーマン戦」の基本情報

消費AP1
初回クリア報酬呼符
ボスのクラスバーサーカーアーチャーランサー
ボスの属性・特性【ジャガーマン】
地・神性・猛獣
【水着ジャンヌ】
アルトリア顔
【水着信長】

ギル祭 高難易度「ジャガーマン戦」の攻略情報まとめ

攻略情報のまとめ
最後に攻撃した敵に応じて、フィールドが変化
ジャガーマン:森
水着ジャンヌ:水辺
水着信長:炎上
ブレイク後は、付与するフィールド属性が増加
ジャガーマン:森・水辺
水着ジャンヌ:水辺・炎上
水着信長:炎上・森
フィールド強化されていなければ、
敵宝具は弱体化(2000程度のダメージ)
アタッカー2体の編成がおすすめ
水着信長→水着ジャンヌ→ジャガーマンの順が倒しやすい

ギル祭 高難易度「ジャガーマン戦」のエネミー情報

ギル祭 高難易度「ジャガーマン戦」に出現するエネミー

wave1の出現エネミーギル祭 高難易度「ジャガーマン戦」
水着信長(狂)
HPゲージ1:205,035
HPゲージ2:365,561
水着ジャンヌ(弓)
HPゲージ1:224,016
HPゲージ2:292,089
ジャガーマン(槍)
HPゲージ1:224,454
HPゲージ2:309,712

「ジャガーマン」の特殊行動

「ジャガーマン」の特殊行動1
宝具単体宝具
必中効果つき
先頭開始時フィールドを森にする
パッシブ【フィールドチェンジ 森】
敵ターン中において最後に攻撃された時、
自ターン開始時にフィールドを「」に切り替える
【都会はジャングル】
自ターン開始時にフィールドが「森」の時、下記効果を付与

自身の特殊耐性をアップ
&攻撃力アップ
&宝具威力アップ
【特殊耐性アップ(クイック)】
クイック攻撃に対する耐性をアップ
【大都会の厳しさ】
宝具で与えるダメージを超絶ダウン
ブレイク時
パッシブ
の効果が変化
【フィールドチェンジ 森】
敵ターン中において最後に攻撃された時、
自ターン開始時にフィールドを「」と「水辺」に切り替える
【都会はジャングル】
自ターン開始時にフィールドが「森」の時、下記効果を付与

自身の特殊耐性をアップ
&攻撃力アップ
&宝具威力アップ
&弱体無効(1回)
【特殊耐性アップ(クイック)】
クイック攻撃に対する耐性をアップ
【大都会の厳しさ】
宝具で与えるダメージを超絶ダウン

「水着ジャンヌ」の特殊行動

「水着ジャンヌ」の特殊行動
宝具全体宝具
パッシブ【フィールドチェンジ 水辺】
敵ターン中において最後に攻撃された時、
自ターン開始時にフィールドを「水辺」に切り替える
【わんぱくオルレアン】
自ターン開始時にフィールドが「水辺」の時、下記効果を付与

自身の特殊耐性をアップ
&攻撃力アップ
&宝具威力アップ
【特殊耐性アップ(アーツ)】
アーツ攻撃に対する耐性をアップ
【大都会の厳しさ】
宝具で与えるダメージを超絶ダウン
ブレイク時
パッシブ
の効果が変化
【フィールドチェンジ 水辺・炎上】
敵ターン中において最後に攻撃された時、
自ターン開始時にフィールドを「水辺」と「炎上」に切り替える
【キラードルフィンズ】
自ターン開始時にフィールドが「水辺」の時、下記効果を付与

自身の特殊耐性をアップ
&攻撃力アップ
&宝具威力アップ
&クリティカル威力アップ
【特殊耐性アップ(アーツ)】
アーツ攻撃に対する耐性をアップ
【大都会の厳しさ】
宝具で与えるダメージを超絶ダウン

「水着信長」の特殊行動

「水着信長」の特殊行動
宝具単体宝具
パッシブ【フィールドチェンジ 炎上】
敵ターン中において最後に攻撃された時、
自ターン開始時にフィールドを「炎上」に切り替える
【燃えてる本能寺】
自ターン開始時にフィールドが「炎上」の時、下記効果を付与

自身の特殊耐性をアップ
&攻撃力アップ
&宝具威力アップ
【特殊耐性アップ(バスター)】
バスター攻撃に対する耐性をアップ
【大都会の厳しさ】
宝具で与えるダメージを超絶ダウン
ブレイク時
パッシブ
の効果が変化
【フィールドチェンジ 炎上・森】
敵ターン中において最後に攻撃された時、
自ターン開始時にフィールドを「炎上」と「」に切り替える
【燃えてる本能寺】
自ターン開始時にフィールドが「炎上」の時、下記効果を付与

自身の特殊耐性をアップ
&攻撃力アップ
&宝具威力アップ
&敵全体にやけど付与
【特殊耐性アップ(バスター)】
バスター攻撃に対する耐性をアップ
【大都会の厳しさ】
宝具で与えるダメージを超絶ダウン

スポンサーリンク

ギル祭 高難易度「ジャガーマン戦」の攻略ポイント

最後に攻撃した敵に応じてフィールドが変化

ジャガーマン戦 ギミック1
ジャガーマン戦 ギミック2

ジャガーマン戦では3体の敵サーヴァントが出現します。最後に攻撃したサーヴァントに応じてフィールドの属性が変化し、フィールド属性に対応するサーヴァントが強化されます。

敵サーヴァント付与するフィールド属性
ジャガーマン

ジャガーマン

水着ジャンヌ

水着
ジャンヌ

水辺
水着織田信長

水着
信長

炎上

ブレイク後はフィールド属性2個持ちに変化

ジャガーマン戦 ギミック ブレイク後
敵サーヴァントブレイク後に
付与するフィールド属性
ジャガーマン

ジャガーマン

森・水辺
水着ジャンヌ

水着
ジャンヌ

水辺・炎上
水着織田信長

水着
信長

炎上・森

ブレイクすると各サーヴァントは、フィールド属性を2個付与できるようになります。強化されるサーヴァントが2種類に増えるので注意しましょう。

敵の宝具はフィールドを変更して耐える

敵は宝具が弱体化するパッシブスキルを持っています。フィールドによる強化バフがなければ、敵の宝具を受けても耐えられるので、攻撃される直前に別のフィールドに変更しましょう。

アタッカーを2体用意する

ジャガーマン、水着ジャンヌ、水着信長はそれぞれ異なるカード種別に対して耐性を持っています。1体のアタッカーで全員を倒すことは難しいので、アタッカーは複数用意しておきましょう。アタッカーの宝具は異なる属性にしておきます。

敵サーヴァントカード耐性
ジャガーマン

ジャガーマン

クイッククイック
水着ジャンヌ

水着
ジャンヌ

アーツアーツ
水着織田信長

水着
信長

バスターバスター

コンティニュー不可なので霊呪は宝具に使う

ギル祭の超高難易度クエストは、コンティニュー不可のクエストとなっています。霊呪は宝具開放に使用してボスを倒しましょう。

特攻礼装リターンマッチを装備する

イベント特攻礼装「リターン・マッチ」には、イベントクエストでの攻撃力を100%アップする効果があります。アタッカーとなるサーヴァントが「リターン・マッチ」を装備していないと勝負にならないので、「リターン・マッチ」の入手・最大解放をしておきましょう。「リターン・マッチ」はボックスガチャから入手することができます。

礼装効果
リターン・マッチ

リターン・マッチ

自身にガッツ状態を付与(1回・HP1回復)
&クリティカル威力を15%アップ
+自身の攻撃の威力を100%アップする
【『バトル・イン・ニューヨーク 2018』イベント期間限定】
最大解放時は攻撃力200%アップ

スポンサーリンク

ギル祭 高難易度「ジャガーマン戦」の攻略おすすめサーヴァント

サーヴァント解説
マーリン

マーリン

・味方全体への無敵付与で全体宝具を防げる
・味方単体へのバスター強化が強力
諸葛孔明

諸葛孔明

・アタッカーのNPチャージが可能
・サポートスキルがどれも優秀
スカサハ スカディ

スカディ

・味方単体のクイックを大幅強化
・味方単体のNPを50%チャージできる
マシュ

マシュ

・ターゲット集中スキルで味方を守れる
天草四郎

天草四郎

・ダメージを与える前に回避や無敵を剥がせる全体宝具を持つ
・毎ターンNP獲得スキル持ち
・行動不能付与スキルで妨害が可能
両儀式(セイバー)

両儀式
(セイバー)

・織田とジャガーマンの耐性対象外のアーツ宝具
・無敵貫通スキルを持つので回避や無敵を無視できる
スカサハ

スカサハ

・スタン付与効果のある単体宝具で足止めできる
・ジャンヌの耐性対象外のクイック宝具
・高倍率のクイックバフスキルで火力を上げられる
・確率付与だが高倍率のスター集中度&クリティカル威力バフ付き回避スキルを持つ

ギル祭 高難易度「ジャガーマン戦」の攻略パーティ

前列
両儀式(セイバー)
マーリン
孔明
リターン・マッチ
2030年の欠片
2030年の欠片
後列
スカサハ
スカサハスカディ
自由枠
リターン・マッチ
2030年の欠片
-
マスター装備
カルデア戦闘服

カルデア戦闘服

ジャンヌ以外の敵を両儀式の宝具でまとめて倒し、ジャンヌをスカサハの宝具とクリティカルで倒す編成です。

ギル祭 高難易度「ジャガーマン戦」の攻略手順

織田とジャガーマンを倒すまで

ジャンヌを集中攻撃して他の敵は両儀式の宝具で倒す

このクエストはターンの最後に攻撃した敵に各種バフが付与されます。なので、攻撃をジャンヌに集中させて他にバフが付与されないようにしつつ、他の敵は両儀式のアーツ宝具でまとめて倒す、といった戦法を取りましょう。また、ジャンヌのチャージが溜まって宝具を撃たれそうになったときは、他の敵に攻撃してジャンヌのバフを剥がし火力を下げましょう。

ジャンヌを倒すまで

ジャンヌのチャージに合わせてスカサハの宝具を撃つ

織田とジャガーマンを倒したら、後はスカサハにバフとNPとスターを供給し続けてジャンヌを倒すだけです。ただし、ステージギミックのバフが付与されている状態でジャンヌに宝具を撃たれると、ランサーのスカサハでも倒されてしまうといった点には注意しましょう。対処として、スカサハの宝具をジャンヌのチャージが最大まで溜まっているときに発動し、宝具発動を1ターン遅らせる、といった使い方をしましょう。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【FGO】周回におすすめキャラのランキング

【FGO】3ターン周回のやり方/イベントの3ターン周回まとめ

【FGO】魔術礼装(マスター礼装)のおすすめランキング

【FGO】ライダー最強ランキング

【FGO】「李書文(アサシン)」の絆礼装と絆上げにおすすめのフリクエ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT