【FGO】ケイローンの評価と宝具・ステータスを解説

FGOのサーヴァント「ケイローン」について評価や宝具、ステータスを解説しています。スキルや宝具をもとに、ケイローンの運用方法について詳しく解説しているので参考にしてください。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : serba
最終更新日時 : 2018年9月12日 16:37
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
関連記事 | サーヴァント一覧 |
---|
ケイローンの評価/スキル・宝具
サーヴァント | クラス | レア度 |
---|---|---|
![]() ケイローン | ![]() アーチャー | ![]() 星4 |
ケイローンのスキル・宝具
使い方(運用方法)
防御関連のバフを剥がす宝具と火力支援に長けたスキルを持つので、ストーリー攻略や高難易度クエストで活躍します。
総評
味方全体のクリティカル威力をアップした上でスターを獲得するスキルや、味方単体の全カード性能をアップするスキルにより火力を手厚く支援できるのが強みです。
スポンサーリンク
ケイローンの宝具
防御バフを剥がしてからダメージを与えるので、敵の防御バフを気にせず攻撃することが出来ます。
天蠍一射 アンタレス・スナイプ | |
---|---|
属性 | ![]() |
効果 | 敵単体の防御強化状態を解除 &超強力な攻撃 &クリティカル発生率をダウン(3ターン) <オーバーチャージで効果アップ> |
ケイローンのスキル
回避、スター獲得付き全体クリティカル威力アップ、単体全カードバフといったように、生存と支援に長けたスキル構成です。
スキル1(心眼(真)A)
自身に回避を付与し、防御力をアップするスキルです。生存に直結するためスキルレベル上昇に伴うCT短縮の恩恵が大きいので、スキル2や3を優先しつつこちらも出来る限り育成しましょう。
![]() | CT:6~4 | |
---|---|---|
自身に回避状態を付与(1ターン) &防御力をアップ(3ターン) |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
10% | 11% | 12% | 13% | 14% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
15% | 16% | 17% | 18% | 20% |
スキル2(永生の奉献EX)
クリティカル威力アップ効果とスター獲得効果により、味方全体のクリティカルをサポートできる優秀なスキルです。また、ケイローンはスター集中度の高いアーチャーのため味方の火力支援だけでなく自身へのバフスキルとして扱うことも出来ます。
![]() | CT:7~5 | |
---|---|---|
味方全体のクリティカル威力をアップ(3ターン) +スターを獲得 +自身のHPを500減らす【デメリット】 |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
30% 53. | 32% 63. | 34% 73. | 36% 83. | 38% 93. |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
40% 103. | 42% 113. | 44% 123. | 46% 133. | 50% 153. |
スキル3(神授の智慧A+)
味方単体の全カード性能をアップするスキルです。味方への支援だけでなく自身の火力上昇に使うことも出来る汎用性の高いスキルなので、最優先で育成しましょう。
![]() | CT:8~6 | |
---|---|---|
味方単体のアーツカードの性能をアップ(3ターン) &クイックカードの性能をアップ(3ターン) &バスターカードの性能をアップ(3ターン) |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
20% 20% 20% | 21% 21% 21% | 22% 22% 22% | 23% 23% 23% | 24% 24% 24% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
25% 25% 25% | 26% 26% 26% | 27% 27% 27% | 28% 28% 28% | 30% 30% 30% |
ケイローンのクラススキル
スキル名 | 効果 |
---|---|
対魔力B | 自身の弱体耐性を少しアップ |
単独行動A | 自身のクリティカル威力をアップ |
神性C | 自身に与ダメージプラス状態を付与 |
スポンサーリンク
ケイローンのスキル上げ優先度
【ステップ1】![]() ![]() |
---|
味方全体のクリティカル威力をアップする「永生の奉献」や単体の全カード性能をアップする「神授の智慧」を育成しておくと、敵をスムーズに撃破出来るようになります。なので、これら2つを優先して育成しましょう。まずはCTが短縮されるLv6まで上げましょう。 |
【ステップ2】![]() ![]() |
倍率上昇やスターの獲得量増加などの恩恵が大きいので、素材が集まり次第最大まで育成しましょう。 |
【ステップ3】![]() |
CT短縮により敵の宝具をこまめに回避できるようになり生き残りやすくなるので、他2つの育成が終わり次第こちらも育成しましょう。まずはCTが短くなるLv6を目途に上げましょう。 |
【ステップ4】![]() |
CT短縮のメリットが大きいので、素材が集まり次第最大まで育成しましょう。 |
ケイローンのスキル上げ素材
ケイローンの再臨素材
段階 | 素材 |
---|---|
1回目 | ![]() |
2回目 | ![]() ![]() |
3回目 | ![]() ![]() ![]() |
最終再臨 | ![]() ![]() ![]() |
ケイローンと一緒に使いたいサーヴァントや礼装
ケイローンと一緒に使いたいサーヴァント
サーヴァント | 解説 |
---|---|
![]() 源頼光 | ケイローンの全体クリティカル威力アップ及びスター獲得スキルにより、源頼光のスター集中度アップスキルを活かせるようになります。 |
![]() 新宿のアーチャー | アーツ3枚とバスター宝具といった火力支援が少し難しいカード構成ですが、ケイローンの全カードバフにより問題なく支援することが出来ます。また、新宿のアーチャーのスキル発動に必要なスターを、ケイローンのスキル2である程度賄うこともできます。 |
![]() ギルガメッシュ | スター集中度アップスキルは持っているがクリティカル威力アップスキルは持っていない、といった欠点をケイローンの全体クリティカルバフで補うことが出来ます。また、ギルガメッシュの全体攻撃力バフとケイローンの単体全カードバフが合わさり、味方単体の火力を大幅に上昇させることが出来ます。 |
ケイローンと一緒に使うおすすめの礼装
ケイローンのステータス
基本情報
レア度 | 星4 | COST | 12 |
---|---|---|---|
クラス | アーチャー | ||
最大HP | 12250 | 最大ATK | 9294 |
属性 | 秩序・善 | 天地人 | - |
特性 | 神性・ギリシャ神話系男性 | ||
声優 | 武内駿輔 | ||
イラスト | - | ||
コマンドカード | クイック | アーツ | バスター |
2 | 2 | 1 | |
筋力 | B | 耐久 | B |
敏捷 | A+ | 魔力 | B |
幸運 | C | 宝具 | A |
絆礼装
教えること、学ぶこと | |
---|---|
効果 | ケイローン(アーチャー)装備時のみ、
自身がフィールドにいる間、 味方全体のQuickカード性能を10%アップ &Artsカード性能を10%アップ |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください