【ワーフリ】リカルドの評価とスキル【ワールドフリッパー】

「ワーフリ(ワールドフリッパー)」の「リカルド」の評価を記載しています。「リカルド」の使いみちやスキル、リーダースキル、アビリティについても記載していますので「リカルド」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : ワールドフリッパー
作成者 : pachimoro
最終更新日時 : 2021年2月1日 11:45
スポンサーリンク
スポンサーリンク
リカルドの評価

リセマラ評価 | B リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
総合評価 | 7.5点/10点 最強キャラランキングはこちら |
簡易評価 | ・リーダー特性は攻撃力+50%/パワフリLv3ダメージ+15% ・スキル効果にパワーフリップダメージアップ効果 ・アビ効果でもパワーフリップダメージアップ ・パワフリ編成のユニゾンで活躍できる ・アビ2でパワフリLv3に必要なコンボ数が増える |
スポンサーリンク
リカルドの基本情報
レア度 | 属性 | タイプ |
---|---|---|
星4 | 風 | 格闘 |
種族 | 最大HP | 最大ATK |
人 | 2490 | 689 |
性別 | 声優 | 入手方法 |
男性 | 石谷春貴 | ガチャ |
リカルドの強い点
風パワフリパで活躍できる性能を持つ
リカルドは、リーダースキルで風属性のパワフリダメージアップ、アビリティでも1,2でパワフリダメージアップ、スキルでもパワフリダメージアップ効果を付与することができ、風属性という条件の中でパワフリパのサポーターとして活躍できる性能を豊富に持っています。特にアビ2はパワフリLv3の威力を別枠の乗算で強化できるという点に強みがあります。
スキル発動で自身の攻撃力を上げることも可能
メインキャラ編成時にはアビ3の効果により、自身がスキルを発動するたびに自身の攻撃力をアップすることができ、最大140%の強化が可能です。リーダースキルでは風キャラの攻撃力を50%アップする効果を持っているので、リーダーに編成することによって自身の攻撃力をさらに強化して戦うことも出来ます。リーダースキルにはパワフリLv3の強化がある点も魅力的です。
リカルドの弱い点
アビ2でパワフリLv3条件が重くなる
リカルドはアビ2にパワフリLv3に必要なコンボ数を増加させるデメリットを効果として持っており、強みのパワフリLv3を発動しにくくなるという点が痛いです。同じ風属性には、似たような性能を持つパワフリキャラとして星5のシュルトがいるので、組み合わせることでパワフリ性能を大きく上げることが出来る反面、パワフリLv3の条件がかなり厳しくなってしまう点には注意が必要になります。
リカルドのユニゾンおすすめキャラ
スポンサーリンク
リカルドのスキル/アビリティ
リカルドのスキル
ストライクダンス+ | ウェイト |
---|---|
前方に目にも止まらぬ速さで蹴り技を繰り出し、その周囲の敵に風ダメージ/パワーフリップダメージアップ効果 | 480 |
リカルドのリーダースキル
決着をつけようぜ!+ |
---|
風属性キャラの攻撃力+50% パワーフリップLv3ダメージ+15% |
リカルドのアビリティ
1アビ | 4回パワーフリップする度、パワーフリップダメージ+5%[最大+40%] |
---|---|
2アビ | リーダーが風属性キャラの時、自身がスキルを発動する度、パワーフリップLv3ダメージ+5%[最大+15%] |
3アビ | メインキャラに編成時、自身がスキルを発動する度、自身の攻撃力+35%[最大+140%] |
コメント