【原神】初心者におすすめの聖遺物と入手方法
「原神(げんしん)」で初心者におすすめの聖遺物についてまとめています。初心者はどの聖遺物がおすすめなのか、聖遺物評価や初心者向け聖遺物の入手方法、無課金キャラにおすすめの星4・星5聖遺物を解説しているので、聖遺物はどれを使えば良いのか・どこで入手すれば良いのか知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : 原神
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2023年10月27日 1:43
スポンサーリンク
スポンサーリンク
初心者におすすめの聖遺物と入手方法
聖遺物は最初は強力なものを入手しづらいですが、冒険ランクを上げて秘境に挑めるようになると強力なものを入手可能となります。聖遺物の数はかなり多いので、まずは汎用的に誰でも装備しやすい聖遺物から厳選していくと良いでしょう。
秘境周回でおすすめの聖遺物
秘境では冒険ランクを上げることで星4~5の強力な聖遺物を入手できるようになります。特定のキャラを強化するものは対応キャラを持っていれば性能を大きく強化できますが、他のキャラに使いまわしがしづらい欠点があります。まずは、どの役割のキャラでも使いたい絶縁の旗印といった、汎用性の高い聖遺物を装備しましょう。
聖遺物 | おすすめの理由 |
---|---|
絶縁の旗印 | 元素爆発を連発しやすくなる 全キャラでおすすめ |
追憶のしめ縄 | 攻撃力を手軽に強化できる 4セットは爆発回転率が落ちるのでやや使いにくい |
旧貴族のしつけ | 元素爆発のダメージアップ アタッカーに特におすすめ 4セットなら攻撃バフ効果も付与 |
千岩牢固 | HPを強化して打たれ強くなる 4セット効果はバフ効果やシールド強化でノエルと相性が良い |
辰砂往生録 | 2セット効果で攻撃力アップ 汎用的で使いやすい |
来歆の余響 | |
金メッキの夢 | 元素反応を起こした時のダメージを強化 サブアタッカーにおすすめ |
海染硨磲 | 回復役におすすめ 回復しながら火力貢献ができる4セット効果も持つ |
華館夢醒形骸記 | 岩元素キャラのように防御参照効果が多いキャラにおすすめ |
愛される少女 | 回復役におすすめ 回復量を大きく強化できる |
秘境は「冒険ランク30」から解放
秘境は冒険ランク30になることで挑めるようになります。最初のうちは星5聖遺物はほぼ出ませんが、冒険ランクが40~45になると星5が出るようになるので、まず数を揃えたいのなら早めに挑戦し、本格的に強いセットが欲しいなら冒険ランク45以降の挑戦がおすすめです。
「冒険ランク45」からは「聖遺物厳選」にも挑戦してみよう
冒険ランク45になると秘境の聖遺物で確実に星5のものを入手できるようになります。メイン効果やサブ効果を厳選することで、より強い聖遺物を集められるようになるので、冒険ランク45からは厳選に手を出しても良いでしょう。
ただし、厳選は非常に時間がかかるやりこみ要素なので、まずはメイン効果の厳選だけで済ませるのも手です。
ドロップでおすすめの聖遺物
秘境以外にもボスのドロップで強力な聖遺物を入手することも可能です。剣闘士のフィナーレ・大地を流浪する楽団は星5としては入手しやすいうえに効果が汎用的なので、もし早くから入手できれば汎用性抜群です。
星4でもアタッカーなら狂戦士、元素爆発重視なら亡命者の聖遺物も使いやすいので、序盤はそちらを活用しましょう。
「宝箱」や「強敵」などから入手可能
秘境以外の聖遺物は宝箱を開けたりフィールドボスを倒すことで入手できます。特にフィールドボスの場合は育成素材も一緒に集められるので、聖遺物だけでなくキャラ強化を進めていける利点があります。
スポンサーリンク
無課金キャラの初心者おすすめ聖遺物
無課金キャラはガチャを引けない場合は序盤からお世話にならうことが多く、ストーリー攻略上でも頼りになります。厳選は必須ではなく、適当に聖遺物を装備してるだけでもそれなりに強力ではありますが、アタッカーのアンバーやガイアなら狂戦士を装備するなど、キャラの性能と噛み合った聖遺物を装備すれば、よりストーリー攻略が楽になるので、意識しましょう。
「風主人公」の初心者おすすめ聖遺物
風主人公は炎や氷などの元素を拡散させることでダメージを狙っていくことが多いです。亡命者で元素爆発を多用しやすくしたり、教官によって拡散反応のダメージ自体を伸ばしていきましょう。
星4/聖遺物 | おすすめの理由 |
---|---|
亡命者 | 拡散反応を積極的に起こして元素反応起点を作れる |
教官 | 拡散反応でのダメージを強化できる |
「風主人公」のおすすめ聖遺物入れ替え候補
翠緑の影がとても強く、拡散させた元素の耐性を下げることができるので、オプション厳選に関わらず基本は翠緑の影一択です。4つ揃えられないうちは元素熟知を高める金メッキの夢で拡散反応を強化しても良いでしょう。
「アンバー」の初心者おすすめ聖遺物
アンバーは炎元素のキャラで火力を出しやすいので、自分が火力を出すなら重撃強化の武人を、元素反応の起点を作っていくなら教官を装備していくのが良いでしょう。
教官は発生時のダメージが大きいと強いので、重撃で溶解や蒸発を狙いたいです。
星4/聖遺物 | おすすめの理由 |
---|---|
武人 | 重撃重視の火力を伸ばせるのでメインをやるなら有用 |
教官 | 炎の強力な元素反応を強化できる |
「アンバー」のおすすめ聖遺物入れ替え候補
アンバーはメイン/サブどちらのアタッカーもこなせるので、役割に応じた聖遺物を装備しましょう。サブアタッカーなら旧貴族、メインアタッカーなら楽団によって重撃を強化していくのがおすすめです。
「ガイア」の初心者おすすめ聖遺物
ガイアは序盤では数少ないメインアタッカーなので、火力を重視した聖遺物を装備するようにしたいです。手軽さなら狂戦士がおすすめですが、アンバーと溶解反応を狙って教官を使っていくのもおすすめです。
星4/聖遺物 | おすすめの理由 |
---|---|
狂戦士 | ガイアをメインアタッカーとして使うなら手軽に火力アップ |
教官 | アンバーと溶解を起こしていくなら火力を高められる |
「ガイア」のおすすめ聖遺物入れ替え候補
氷元素アタッカーとして使うのですが、主にサブアタッカーとして使う機会が多くなってきます。サブアタッカーであれば元素爆発を活かせる絶縁の旗印を、凍結パーティで会心を狙っていくなら氷風セットを使っていきましょう。
スポンサーリンク
「リサ」の初心者おすすめ聖遺物
リサは雷元素キャラで元素の付着量が多いキャラです。積極的に元素反応を狙っていきやすいので、教官による元素熟知バフによって大きく火力を高めることができます。また、亡命者なら元素爆発を使いやすくなるので、あまり元素反応を考えなくても良いのがメリットです。
星4/聖遺物 | おすすめの理由 |
---|---|
教官 | 元素反応を積極的に狙いたいので熟知アップと相性が良い |
亡命者 | 元素爆発を主力に使っていきやすくなる |
「リサ」のおすすめ聖遺物入れ替え候補
元素反応を主軸として使っていくのは変わりません。反応重視であれば金メッキの夢セット、雷元素で純粋に火力を出すなら雷のような怒りセットを使うようにしましょう。汎用性重視ならどのキャラでも使える金メッキの夢のほうが優先度は高いです。
星5/聖遺物 | おすすめの理由 |
---|---|
金メッキの夢 | 元素反応を狙っていくのなら最もおすすめで反応火力を高めやすい |
雷のような怒り | 雷元素攻撃が多いのでスキルや爆発をまんべんなく強化できる |
「ノエル」の初心者おすすめ聖遺物
ノエルは序盤はヒーラーとメインアタッカーを兼任します。バーバラ加入後はヒーラーとして使うことは減るので、通常攻撃・重撃を意識して火力を強化できる武人、もしくは使い回しがききやすい狂戦士を採用しましょう。
星4/聖遺物 | おすすめの理由 |
---|---|
武人 | 通常攻撃火力アップでダメージを出しやすい |
狂戦士 | 武人よりは火力が低いが使いまわしがきく |
「ノエル」のおすすめ聖遺物入れ替え候補
ほとんどのスキルと噛み合う華館夢醒形骸記との相性が抜群なので、基本は華館夢醒形骸記を装備したいです。使い回しはやや効きづらいので、他のアタッカーに回しやすい剣闘士のフィナーレを使って無難に火力を強化しても良いでしょう。
「バーバラ」の初心者おすすめ聖遺物
星4聖遺物はあまりバーバラと相性の良いものがありません。教官が無難に全員の火力を強化しやすいほか、ヒーラーとして倒されないようにするために奇跡を付けるのが良いでしょう。
星4/聖遺物 | おすすめの理由 |
---|---|
教官 | 凍結や蒸発を狙うときに元素反応ダメージを強化しやすい |
奇跡 | 受けるダメージが減るので倒されにくくなる |
「バーバラ」のおすすめ聖遺物入れ替え候補
バーバラは耐久サポートとして使っていく事が多いので、星5聖遺物では「愛される少女」が圧倒的におすすめです。他には「海染硨磲」を使うことで多少火力貢献をしやすくなるので、パーティ全体の火力を重視するか、回復を意識するかで聖遺物を使い分けましょう。
「香菱」の初心者おすすめ聖遺物
香菱は元素爆発を使ってメインアタッカーを支援するのが主な役割です。元素チャージ効率を高めることでサブアタッカーとしての役割を果たせるので、2セット効果が強い学者・亡命者を装備するようにするのが良いでしょう。
星4/聖遺物 | おすすめの理由 |
---|---|
学者 | 元素チャージ効率を高めることでサブアタッカーとして爆発を多用しやすくなる |
亡命者 | 学者と同様の2セット効果持ち 最初はどちらも併用したい |
「香菱」のおすすめ聖遺物入れ替え候補
学者と亡命者のほぼ上位互換にあたる絶縁の旗印が非常におすすめです。火力を重視する場合は炎魔女セットも有用ですが、炎元素キャラはサブアタッカーが少ないので、あえて香菱で火力を出しに行く必要性はやや低めです。
「コレイ」の初心者おすすめ聖遺物
草元素反応が非常に強いので、教官による元素熟知バフがダイレクトに働きます。星5聖遺物が手に入る用になってからも強く、他に草元素キャラを採用するのであれば、教官セットを使い続けても良いくらいです。
あとは、学者で元素チャージ効率を高めるのも有効です。
星4/聖遺物 | おすすめの理由 |
---|---|
教官 | 草の強力な元素反応を強化できる 他のキャラへの熟知バフ配布も強い |
学者 | 2セット効果の元素チャージ効率アップで元素爆発で火力を出しやすい |
「コレイ」のおすすめ聖遺物入れ替え候補
草元素キャラとしては鉄板の「深林の記憶」を装備させるのが最もおすすめです。コレイ自身で火力を出したいなら絶縁の旗印も有効ですが、基本的には草の別のアタッカーで火力を出すほうがパーティ火力は高くしやすいです。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください