【原神】沈淪の心のセット効果と装備おすすめのキャラ
「原神(げんしん)」の「沈淪の心」の聖遺物についてまとめています。沈淪の心のセット効果や沈淪の心を4セット・2セットで装備するおすすめのキャラ、沈淪の心はどんなパーティで使うのがおすすめなのか、沈淪の心の厳選優先度・入手場所を解説しているので、沈淪の心はどのキャラで使えば良いのか・どんな効果があるのか・厳選するべきなのかを知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : 原神
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2023年4月14日 0:50
スポンサーリンク
スポンサーリンク
沈淪の心のセット効果とおすすめのキャラ
水元素に特化した効果を持つ聖遺物で、2セットでは元素ダメージの強化、4セットでは元素スキル後15秒間の火力アップが可能です。タルタリヤとは非常に相性が良いのですが、現状は水元素キャラで通常攻撃・重撃が得意というキャラは少なく、汎用性はあまり高いとは言えません。
沈淪の心のセット効果 | |
---|---|
2セット | 水元素ダメージ+15% |
4セット | 元素スキルを発動した後の15秒間、 通常攻撃と重撃のダメージ+30% |
4セットはタルタリヤが非常におすすめ
沈淪の心は元素スキル発動後に通常攻撃を駆使していくタイプのキャラとの相性が良いです。特に通常攻撃が水元素化するタルタリヤとの相性は抜群なほか、神里綾人・行秋などのスキルが優秀なキャラ、水元素攻撃が多い珊瑚宮心海なども装備候補に挙がります。
スポンサーリンク
2セット効果は繋ぎとしての汎用性が高い
沈淪の心は水元素ダメージ強化のシンプルな2セット効果を持ちます。特に前提条件なく元素攻撃を強化できるので、水元素のキャラであればとりあえずの2セット聖遺物として採用して良いでしょう。
剣闘士のフィナーレや来歆の余響などの攻撃力アップの聖遺物と組み合わせれば、手軽に火力を引き上げられます。
沈淪の心は厳選を優先するべき?
4セットの汎用性が低いので厳選は後回しにする
沈淪の心は4セット効果を活かせるキャラが少なく、水元素キャラなら誰でも良いとはいえ、2セット効果も9人しか効果を活かすことができません。タルタリヤに装備させるのは非常に性能がマッチしていますが、水キャラを複数人使いたいという場合を除き、沈淪の心の厳選は後回しにしても良いでしょう。
繋ぎとして2セット効果を使うのであれば、メイン効果の厳選はしても良いかもしれません。
スポンサーリンク
沈淪の心装備おすすめパーティ
水元素の反応を使うパーティでおすすめ
沈淪の心は水元素強化の効果があるので、水元素が関連するパーティであればどのパーティでも使うことが可能です。スキル使用後に一気に火力を高めて大ダメージを狙える蒸発、連続して反応を狙う開花や、何度も反応を起こせる感電などのパーティで使っていきましょう。
沈淪の心の入手場所
「フィンドニールの頂上」の秘境で入手できる
沈淪の心は秘境「フィンドニールの頂上」で入手することができます。ここでは氷元素キャラ向けの強力な聖遺物「氷風を彷徨う勇士」も厳選することができるので、氷風を彷徨う勇士目当てで厳選していればいつの間にか良い効果が厳選できているかもしれません。
聖遺物廻聖で交換も可能
沈淪の心は聖遺物廻聖の交換でも入手することができます。汎用性がそこまで高い聖遺物ではないうえに、秘境での入手は「氷風を彷徨う勇士」狙いであればいつの間にか数が溜まっていくので、タルタリヤをメインにしたパーティをいち早く組みたいという場合以外は、聖遺物廻聖での入手優先度は高くありません。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください