モンスターストライク
モンスト攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

進撃の巨人コラボ攻略/運極記事関連
進撃コラボ第2弾の評価進撃コラボ運極優先順位

終尾の巨人(超究極)のワンパン攻略難易度

終尾の巨人(超究極)をワンパン攻略するために必要なギミック対策数は少なく、ふれた味方の数に応じて攻撃力アップのギミックがあるのでワンパン攻略はしやすいでしょう。
ゲージ飛ばしを狙っていけるキャラであれば有利な火属性以外のキャラでもワンパンが行えるので、終尾の巨人(超究極)をワンパンしやすいキャラの数は多いです。
そのため、他の超究極のクエストなどに比べると比較的ワンパン攻略をしやすいクエストであると言えるでしょう。

難易度★★

ミカサ&アルミンが適正なのでガチャから引いておきたい

ミカサ&アルミンは超アンチ重力バリアとアンチダメージウォールを持っているキャラであるため、終尾の巨人(超究極)を攻略するに当たって必要なアビリティを両方とも所持しています。
加えて巨人キラーを持っているキャラなのでボスに対して高火力で攻撃していきやすく非常に適性が高いので、終尾の巨人(超究極)を攻略したい方は進撃の巨人コラボガチャを引いておくのがおすすめです。

ミカサ&アルミンの評価
ミカサ&アルミン

ミカサ&アルミン

スポンサーリンク

終尾の巨人(超究極)のワンパン攻略おすすめキャラ

終尾の巨人(超究極)でワンパンを狙う際にはSSでゲージ飛ばしを狙っていくことができる小南桐絵や煉獄杏寿郎といったキャラが良いでしょう。
今回のボス戦では属性相性を気にする必要はありませんが、小南桐絵は弱点キラーで煉獄杏寿郎は木属性キラーを持っている火属性キャラで特に火力が出やすいのでおすすめとなっています。
また、ギミック対策とサポート役の両方を兼ねられるルナはワンパン攻略にて非常に便利なのでおすすめです。

小南桐絵は弱点キラー持ちでボスを倒しやすい

小南桐絵は火属性でボスに対して有利にダメージを与えていけるだけでなくSSはゲージ飛ばしを非常にしやすい性能を持っており弱点キラーも合わせるとボスを簡単にワンパンしていくことができます。
わくわくの実には熱き友撃を付けておくとアビリティで自身の友情コンボを2回使用することができるといった効果を活かしていきやすいので、道中の攻略が楽になりやすくおすすめです。

小南桐絵の運用方法
わくわくの実加撃系統
熱き友撃
おすすめのわくわくの実
戦型の書超バランス型
おすすめの戦型の書
魂の紋章対木の心得
対弱の心得

煉獄杏寿郎は木属性キラーでワンパン性能が高い

煉獄杏寿郎も小南桐絵と同じようにSSにてワンパンを狙っていける火属性のキャラとなっており、アビリティには木属性キラーがあるのでボスだけでなく雑魚敵も倒していきやすいキャラと言えるでしょう。
ワンパンを狙うので加撃系統のわくわくの実を付けておくのがおすすめであり、友情コンボの「インボリュートスフィア・ナロー」は雑魚敵を倒すのに向いているので熱き友撃もおすすめとなっています。

煉獄杏寿郎の運用方法
わくわくの実加撃系統
熱き友撃
速必殺
おすすめのわくわくの実
戦型の書バランス型
おすすめの戦型の書
魂の紋章対木の心得
対弱の心得

ルナはギミック対策と火力アップで貢献できる

ルナ自体がワンパンを狙うことはできませんが、SS「ルナティック・テラーナイト」はふれた味方のパワーを一定期間アップできる効果となっているので、味方がよりワンパンを狙いやすくなります。
終尾の巨人(超究極)にて必要な超アンチ重力バリアとアンチダメージウォールも持ち合わせているので、ギミック対策と味方サポートの両方でワンパン攻略で活躍できるでしょう。

ルナの運用方法
わくわくの実速必殺
おすすめのわくわくの実
戦型の書超スピード型
おすすめの戦型の書
魂の紋章対木の心得

終尾の巨人(超究極)のワンパン攻略の手順

終尾の巨人(超究極)のワンパンを狙っていく場合にはまずは制限雑魚を倒していくことから始め、中ボスは内部弱点となっているので貫通のキャラを用いてスムーズに倒していきましょう。
ボス戦にてボスを攻撃していく際にはしっかりワンパンをしていけるようにSSを使用するだけでなく、味方全員に触れて攻撃していくと攻撃力アップの恩恵を得やすくワンパンしやすいのでおすすめです。

ミカサ&アルミンなどで雑魚敵を倒していく

終尾の巨人(超究極)では最大HP減少をしてくる制限雑魚敵が道中やボスのステージに頻繁に出現してくるほか重力バリアが付いているので、ミカサ&アルミンなどのようなギミックに対応できているキャラで素早く倒していきましょう。
ワンパンではボス戦でのSSはボスを倒すキャラしかほとんど使用しないので、ミカサ&アルミンなどのSSは雑魚敵狩りで使用してしまっても問題ないでしょう。

中ボスは貫通のエースなどで倒していく

終尾の巨人(超究極)にてステージ2などに登場する中ボスは弱点が内部弱点となっているので反射のキャラでは弱点を突くことできず、撃種変化パネルを用いる必要もあるので手間がかかってしまいます。
エースなどのような撃種が貫通のキャラであれば内部弱点をそのまま攻撃していくことでき、撃種加速パネルなども扱いやすいので1回で雑魚敵全員を倒しやすいのでおすすめです。

小南桐絵や煉獄杏寿郎などで味方全員に触れてから殴る

終尾の巨人(超究極)でボスを殴っていく際には小南桐絵や煉獄杏寿郎などといた高火力のSSを持っているキャラで攻撃ししていきますが、その際には必ず「ふれた味方の数に応じて攻撃力アップ」の効果を活かせるように飛ばすのがおすすめです。
1人にふれた時よりも味方全員にふれた時の攻撃力アップの効果が非常に高いので、ワンパン狙いで攻撃していく際には味方全員に触れられるように飛ばすとよりワンパンしやすいでしょう。

ルナで触れてから火力を出す

基本的にはボスのワンパンの時にふれた味方の数だけ攻撃力が上がるバフを受け取るように飛ばしていきますが、その前にルナなどのような味方の火力を支援できるキャラでふれておくのが良いでしょう。
SSにて触れた味方のパワーを上げる効果を持っているのでボスワンパンの時に扱うアタッカーキャラには、必ずボスを殴る前にはルナなどのバフキャラを経由してから攻撃していくのがおすすめです。

スポンサーリンク

終尾の巨人(超究極)のおすすめのワンパン編成

小南桐絵でワンパンを狙う編成

道中の雑魚敵処理やギミック対策といったものはほとんどを全てのギミックに対応できるミカサ&アルミンやエースに任せてボス戦に突入したら小南桐絵のSSでワンパンを狙っていく編成となっています。
反射制限と貫通制限のどちらもにも対応できるようにギミック対策役の2人は反射と貫通であり、サポート役のルナが反射なのでボス用のアタッカーは貫通の小南桐絵であるとスムーズに攻略しつつワンパンをしやすいでしょう。

終尾の巨人(超究極)ワンパン攻略パーティ
ミカサ&アルミン

ミカサ&アルミン

小南桐絵
ルナ

ルナ

エース

エース

終尾の巨人(超究極)攻略おすすめキャラ一覧

終尾の巨人(超究極)の攻略にはメインとなって出現するギミックであるダメージウォールと重力バリアには対策できるように、アンチダメージウォール持ちかつアンチ重力バリア持ちのミカエルのようなキャラがおすすめとなっています。
基本的には有利な属性である火属性で対策したいですが属性効果アップが無いクエストなので火属性以外で攻略していくのもありでしょう。また、貫通制限と反射制限が両方出てくるのでどちらのキャラで攻略しにいっても問題ありません。

終尾の巨人(超究極)の開催情報

終尾の巨人(超究極)は5月12日追加された超究極のクエストとなっており、進撃の巨人コラボの中でも攻略難易度が非常に高いクエストとなっています。
5月16日までしか期間はありませんがクエストは常時開催されているので、クリア報酬のオーブや限定勲章やストライカーカードを貰うためにも1回は攻略しておくのが良いでしょう。

クエスト出現期間2023年5月12日(金)19:00
〜5月16日(火)11:59

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【モンスト】「追憶の書庫」のおすすめ運極ランキング

【モンスト】真人/理非(超究極)の攻略適正キャラとおすすめの編成の予想まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】伏黒/降霊(超究極)の水属性・貫通ミッション攻略まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】陀艮(だごん)/渋谷事変(究極)の攻略適性キャラとおすすめの周回パーティ【呪術廻戦コラボ】

【モンスト】陀艮(だこん)の評価と適性クエスト|運極おすすめ度【呪術廻戦コラボ第2弾】

スポンサーリンク

スポンサーリンク