【ポケモンダイパリメイク】パルシェンの育成論と対策方法【ポケモンBDSP】
「ポケモンダイパリメイク」の「パルシェン」育成論を記載しています。「パルシェン」のおすすめの性格や努力値振り、技構成を解説しているので、「パルシェン」を育成する際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ポケモンダイパリメイク(BDSP)
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2021年12月10日 18:08
スポンサーリンク
スポンサーリンク
| ポケモン対戦・育成論まとめ | ||
|---|---|---|
| 育成論の一覧 | 最強ポケモンランキング | 最強パーティ |
| パルシェンの入手方法・育成論 | |
|---|---|
![]() パルシェン | ![]() パルシェン育成論 |
パルシェンの基礎データ
パルシェンの弱点とタイプ相性
| タイプ1 | タイプ2 |
|---|---|
![]() | ![]() |
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| 弱点(4倍) | - |
| 弱点(2倍) | ![]() ![]() ![]() ![]() |
| いまひとつ(0.5倍) | ![]() |
| いまひとつ(0.25倍) | ![]() |
| 効果なし(0倍) | - |
パルシェンの特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| シェルアーマー | ・相手ポケモンの攻撃が急所に当たらなくなる |
| スキルリンク | ・連続攻撃技が必ず最大回数で出る |
| ぼうじん | ・天気によるダメージや粉系の技を無効化する |
パルシェンの種族値
| HP | 攻撃 | 防御 |
|---|---|---|
| 50 | 95 | 180 |
| 特攻 | 特防 | 素早さ |
| 85 | 45 | 70 |
| 合計種族値 | ||
| 525 | ||
パルシェンのタマゴグループ
| タマゴグループ | 水中3 |
|---|
ロックブラストを遺伝させる
パルシェンは特性スキルリンクで連続技と相性が良いです。そのためロックブラストを遺伝させましょう。オムスター、アーマルドから遺伝させることができます。
スポンサーリンク
パルシェンの育成論
からやぶアタッカー型
| おすすめ性格 | いじっぱり |
|---|---|
| 努力値配分 | 攻撃252 素早さ252 防御4 |
| 特性 | スキルリンク |
| 技構成 | つららばり ロックブラスト こおりのつぶて からをやぶる |
| 持ち物 | きあいのタスキ |
特性「スキルリンク」で連続技で5回攻撃できる
特性「スキルリンク」でつららばり・ロックブラストを5回連続で攻撃することができます。実質威力125の技で攻めることができ、相手のきあいのタスキやがんじょう、みがわりなどを対策することができます。
「からをやぶる」で攻撃と素早さを2段階上げる
「からをやぶる」は防御と特防を下げる代わりに、攻撃と素早さを2段階上げることができます。パルシェンは元々防御が非常に高いポケモンですが、からをやぶるを積むことで攻撃と素早さが高い高速物理アタッカーとして攻撃することができます。
こおり・いわタイプで弱点を突きやすい
つららばりとロックブラストで、多くのポケモンに弱点で攻撃することができます。こおりを半減されてしまうほのおタイプやこおりタイプにはいわタイプが有効です。
その他の技候補
タイプ一致技のシェルブレード、からをやぶるで特攻も上がることを利用して特殊技のハイドロポンプやれいとうビームなどが技候補です。
| 技 | 採用したい場面 |
|---|---|
| シェルブレード | タイプ一致技で威力が高い |
| ハイドロポンプ | 特殊技でいわタイプなどの対策 |
| れいとうビーム | こおりタイプの特殊技が欲しい場面 |
パルシェンの対策方法
耐久が高いポケモンで対策する
パルシェンはからをやぶるを覚える強力な物理アタッカーです。きあいのタスキを持っていることが多いので、普通のアタッカーでは返り討ちに遭ってしまいます。物理耐久が高いポケモンで対策しましょう。
| パルシェン対策のおすすめポケモン | ||
|---|---|---|
![]() エアームド | ![]() コータス | ![]() ヨノワール |
はがねタイプで対策する
パルシェンの主な攻撃技であるこおりタイプといわタイプは、はがねタイプで半減することができます。そのためはがねタイプで防御高いポケモンなら、安定して受け出すことができます。
| パルシェン対策のおすすめポケモン | ||
|---|---|---|
![]() ヒードラン | ![]() メタグロス | ![]() ジバコイル |
スポンサーリンク
パルシェンの役割
からをやぶるを覚える積みアタッカー
防御と特防を下げる代わりに攻撃と素早さを2段階上げる「からをやぶる」を覚えることができる積みアタッカーです。高い防御で相手の攻撃を耐えてからからをやぶることで素早さを上げて、次のターンに相手を倒すことを狙えます。
特性「スキルリンク」で連続技の威力が高い
特性「スキルリンク」で連続技が確定で最大回数の連続攻撃になります。主につららばり・ロックブラストを5回連続で攻撃するのが強力で、実質威力125の技で攻めることができます。連続技のため、相手のきあいのタスキやがんじょう、みがわりなどを対策することができます。
























コメント