【ポケモンダイパリメイク】バンギラスの進化・習得技と入手方法【ポケモンBDSP】
「ポケモンダイパリメイク」の「バンギラス」について記載しています。「バンギラス」の進化方法や入手方法、評価や覚える技を解説しているので、「バンギラス」を使う際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ポケモンダイパリメイク(BDSP)
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2021年12月4日 17:32
スポンサーリンク
スポンサーリンク
バンギラスの進化方法と入手方法
バンギラスの進化先
バンギラスの入手方法
バンギラスはサナギラスを進化させることで入手することができます。バンギラスが欲しい場合は、サナギラスをレベル55まで上げて進化させましょう。
バンギラスの入手方法一覧
| バンギラスの入手方法 |
|---|
| ・サナギラスを進化させる |
バンギラスの色違いの入手方法
バンギラスは、ヨーギラスが野生出現時、タマゴからの孵化時に色違いを入手できることがあります。
スポンサーリンク
バンギラスのおすすめ性格
| おすすめの性格 | 性格補正 |
|---|---|
| いじっぱり | 攻撃↑ 特攻↓ |
| やんちゃ | 攻撃↑ 特防↓ |
| むじゃき | 素早さ↑ 特防↓ |
攻撃が上がる性格がおすすめ
バンギラスは、旅を進めやすくするためにこうげきをさらに上げられる性格「いじっぱり」「やんちゃ」がおすすめです。
バンギラスの評価
バンギラスは、登場時から天気をすなあらしにして相手に継続ダメージを与えることができます。また、こうげきが高いので、「しっぺがえし」「ドラゴンクロー」を活用してダメージを稼いでいくことができます。耐久面では、4倍・2倍弱点が「かくとう」「フェアリー」「くさ」「みず」など多いですが、半減タイプや無効タイプに「ほのお」「ひこう」「エスパー」などを持っているので相手のタイプに合わせて戦闘に登場させるようにしましょう。
特性「すなおこし」が強力
バンギラスは特性に「すなおこし」を持っており、戦闘登場時に天気をすなあらしにすることができます。すなあらし状態では自身のとくぼうを上げつつ、5ターンの間「いわ」「じめん」「はがね」タイプ以外のポケモンにもダメージ与えることができます。
こうげきが高い
バンギラスはこうげきが高く、技が当たればダメージを稼ぐことができます。すばやさが低いため、後攻になりやすいので必中で威力が倍になる「しっぺがえし」を効果的に活用することが可能です。相手の防御ランクを下げる「いやなおと」「かみくだく」も覚えることができるので、与ダメージを増やして戦闘を有利に進められます。
弱点が多いが半減タイプも多い
バンギラスは4倍弱点に「かくとう」、2倍弱点「フェアリー」「くさ」「みず」「はがね」「むし」「じめん」と、避けなければいけないタイプが多いです。ただし、半減タイプも「ほのお」「ひこう」「あく」「ゴースト」「どく」「ノーマル」、無効「エスパー」と多いので、有利を取れるポケモンに合わせて登場させましょう。
バンギラスの覚える技
| レベル | 技 | タイプ | 分類 |
|---|---|---|---|
| 1 | いわおとし | ![]() | 物理 |
| 1 | かみなりのキバ | ![]() | 物理 |
| 1 | こおりのキバ | ![]() | 物理 |
| 1 | しっぺがえし | ![]() | 物理 |
| 1 | たいあたり | ![]() | 物理 |
| 1 | てっぺき | ![]() | 変化 |
| 1 | にらみつける | ![]() | 変化 |
| 1 | ほのおのキバ | ![]() | 物理 |
| 9 | かみつく | ![]() | 物理 |
| 12 | こわいかお | ![]() | 変化 |
| 15 | いわなだれ | ![]() | 物理 |
| 18 | じだんだ | ![]() | 物理 |
| 21 | いやなおと | ![]() | 変化 |
| 24 | あくのはどう | ![]() | 特殊 |
| 27 | かみくだく | ![]() | 物理 |
| 33 | じしん | ![]() | 物理 |
| 37 | ストーンエッジ | ![]() | 物理 |
| 42 | あばれる | ![]() | 物理 |
| 47 | すなあらし | ![]() | 変化 |
| 52 | はかいこうせん | ![]() | 特殊 |
| 59 | ギガインパクト | ![]() | 物理 |
スポンサーリンク
バンギラスの弱点・タイプ相性
| タイプ1 | タイプ2 |
|---|---|
![]() | ![]() |
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| 弱点(4倍) | ![]() |
| 弱点(2倍) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| いまひとつ(0.5倍) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| いまひとつ(0.25倍) | - |
| 効果なし(0倍) | ![]() |
バンギラスの種族値
| HP | 攻撃 | 防御 |
|---|---|---|
| 100 | 134 | 110 |
| 特攻 | 特防 | 素早さ |
| 95 | 100 | 61 |
| 合計種族値 | ||
| 600 | ||
バンギラスの特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| すなおこし | ・戦闘で登場時に天気をすなあらしにする |
バンギラスの夢特性
| 夢特性 | 効果 |
|---|---|
| きんちょうかん | ・相手ポケモンの木の実を食べられなくする |
バンギラスのタマゴ情報
| タマゴグループ | 怪獣 |
|---|































コメント