【モンスト】ベアトリクスの評価と適性クエスト|運極おすすめ度【陰の実力者になりたくて】
モンストの「ベアトリクス」について記載しています。「ベアトリクス」の評価と適性クエストについて記載しています。「ベアトリクス」の強いところや運極の優先度についても記載しているので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2023年11月25日 2:52
スポンサーリンク
スポンサーリンク
| 「陰の実力者コラボ」ガチャキャラまとめ | ||
|---|---|---|
![]() シャドウ | ![]() アルファ | ![]() ガンマ |
| 「陰の実力者コラボ」降臨クエスト・キャラまとめ | ||
![]() ベアトリクス ベアトリクス(超究極) | ![]() オリヴィエ オリヴィエ(究極) | ![]() アイリス・ミドガル アイリス(究極) |
![]() アンネローゼ アンネローゼ(究極) | - | - |
| 「陰の実力者コラボ」イベント報酬キャラまとめ | ||
![]() ガンマ 七陰調査任務ミッション | - | - |
「ベアトリクス」の評価
「ベアトリクス」の評価点
ベアトリクスはアンチダメージウォール/アンチ魔法陣/アンチブロック持ちの木属性で、現状かなり貴重なアビリティセットとなっています。今の所高難易度では使われませんが、ライトポジションキラーで火力もあり追撃が直殴りなこともあり今後適性の高難易度が来たときに活躍させることができます。
| キャラ | 評価点 | 評価のポイント |
|---|---|---|
![]() ベアトリクス | 7.0点 | ・ライトポジションキラーでの殴り火力が高い ・SSの追撃が降臨では貴重な直殴り追撃 ・現状高難易度で連れていけるアビリティではない |
「ベアトリクス」は運極を優先するべき?
ベアトリクスは陰の実力者になりたくて!のコラボ超究極で運極にできます。期間限定なこともあり、復刻も今後来ない可能性がとても高いので運極を優先させましょう。
| 優先度 | 理由 |
|---|---|
| S | ・超究極運枠で今後刺さる可能性がある ・期間限定での超究極なので復刻が来ない可能性がある |
「ベアトリクス」を運極にするためのおすすめキャラ
ベアトリクスは靴雑魚で防御ダウンした後にボスに対してダメージを与えられるキャラがおすすめです。ヤクモ(霊装)やエクスカリバーなどは靴雑魚を倒して防御ダウンした後に友情で高火力の追撃ができるのでお勧めです。
スポンサーリンク
「ベアトリクス」の適正クエスト
| 「ベアトリクス」の適正クエスト一覧 | ||
|---|---|---|
| ヴィーラ(轟絶) | 蓬莱(爆絶) | シャンバラ(爆絶) |
| 韋駄天(超絶) | オド(超絶) | 韋駄天(超絶) |
| 毘沙門天(超絶) | ヤマトタケル(超絶) | ヤマトタケル零(超絶) |
「オド」の適正を持つ
オドでは弱点効果アップのある水属性の超絶となっています。なので直殴り追撃やユナイトブリッツが刺さりやすく、ライトポジションキラーが乗るので運枠の中では火力を出しやすいのが魅力です。
| 「オド」の適正を持っているポイント |
|---|
| ・ライトポジションキラーで火力が高い ・弱点効果アップでキラーの乗る追撃SSで大ダメージ ・友情でもそこそこ火力を出せる |
スポンサーリンク
「ベアトリクス」におすすめのわくわくの実
加撃でキラーでの殴りを強化したい
ベアトリクスはライトポジションキラーを持っており、SSも直殴りでの追撃となっています。通常でも火力を出しつつSSも強化することができるので同族加撃などを付けて火力を伸ばす方が恩恵が大きいです。
| わくわくの実 | おすすめの理由 |
|---|---|
| 加撃系 | ・ライトポジションキラーでの火力を上げる |
| 熱き友撃 | ・しっかり出せれば高火力且つキラーの乗る友情を強化 |
| 速必殺 | ・自強化+直殴りの乗る追撃の使えるまでのターン数を減らす |
「ベアトリクス」にわくわくミンELは使うべき?
ベアトリクスは現状最近の高難易度で刺さっていないキャラです。今後適正の高難易度が来るまではわくわくミンELは使わなくてもいいでしょう。
「ベアトリクス」と相性のいいキャラ
同じアビリティで火力サポートがほしい
ベアトリクスは進化での実装なので超アビリティにしたりレベル上限解放ができず素の火力が低めです。なので火力サポートができる同じアビリティのキャラを連れていくことで低めの火力を補いましょう。
「ベアトリクス」の性能評価
「ベアトリクス」のSSの評価
ベアトリクスのSSは自強化+相手に対して直殴りの乗る追撃を行うことができます。ターンは18ターンと結構短いですが、その代わりに自強化部分は低めになっています。追撃の火力は弱点に当たらなければ火力はあまり出せません。ただ直殴りなので属性効果アップがあるステージでは活躍できるでしょう。
| SSの評価ポイント |
|---|
| ・自強化倍率はターンが短い代わりに控えめ ・降臨でも珍しい直殴り型の追撃持ち ・他の友情と合わせることでゲージ飛ばしも可能 |
「ベアトリクス」の友情の評価
ベアトリクスの友情はユナイトブリッツで、触れた味方との距離が離れていると火力が出ます。ライトポジションキラーも乗るので火力は出ますが味方が近いと攻撃範囲も狭くダメージも出ないので友情を使うときには注意しましょう。
| 友情の評価ポイント |
|---|
| ・ライトポジションキラーが乗るので火力は高め ・ユナイトブリッツは味方との距離が離れていると超広範囲に高火力のダメージが出せる ・他の友情と比べると少し考える必要があるのでそこがきつい |
ベアトリクス(進化)のステータス
友情コンボ
| 名前 |
|---|
| ユナイトブリッツ |
| 効果 |
| ふれた味方との距離に応じて威力と範囲が増加する無属性攻撃 |
| 威力 |
| 102500 |
ストライクショット
| 名前 |
|---|
| 私はベアトリクス |
| 効果 |
| スピードとパワーがアップ&停止後に最初にふれた敵を剣で攻撃 |
| ターン数 |
| 18 |
ステータス
| レア度 | 属性 | 種族 |
|---|---|---|
| 星6 | 木 | 亜人 |
| 戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
| 貫通 | バランス | クリティカル |
| アビリティ | 超アンチダメージウォール/アンチ魔法陣/ライトポジションキラー |
|---|---|
| ゲージスキル | アンチブロック |
| ラックスキル | クリティカル |


























コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください