マジック:ザ・ギャザリング
MTG攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

神話レア

・瞬唱の魔導士
瞬唱の魔導士は新イラストになりました。
モダン・レガシーの青いデッキで高い採用率をほこっているため今回の再録はありがたいですね。
主に、1マナの除去やドロースペルをフラッシュバックすることでアドバンテージを取りつつ盤面を固める用途で使われます。
強いカードなので、パックから出てくれるとありがたいですね。

・時間の熟達
奇跡でUUのタイムワープになります。
スタンでの登場時はそこそこ期待されましたが、ブロック構築での活躍以来採用率はあまり高くありません。
理由としては、事前にタイムワープが有効な盤面を作ることが難しいためでしょう。
当時のリミテッドでも、1ターン追加によるマナ加速になりやすいカードでした。
今回のモダマスリミテッドでももしかするとレアの方を優先ピックすることもあるかもしれません。

スポンサーリンク

レア

・大笑いの写し身
リミテッド用のカードです。
書いてあることは強いのですが、押されている盤面では使い勝手が悪く、何もできないことが多いです。
カードパワーの高いアンコモンの方を優先してピックする方がよいでしょう。

・サイクロンの裂け目
大笑いの写し身と同じくリミテッド用カードです。
こちらは見たら速ピックのカードです。
超過すれば相手の戦場のクリーチャーを全てハンドに返せるため、盤面の逆転やフィニッシュすることが可能です。

・狙い澄ましの航海士
「アヴァシンの帰還」のキーワード能力「結魂」を持ったクリーチャーです。
接合者サイクルなどのCIP能力持ちクリチャーと結魂することでマナの限りゴーレムトークンを作り出すことが可能です。

・けちな贈り物
一時期は青白トロンで使用されたカードです。
「けちな贈り物」からクリーチャーと「屈葬の儀式」を落として、リアニメイトする動きが強力でした。
リミテッドではデッキの強いカードが墓地にいくため、使い方が悩ましいカードです。
どのカードを提示するかは腕の見せ所になるでしょう。

・幻影の像
クローン系カードの中では最も軽く、スタンダード構築でも使用されたカードです。
スタンダード時はゲラルフの伝書使を使い回す「ゾンビ殻」デッキや当時のレジェンドルールで聖トラフトの霊を除去するなど多芸に使用されていました。
現在はモダン、レガシーでマーフォークなどの部族デッキで追加ロードとして使用されています。

・造物の学者、ヴェンセール
ヴェンセールは主にレガシーで活躍しているカードです。
主に「スニークショウ」の対策で採用されます。
「実物掲示教育」に合わせて戦場に出すと、エムラクールをバウンスすることで対戦相手のコンボを防ぐことが可能です。
ただし、「騙し討ち」が出てきた場合はだまし討ちの能力を止めることができないため、4マナ余裕がある場合はしっかり実物掲示教育をカウンターしましょう。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【MTG】基本セット2019(m19)リミテッド点数表まとめ

【MTG】基本セット2019(m19)リミテッドのおすすめアーキタイプを解説

【MTG】基本セット2019(m19)リミテッド点数表(白)

[モダン]最速3ターン!新しい無限コンボについて

【MTG】基本セット2019(m19)リミテッド点数表(多色・無色)

スポンサーリンク

スポンサーリンク