【ポケモンダイパリメイク】バージョンごとの違い・ダイヤとパールどちらを買うべき?【ポケモンBDSP】

「ポケモンダイパリメイク」のバージョンごとの違いについて記載しています。「ブリリアントダイヤモンド」「シャイニングパール」のそれぞれの違いやおすすめの点を解説しているので、ポケモンダイパリメイク購入のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ポケモンダイパリメイク(BDSP)
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2021年11月20日 16:31
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ダイパリメイクの発売前情報の関連記事 | |
---|---|
予約特典・早期購入特典 | ダイヤとパールはどちらがおすすめ? |
ダウンロード版の開始日・購入方法 | 更新データの入れ方・更新点 |
ダイパリメイクのバージョンごとの違い
ストーリーで出現する伝説のポケモンが異なる

ブリリアントダイヤモンドとシャイニングパールでは、過去作のダイヤモンドパールと同じくストーリーで出てくるポケモンに違いがあります。ブリリアントダイヤモンドではディアルガ、シャイニングパールだとパルキアが出現します。
クリア後の「ハマナスパーク」で出るポケモンが異なる

ハマナスパークストーリークリア後に行くことのできる場所で、ダイヤモンドパール以前で出現していた伝説/準伝説ポケモンが手に入ります。ハマナスパークで出現する伝説ポケモンにも違いがあります。
ダイヤモンド(BD)で出る「ハマナスパーク」の伝説のポケモン
パール(SP)で出る「ハマナスパーク」の伝説のポケモン
ダイヤ・パールどちらでも出る伝説のポケモン
スポンサーリンク
出現ポケモンが異なる

これまでのポケモンシリーズのように、片方のバージョンでしか出現しないポケモンが存在します。ほしいポケモンがいる場合はあらかじめチェックしておくとよいでしょう。
ダイヤモンドでのみ出るポケモン
ブリリアントダイヤモンドのみのポケモン | ||
---|---|---|
![]() パウワウ | ![]() ヤミカラス | ![]() カラサリス |
![]() カクレオン | ![]() ヨーギラス | ![]() ココドラ |
![]() マネネ | ![]() ズガイドス | ![]() スカンプー |
パールでのみ出るポケモン
シャイニングパールのみのポケモン | ||
---|---|---|
![]() カイロス | ![]() マユルド | ![]() ムウマ |
![]() タツベイ | ![]() オドシシ | ![]() ヤドン |
![]() ウソハチ | ![]() タテトプス | ![]() ニャルマー |
その他のバージョンごとの違い
今のところはバージョンごとに違いはないですが、最近のポケモンシリーズでも違う要素がかなり多いので、まだ違いはありそうです。
スポンサーリンク
ダイパリメイクはどちらのバージョンがおすすめ?
出現するポケモンで決める

出現するポケモンはそれぞれかなり多くの違いがあるので、好みのポケモンがどちらにいるかどうかでバージョンを選んでいくとよいでしょう。
家族や友人と違うバージョンにするのもおすすめ
家族や友人と違うバージョンにすることでポケモン交換などで手に入れることができるのでお勧めです。
「ダブルパック」なら2つのバージョンを特典付きでセット購入できる
2つのバージョンをセットで買えるダブルパックを選ぶと、特典としてモンスターボール100個が手に入ります。序盤のモンスターボールをここで手に入れることができるので、どちらも欲しい人はダブルパックを買いましょう。
コメント