【パズドラ】阿良々木暦は交換すべき?

「パズドラ」の物語シリーズコラボにおける阿良々木暦(あららぎこよみ)は交換するべきかどうかを記載しています。阿良々木暦の交換対象や、交換に出す弾(おすすめキャラ)についても記載していますので、阿良々木暦を交換するかどうか悩んでいる人は参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2021年1月5日 13:31
スポンサーリンク
スポンサーリンク
物語シリーズコラボの関連記事 | |
---|---|
物語シリーズチャレンジ 攻略 | 物語シリーズコラボダンジョン 攻略 |
物語シリーズコラボ Sランククリア編成 | 物語シリーズコラボ上級ポチポチ周回編成 |
阿良々木暦は交換すべき? | - |
阿良々木暦は交換するべき?

闇パーティを運用している場合は交換を検討しておこう
阿良々木暦を交換するには「星7物語シリーズコラボガチャキャラ」/「星7フェス限キャラ」/「季節限定星8キャラ」が合計で5体必要となるので、コストが高いですが、阿良々木暦は進化前/究極進化後の他に、アシスト装備としても使用できるので闇属性パーティでは幅広く運用できます。なので、闇属性パーティを運用している場合や、編成/強化したい場合は交換で入手するのも検討しておきましょう。
阿良々木暦の性能と評価
阿良々木暦の進化前/究極進化後は、どちらも闇属性全パラメータ補正を持ち、進化前は2色以上同時攻撃でダメージ軽減+1コンボ加算+固定1ダメージの効果を持っており、究極進化後は闇の2コンボ以上でダメージ半減+3コンボ加算の効果を持っていてリーダースキルの相性が良いです。また、進化前は「コンボ強化3個」「ダメージ無効貫通1個」と攻撃的な覚醒スキルを持ち、究極進化後は「コンボ強化/超コンボ強化各1個」「闇コンボ強化2個」「スキブ4個」の優秀な覚醒スキルを持っています。更に、超覚醒で「暗闇耐性+」「お邪魔耐性+」「スキブ+」のいずれかが付けられるのも強みのひとつです。
スポンサーリンク
阿良々木暦の交換対象キャラ
阿良々木暦の交換には、「星7物語シリーズコラボガチャキャラ」/「星7フェス限キャラ」/「季節限定星8キャラ」が合計で5体必要になります。
物語シリーズコラボキャラ
フェス限キャラ
季節限定キャラ
スポンサーリンク
どのキャラを交換に出すべき?
星7フェス限/星7物語シリーズコラボキャラ/星8季節限定キャラが必須
阿良々木暦を交換するには「星7物語シリーズコラボガチャキャラ」/「星7フェス限キャラ」/「季節限定星8キャラ」が合計で5体必要となります。物語シリーズコラボ星7キャラは、進化前/アシスト進化後と使い道が豊富なので、できる限り交換の弾に使わないようにしましょう。不要なフェス限/季節限定キャラを複数所持している場合は、交換の弾として使用するのも視野に入れましょう。
フェス限/季節限定キャラは基本2体は確保しておきたい
パズドラでのフェス限/季節限定キャラは希少で今後強化される可能性もあるため、基本的に2体以上は確報しておきたいです。3体以上いる場合は交換のコストとして使用するのも視野に入れましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください