ポケモンダイパリメイク(BDSP)
ポケモンダイパリメイク(BDSP)攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

地下大洞窟の出現ポケモン

地下大洞窟内に存在するポケモンの隠れ家にはたくさんのポケモンが生息しています。地上でのランダムエンカウントとは異なり、隠れ家ではポケモンの姿が見えるようになっており、ぶつかるとエンカウントします。出現するポケモンは隠れ家の種類やストーリーの進行状況によって異なり、ストーリーが進む程多くの種類、高レベルのポケモンが出現します。

秘密基地に設置した像によって出現ポケモンが変化する

像

あなほりドリル」によって作成した秘密基地にはポケモンの石像を設置することができます。石像は隠れ家に出現するポケモンの出現率に関わる要素となっており、秘密基地内に設置したポケモンのタイプに応じて、特定タイプのポケモンが出現しやすくなります。

像は化石掘りで入手できる

ポケモンの石像は化石掘りによって入手することが出来ます。化石掘りでは、いずれかのタイプの箱が手に入り、開けることで箱に応じたタイプのポケモンの石像が入手出来ます。また、入手できる石像の中には通常とは異なる色違いの石像があります。

ハマナスパークで伝説のポケモンを捕獲すると像を入手できる

ハマナスパークは殿堂入り後のコンテンツとなっており、過去作の伝説ポケモンを捕まえることができる場所です。伝説ポケモンを捕獲した際には、捕獲したポケモンの石像を入手することができ、秘密基地に設置できます。化石掘りなどでは入手できない珍しい石像となっており、通常の石像よりも高い石像効果を持っています。

シンオウ図鑑に載らないポケモンも出現する

地下大洞窟ではシンオウ図鑑に載らないようなポケモンも出現します。ストーリーを進めるほど出現するポケモンの種類が増え、レベルが高くなります。殿堂入りし、全国図鑑入手後は大幅に出現ポケモンが増えるので是非確認してみましょう。

殿堂入りでも出現ポケモンが変化する

地下大洞窟に出現するポケモンはストーリーの進行状況によって変わります。殿堂入り後には進むことのできるエリアが増えるため、地下大洞窟で進めるエリアも増えるほか、出現ポケモンの種類やレベルも変化します。

レベル上げにも向いている

地下大洞窟に出現するポケモンは、ストーリーの進行状況に応じてレベルが変わるのでレベル上げに向いています。自身と同じくらいのレベルのポケモンと連戦できるため、効率の良いレベル上げが可能です。

スポンサーリンク

地下大洞窟でできることまとめ

地下大洞窟のマップ

化石掘りでポケモンの石像や化石を入手できる

化石掘りではポケモンの石像や化石を入手することが出来ます。ポケモンの石像は秘密基地に設置することで、隠れ家に出現するポケモンのタイプを偏らせることが出来ます。また、ポケモンの化石はクロガネシティの博物館に持っていくことで復元することができ、3V確定の高個体のポケモンを入手出来ます。化石で復元できるポケモンの中にはズガイドス(BD限定)タテトプス(SP限定)といった珍しいポケモンも含まれます。

化石で復元できるポケモン
ズガイドス

ズガイドス


(BD限定)
タテトプス

タテトプス


(SP限定)

やまおとこ(NPC)がアイテムや技マシンの交換をしてくれる

地下大洞窟ではNPCのやまおとこからアイテムや技マシンの交換が可能です。化石掘りで入手したタマと交換でたまLをたまSに交換したり、「だいざ」「技マシン」を交換することが出来ます。やまおとこは地下大洞窟の各地に点在しており、主にマップ端の曲がり角や交差点にいます。場所は固定となっており、交換アイテムは日替わりとなっているので、場所を覚えておいて毎日チェックするようにしましょう。

秘密基地に像を設置できる

秘密基地は「あなほりドリル」というアイテムを地下大洞窟の壁に使用することで作成することが出来ます。あなほりドリルはやまおとことの交換などで入手することができ、秘密基地の中にはポケモンの石像を設置することが出来ます。ポケモンの石像には、同じポケモンでも通常色と色違いのものが存在します。

隠れ家に特定タイプのポケモンが出やすくなる

秘密基地に設置した石像のタイプによって、隠れ家のポケモンの出現率を上げる事が出来ます。「設置した石像のタイプと同じタイプのポケモン」の出現率を上げることが出来るようになっているので、捕まえたいポケモンのタイプと同じ石像を多めに設置すると良いでしょう。

ポケモンの隠れ家で地下限定のポケモンを入手できる

地下大洞窟内のポケモンの隠れ家では地下でしか出現しないポケモンも出現します。ストーリーのクリア前後両方で、地上に出現しないポケモンがいるので、図鑑埋めの際には地下大洞窟も積極的に冒険してみましょう。

クリア前の主な地下限定のポケモン
コイル

コイル

ヘルガー

ヘルガー

ストライク

ストライク

ディグダを探すと貴重な像を入手しやすい

地下大洞窟内に出現するディグダに触れるとマップ下のゲージが1、ダグトリオに触れるとゲージが3増えます。ゲージが40まで増えると5分程度の間、化石掘りで豪華な石の箱が出現し、色違いの石像が入手しやすくなります。地下大洞窟は広いので、一人でゲージを貯めるよりもマルチプレイでディグダを探した方が効率が良いです。

リメイク前の「地下通路」がパワーアップ

前作で登場した、地下通路がダイパリメイクでは地下大洞窟にパワーアップしました。地下大洞窟では、ポケモンの隠れ家ポケモンの石像など様々な要素が追加されています。

リメイク前からの変更点
ポケモンの隠れ家
他のプレイヤーと協力プレイ
秘密基地にポケモンの石像が飾れる

オンラインでの通信もできるようになった

地下大洞窟では、オンライン通信での協力プレイを行うことができるようになりました。インターネットを利用した通信なので、インターネットを行える環境やNintendo Switch Online(有料)への加入が必要です。

スポンサーリンク

ディグダの探し方とゲージの効果

地下大洞窟にはディグダが出現します。ディグダがいる場所をとおることでゲージが溜まっていき、レアな石像を入手しやすくなります。

ディグダを見つけるとゲージが上がる

地下大洞窟のマップ上にはディグダやダクトリオが出現するときがあります。近づくと逃げてしまいますが、出現した位置に近づくとディグダは1ゲージダグトリオは3ゲージ増加し、40ゲージになると満タンになります。

ゲージ満タンでレアな石像が出やすくなる

ゲージを満タンまで溜めると、レアな石像の入手率が上がります。カセキ掘りで豪華な石の箱が出やすくなり、しばらくの間だけレアな石像の入手率が上がります。色違いの石像は緑色になっており、通常の石像の2倍の効果を得ることが出来ます。

化石掘りのやり方と入手できるアイテム

「カセキほり」で様々なアイテムを入手できる

地下大洞窟では、カセキ掘りも行うことができます。カセキ堀りでは、様々な道具を入手することができます。中にはポケモンの化石ポケモンの石像などのカセキ堀りでしか入手できない道具も存在します。

アイテム使いみち
カセキ・クロガネシティで復元することで対象ポケモンを入手
道具・ポケモンの進化に使用
・対戦で使用
石像・秘密基地内に飾ることが出来る
・ポケモンの隠れ家に出現するポケモンに影響を与える

おすすめのアイテム

地下大洞窟では化石掘りで様々なアイテムを入手できます。特にカセキポケモンは個体値が3V以上確定となっているので、対戦やバトルタワーに向けての厳選で役立ちます。

地下通路のおすすめ入手アイテム
色違いの石像ハートのウロコかわらずのいし
かみなりのいしたいようのいしつきのいし
ほのおのいしみずのいしリーフのいし
かいのカセキこうらのカセキひみつのコハク
ずがいのカセキねっこのカセキたてのカセキ
ツメのカセキ--

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ポケモンダイパリメイク】シロナ(チャンピオン)の攻略とおすすめポケモン【ポケモンBDSP】

【ポケモンダイパリメイク】殿堂入りまで(ポケモンリーグ)の攻略・おすすめポケモン【ポケモンBDSP】

【ポケモンダイパリメイク】ストーリー攻略チャート・ボス攻略と開放される要素まとめ【ポケモンBDSP】

【ポケモンダイパリメイク】スズナ(ジムリーダー)の攻略とおすすめポケモン【ポケモンBDSP】

【ポケモンダイパリメイク】レックウザの進化・習得技と入手方法【ポケモンBDSP】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.