【モンスト】アンネローゼの評価と適性クエスト|運極おすすめ度【陰の実力者になりたくて】
モンストの「アンネローゼ」について記載しています。「アンネローゼ」の評価と適性クエストについて記載しています。「アンネローゼ」の強いところや運極の優先度についても記載しているので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2023年11月25日 2:52
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
| 「陰の実力者コラボ」ガチャキャラまとめ | ||
|---|---|---|
![]() シャドウ | ![]() アルファ | ![]() ガンマ |
| 「陰の実力者コラボ」降臨クエスト・キャラまとめ | ||
![]() ベアトリクス ベアトリクス(超究極) | ![]() オリヴィエ オリヴィエ(究極) | ![]() アイリス・ミドガル アイリス(究極) |
![]() アンネローゼ アンネローゼ(究極) | - | - |
| 「陰の実力者コラボ」イベント報酬キャラまとめ | ||
![]() ガンマ 七陰調査任務ミッション | - | - |
「アンネローゼ」の評価
「アンネローゼ」の評価点
アンネローゼはアンチダメージウォール+アンチワープ+アンチウィンド+アンチ魔法陣の4種類のアンチアビリティを持っており、究極の降臨枠の中でかなり扱いやすい性能となっています。
また、12ターンで自強化SSを扱うことができるためにかなりお手軽に扱うことができます。ほかに、超絶次元斬でサソリ個体を倒しやすい性能も持っているために究極の運枠として優秀です。
| キャラ | 評価点 | 評価のポイント |
|---|---|---|
![]() アンネローゼ | 6点 | ・4種類のアンチアビリティを持っている ・サソリ個体を倒せる友情コンボ ・SSを12ターンで自強化を放てる |
「アンネローゼ」は運極を優先するべき?
アンネローゼはアンチダメージウォール+アンチワープ+アンチウィンド+アンチ魔法陣の4種類のアンチアビリティを持っているために汎用性が高く、究極クエストの中でにルシファーがいれば、簡単に周回ができるので運極作成を優先することをお勧めします。
| 優先度 | 理由 |
|---|---|
| S | ・4種類のアンチアビリティを持っている ・クエストが簡単 |
「アンネローゼ」を運極にするためのおすすめキャラ
アンネローゼ(究極)ではガチャ限ではルシファーが1,2体だけでハイエナジーサークルで周回することができるためにその他の枠となる運枠は「リドーラ姫」などの爆発枠と組むことがおすすめです。
スポンサーリンク
「アンネローゼ」の適正クエスト
| 「アンネローゼ」の適正クエスト一覧 | ||
|---|---|---|
| レクイエム(轟絶) | アメノサギリ(超絶) | アストラル(超絶) |
| オド(超絶) | 軍茶利明王(超絶) | 焔摩天(超絶) |
| アヴァロン(爆絶) | 阿修羅(超絶) | カイン(超絶) |
「レクイエム(轟絶)」の適正を持つ
アンチダメージウォール+アンチワープを持っていることからダメージウォール+ワープのクエスト「レクイエム(轟絶)」で活躍ができます。「レクイエム(轟絶)」適正で手軽に運極作成することができるキャラは少ないために手持ちが少ない人にとってかなりありがたいキャラとなります。
| 「レクイエム(轟絶)」の適正を持っているポイント |
|---|
| ・アンチダメージウォール+アンチワープのメインギミックに対応できる ・斬撃で雑魚にダメージを与えることができる ・自強化SSを扱いやすい |
スポンサーリンク
「アンネローゼ」におすすめのわくわくの実
サポート枠のキャラとして扱うのがおすすめ
アンネローゼはガチャ限と比べると火力が低く、キラーなども持っていないために扱うには厳しいために扱うなら「兵・将命削り」の実を使ってサポート枠として扱える実をつけましょう。
| わくわくの実 | おすすめの理由 |
|---|---|
| 兵・将命削り | ・敵の割合体力を削れるようにし、レクイエム(轟絶)のサポーターとして扱う ・直殴り枠を亜人枠とすすめる |
| 加撃系統 | ・レクイエム(轟絶)で直殴り枠として扱えるようにする ・亜人と組むことで火力を上げられる |
| 熱き友撃 | ・弱点ヒット時の火力をさらに上げられる ・雑魚処理がしやすくなる |
「アンネローゼ」にわくわくミンELは使うべき?
アンネローゼは運枠の中でも扱える強力なキャラではないためにわくわくミンELを使うことはおすすめできません。
「アンネローゼ」と相性のいいキャラ
亜人族の強力なキャラと組むのがおすすめ
アンネローゼと相性良いキャラはアンネローゼの種族が亜人であるためにアンネローゼと相性のいいキャラは亜人族の強力なキャラがおすすめです。特に空条承太郎SCは亜人の中でおすすめで乱打のSSでかなりの火力を稼ぐことができます。
「アンネローゼ」の性能評価
「アンネローゼ」のSSの評価
SSは自強化+追撃するSSを持っており、自強化はスピードとパワーがアップするために動き回りやすくなり、直殴りが強化されるために火力が稼ぎやすくなります。また、自強化SSは12ターン以内に放つことができるためにかなりお手軽なSSとして扱うことができます。
| SSの評価ポイント |
|---|
| ・12ターンで扱える自強化SS ・自強化でかなり稼ぎがしやすい ・追撃の火力はイマイチ |
「アンネローゼ」の友情の評価
友情コンボは「超絶次元斬」を放つ攻撃で超絶次元斬は弱った敵に対して放たれるために体力の低い、サソリ個体の敵を率先して倒しに行くことができます。近くの敵密集だとダメージを与えるには配置が必要となるので通常の斬撃と比べるとダメージを与えやすいです。
| 友情の評価ポイント |
|---|
| ・サソリ個体を倒しやすい友情コンボ ・弱った敵を狙うので雑魚処理がしやすい ・属性倍率が乗らない |
アンネローゼ(進化)のステータス
友情コンボ
| 名前 |
|---|
| 超絶次元斬 |
| 効果 |
| 超強力な鋭い刃が弱った敵を攻撃 |
| 威力 |
| 13616 |
サブ友情
| 名前 |
|---|
| 効果 |
| 威力 |
ストライクショット
| 名前 |
|---|
| あなたの動きは完全に見切った |
| 効果 |
| スピードとパワーがアップ&停止後に近くの敵を剣で攻撃 |
| ターン数 |
| 12 |
ステータス
| レア度 | 属性 | 種族 |
|---|---|---|
| 星6 | 水 | 亜人 |
| 戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
| スピード | 貫通 | シールド |
| アビリティ | アンチダメージウォール/アンチワープ/アンチウィンド/アンチ魔法陣 |
|---|---|
| ゲージスキル | - |
| ラックスキル | シールド |
アンネローゼのステータス
友情コンボ
| 名前 |
|---|
| 超絶次元斬 |
| 効果 |
| 超強力な鋭い刃が弱った敵を攻撃 |
| 威力 |
| 6920 |
サブ友情
| 名前 |
|---|
| 効果 |
| 威力 |
ストライクショット
| 名前 |
|---|
| 私だってこれくらいできるんだから! |
| 効果 |
| スピードがアップ |
| ターン数 |
| 12 |
ステータス
| レア度 | 属性 | 種族 |
|---|---|---|
| 星5 | 水 | 亜人 |
| 戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
| スピード | 貫通 | - |
| アビリティ | アンチウィンド |
|---|---|
| ゲージスキル | - |
| ラックスキル | - |
























コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください