【モンスト】アベル(獣神化)の評価と適性・おすすめのわくわくの実
モンストの「アベル(獣神化)」について記載しています。「アベル(獣神化)」の獣神化の評価と適性クエスト、おすすめのわくわくの実とおすすめの書や強いところについて記載しているので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2023年8月21日 1:40
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
アベル(獣神化)の評価
アベルは現状活躍できるクエストが「イデア」などの古い轟絶クエストばかりで最近では扱える場所が少ないので倉庫番になることが多いです。しかし、たまにコラボクエストや期間限定で輝けたりする機会があるので評価はある程度持っています。
| 評価点 | 8 |
|---|---|
| 入手方法 | プレミアムガチャ(スターライトミラージュ)から入手 |
| 属性 | 光 光属性最強キャラ |
| 簡易評価 | ・3種類のアンチアビリティを持っている ・闇属性キラー+闇属性耐性により闇属性全般に強い ・レーザー友情の補助ができ、火力を出せるSS ・現状輝けるクエストが少ない |
轟絶「イデア」の適正を持つキャラが欲しい人向けのキャラ
アベルは轟絶クエスト「イデア」で活躍することができるキャラです。普段ではイデアが多いですが、たまにコラボの超究極(チェーンソーマンコラボの岸辺)や期間限定クエストで活躍できる可能性もあるのでほしい機会は少ないですが、いると困らないキャラではあります。
スポンサーリンク
アベル(獣神化)の適正クエスト
重力バリア全般なら動きやすいキャラ
アベルはアンチアビリティにより、超アンチ重力バリア+アンチブロック+アンチ魔法陣を持っているために重力バリアクエストである「黄泉」や「イデア」で活躍することができます。
また、重力バリアクエストなら超アンチ重力バリアの重力バリアに1度触れることでスピードアップできるので動き回りやすいです。
属性耐性もあり、キラーもあるので「イデア」で周回しやすい
アベルは轟絶クエスト「イデア」で活躍することができるアンチアビリティを持っています。それだけでなく闇属性耐性により、耐久値が高く、さらに闇属性キラーを持っているために直殴りの火力が高いので火力不足を補うことができ、全体的立ち回りを楽にすることができます。
アベル(獣神化)におすすめのわくわくの実
アベルの基本的立ち回りは直殴りメインで立ち回ることが多いためにわくわくの実を優先して付けるなら直殴りを強化するために加撃系統の実をつけていきましょう。
| おすすめの わくわくの実 | おすすめの理由 |
|---|---|
| 加撃系統 | 自身の火力を上げて、高難易度クエストの立ち回りで活躍できるようにする |
| 兵・将命削り | 敵の割合体力を削ってサポートできるようにする |
| 熱き友撃 | レーザー友情コンボの火力をレーザーの友情コンボでも処理できるようにする |
アベル(獣神化)に英雄の書はつけるべき?
アベルは現在、新しいクエストで活躍できる場所は少ないために優先して英雄の書をつける必要はありません。「イデア」攻略の周回に使いたい場合だけ使いましょう。
アベル(獣神化)に戦型の書は優先するべき?
戦型の書をつける必要はない
アベルは現状活躍できるクエストが少ないために使うことになったとしても火力枠としてすぐ扱えるレベルの書だけで十分になりやすいです。コラボやまた新しいクエストで必要になる場合は戦型の書を使ってもいいかもしれません。
| おすすめの書 | おすすめの理由 |
|---|---|
| レベルの書 | 全体的火力を楽に上げることができる |
| 英雄の書 | 加撃系統の実を増やして直殴りの火力を上げる |
| 戦型の書 | 轟絶クエスト「イデア」で周回する用 |
スポンサーリンク
アベル(獣神化)と相性のいいキャラ
相性のいいキャラはアベルの直殴りをサポートできるキャラがおすすめなので基本的にスピードアップの友情コンボを持つキャラと組み合わせることをお勧めします。
加速持ちと相性が良い
加速持ちの友情コンボのキャラと組むなら基本的には「ウリエル(地獄)」や「デビルズパンクインフェルノ」などと組み合わせることをお勧めします。
また超アンチ重力バリアを持っているので重力バリアのクエストでは「ヤクモ(霊装)」のルミナスレイの砲台役にもなれます。
| 相性のいいキャラ | 理由 |
|---|---|
| ウリエル(地獄) | 防スピアップで「イデア」での直殴りサポートをしてくれる |
| デビルズパンクインフェルノ | 闇属性クエストの直殴りのサポートができる |
![]() ヤクモ(霊装) | ルミナスレイ砲台の発動サポート |
アベル(獣神化)の友情の強いところ
全体的に雑魚処理がしやすい友情コンボ
アベルの友情コンボは「ランページ反射レーザー」と「トライデントレーザー」をもっており、ともに特大レーザーの友情コンボとなっています。なので、闇属性クエストでは「闇属性キラー」により周囲に反射する特大のレーザーが放たれるために雑魚処理が楽になります。
アベル(獣神化)のSSの強いところ
火力を出すことができ、自身の友情コンボのサポートができるSS
アベルのSSは自強化+触れた敵のレーザーバリアを一定期間消滅させるSSで自強化はスピードとパワーがアップするために火力を稼ぎやすく、レーザーバリアの消滅も狙えるので自身のランページ反射レーザーやトライデントレーザーの火力補強もすることもできます。
アベル(獣神化)のステータス
友情コンボ
| 名前 |
|---|
| ランページ反射レーザーEL1 |
| 効果 |
| 周囲に20発の属性特大レーザー攻撃が1回反射 |
| 威力 |
| 4356 |
サブ友情
| 名前 |
|---|
| トライデントレーザーEL |
| 効果 |
| 近い敵に3方向の属性特大レーザー攻撃 |
| 威力 |
| 24624 |
ストライクショット
| 名前 |
|---|
| ベルベル・ドラゴンシープ・エスケープ |
| 効果 |
| スピードとパワーがアップ&ふれた敵のレーザーバリアを一定期間消滅させる |
| ターン数 |
| 8+8 |
ステータス
| レア度 | 属性 | 種族 |
|---|---|---|
| 星6 | 光 | 亜人 |
| 戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
| スピード | 貫通 | クリティカル |
| アビリティ | 超アンチ重力バリア/闇属性キラー/闇属性耐性/ゲージ倍率保持 |
|---|---|
| ゲージスキル | アンチブロック/アンチ魔法陣/状態異常回復 |
| ラックスキル | クリティカル |
アベル(獣神化前)のステータス
友情コンボ
| 名前 |
|---|
| トライデントレーザーM |
| 効果 |
| 近い敵に3方向の属性中レーザー攻撃 |
| 威力 |
| 6156 |
ストライクショット
| 名前 |
|---|
| 羊のおくりもの |
| 効果 |
| スピードがアップ |
| ターン数 |
| 12 |
ステータス
| レア度 | 属性 | 種族 |
|---|---|---|
| 星5 | 光 | 亜人 |
| 戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
| スピード | 貫通 | - |
| アビリティ | 闇属性耐性 |
|---|---|
| ゲージスキル | - |
| ラックスキル | - |












コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください