【ワーフリ】エレンノールの評価とスキル【ワールドフリッパー】

「ワーフリ(ワールドフリッパー)」の「エレンノール」の評価を記載しています。「エレンノール」の使いみちやスキル、リーダースキル、アビリティについても記載していますので「エレンノール」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : ワールドフリッパー
作成者 : pachimoro
最終更新日時 : 2020年9月18日 19:07
スポンサーリンク
スポンサーリンク
エレンノールの評価

リセマラ評価 | B リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
総合評価 | 7.5点/10点 最強キャラランキングはこちら |
簡易評価 | ・コンボ数によってダメージが上昇するアタッカー ・スキルウェイトが非常に軽い ・最大火力を出すために時間がかかる ・アビリティボード2枚目で、自身のスキルブースト+自身の攻撃力バフの追加 |
スポンサーリンク
エレンノールの基本情報
レア度 | 属性 | タイプ |
---|---|---|
星4 | 雷 | 剣士 |
種族 | 最大HP | 最大ATK |
人/精霊 | 2487 | 689 |
性別 | 声優 | 入手方法 |
女性 | 高橋李依 | ガチャ |
エレンノールの強い点
コンボ数によってダメージが上昇する性能を持つ
エレンノールはリーダースキルで雷属性キャラの攻撃力を30%アップ/10コンボ以上の間、雷属性のキャラの攻撃力を50%アップすることが出来ます。条件がそろえば、雷属性のキャラの攻撃力を80%上げることが出来るため火力を出すためのリーダーとして十分に機能することが出来ます。また、アビリティ2で30コンボするたび自身の攻撃力を上げることも出来るのでコンボするたびの高火力のでるアタッカーとして活躍することが出来ます。
スキルウェイトが軽い
エレンノールのスキルは回転斬りで周囲の敵に対して雷ダメージを与える(鈍足効果中の敵に対してはダメージアップ)というものになっています。攻撃範囲はそこそこ広いため、出来るだけ多くの敵が巻き込めるようなところで使用するようにしましょう。攻撃を当てやすく、火力も出せるスキルで、スキルウェイトが390と低くなっているため使い勝手がよく、コンパクトに火力を出すことが出来ます。
マナボード2枚目での強化点
自身のスキルブーストの追加
エレンノールはマナボード2枚目を解放することで、アビ5で自身のスキルゲージを上げることができます。10回までと効果の上限はありますが、エレンノール自体のスキルウェイトが非常に軽いのでスキル使用効率を上げることができるので優秀な効果となっています。
自身の攻撃力バフの追加
アビ4、6では、自身の攻撃力バフの追加となっています。アビ効果全てが発動すると攻撃力最大115%アップとなり、ダメージの底上げを行うことが可能です。発動条件のコンボ数がネックですが、コンボ編成で運用する場合は問題にはならない程度です。
エレンノールの弱い点
最大火力を出すために時間がかかる
コンボを重ねることによって火力の上がる性能となっているため、特別な編成は必要ありませんが、最大火力を出すためにはある程度のコンボ数が必要になります。そのため、敵が壁になるような形でコンボしづらい場合は火力を出しづらく、コンボ数を重ねるためにバトル終盤まで我慢しなければならない場面もあります。
エレンノールのユニゾンおすすめキャラ
スポンサーリンク
エレンノールのスキル/アビリティ
エレンノールのスキル
ライトニングエッジ | スキルウェイト |
---|---|
雷をまとった回転斬りを連続で放ち、周囲の敵に雷ダメージ【鈍足効果中の敵に対してダメージアップ】 | - |
エレンノールのリーダースキル
誇り高き雷剣 |
---|
雷属性キャラの攻撃力+30%/10コンボ以上の間、雷属性キャラの攻撃力+50% |
エレンノールのアビリティ
1アビ | 自身の攻撃力+25% |
---|---|
2アビ | 30コンボする度、自身の攻撃力+10%[最大+40%] |
3アビ | メインキャラに編成時、自身がスキルを発動する度、 10秒間自身の直接攻撃を2回にして、その合計ダメージを+40% |
4アビ | 10回スキルがヒットする度、コンボ+1 & 自身の攻撃力+2.5%[最大+7.5%] |
5アビ | コンボ表示が50に到達する度、計10回まで自身のスキルゲージ+2.5% |
6アビ | 50コンボ時、自身の攻撃力+10%[最大+10%]/ 100コンボ時、自身の攻撃力+15%[最大+15%] |
コメント