【ポケモンダイパリメイク】マリルリの育成論と対策方法【ポケモンBDSP】
「ポケモンダイパリメイク」の「マリルリ」育成論を記載しています。「マリルリ」のおすすめの性格や努力値振り、技構成を解説しているので、「マリルリ」を育成する際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ポケモンダイパリメイク(BDSP)
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2021年12月17日 17:34
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ポケモン対戦・育成論まとめ | ||
---|---|---|
育成論の一覧 | 最強ポケモンランキング | 最強パーティ |
マリルリの入手方法・育成論 | |
---|---|
![]() マリルリ | ![]() マリルリ育成論 |
マリルリの基礎データ
マリルリの弱点とタイプ相性
タイプ1 | タイプ2 |
---|---|
![]() | ![]() |
倍率 | タイプ |
---|---|
弱点(4倍) | - |
弱点(2倍) | ![]() ![]() ![]() |
いまひとつ(0.5倍) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
いまひとつ(0.25倍) | - |
効果なし(0倍) | ![]() |
マリルリの特性
特性 | 効果 |
---|---|
あついしぼう | ・ほのお・こおり技を受けた時に効果を半減する |
ちからもち | ・自身の攻撃を2倍する |
そうしょく | ・相手ポケモンのくさタイプの技を無効化して、自身の攻撃を1段階上げる |
マリルリの種族値
HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|
100 | 50 | 80 |
特攻 | 特防 | 素早さ |
60 | 80 | 50 |
合計種族値 | ||
420 |
マリルリのタマゴグループ
タマゴグループ | 水中1 妖精 |
---|
はらだいこ、アクアジェットを遺伝させる
攻撃を最大まで上げる積み技のはらだいこ、先制技のアクアジェットを遺伝させるのがおすすめです。はらだいこはニョロボン、ニョロトノから遺伝できます。アクアジェットはゴルダック、ジュゴン、カブトプスから遺伝できます。
スポンサーリンク
マリルリの育成論
物理アタッカー型
おすすめ性格 | いじっぱり |
---|---|
努力値配分 | HP244 攻撃252 特防12 |
特性 | ちからもち |
技構成 | はらだいこ アクアジェット じゃれつく ばかぢから |
持ち物 | オボンのみ |
はらだいこで攻撃を最大まで上げる
はらだいこはHPを半分削るかわりに、攻撃を最大まで上げる非常に強力な積み技です。HPに努力値244振ることでHP実数値206になるため、はらだいこの後にオボンのみを食べて最大HPの1/4回復できます。
特性「ちからもち」で攻撃が2倍になる
マリルリは特性「ちからもち」で攻撃が2倍になっています。元々かなり高い攻撃を持っているので、はらだいこを積めばほとんどのポケモンを一撃で倒すことができます。
先制技のアクアジェットで相手を倒す
マリルリは素早さが遅いですが、先制技のアクアジェットを覚えます。はらだいこを積んだ後は、先制技のアクアジェットで相手を倒していきましょう。威力が低いアクアジェットでも、はらだいこを積めば非常に高いダメージになります。
その他の技候補
タイプ一致技で火力が高いたきのぼり、デメリットが無いかくとう技のかわらわり、耐久が高いポケモンや積み技を使うポケモンの対策になるほろびのうた、などが技候補です。ばかぢからと入れ替えて採用しましょう。
技 | 採用したい場面 |
---|---|
たきのぼり | 高火力のみず技が欲しい場面 |
かわらわり | ノーマル、はがねタイプなどの対策 |
ほろびのうた | 耐久が高いポケモンや積み技への対策 |
マリルリの対策方法
くさタイプで対策する
マリルリのみずタイプ技を半減で受けマリルリの弱点を攻撃できる、くさタイプで対策するのがおすすめです。マリルリよりも速いポケモンで先に攻撃して対策しましょう。
マリルリ対策のおすすめポケモン | ||
---|---|---|
![]() キノガッサ | ![]() カットロトム | ![]() フシギバナ |
防御が高いポケモンで対策する
マリルリは特性ちからもちで攻撃が2倍になるポケモンです。そのため、防御が高いポケモンで受けるのがおすすめです。
マリルリ対策のおすすめポケモン | ||
---|---|---|
![]() エアームド | ![]() メタグロス | ![]() モジャンボ |
スポンサーリンク
マリルリの役割
みず・フェアリータイプの物理アタッカー
マリルリはみず・フェアリーという珍しいタイプを持っています。みず・フェアリータイプを両方半減で受けられるポケモンは少なく、攻撃面で優秀な組み合わせです。ドラゴンタイプにも強いフェアリータイプのポケモンです。
特性「ちからもち」で攻撃が高い
マリルリは特性「ちからもち」で攻撃が2倍になっています。特性によってステータス以上に攻撃が高い、物理アタッカーとして強力なポケモンです。
はらだいこを覚える
HPを半分削るかわりに、攻撃を最大まで上げる積み技「はらだいこ」を覚えます。元々かなり高い攻撃を持っているうえに、強力な積み技も覚える攻撃的なポケモンです。
コメント