ワールドフリッパー
ワーフリ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

シルティーの評価

シルティー
リセマラ評価S
リセマラ当たりランキングはこちら
総合評価9.5点/10点
最強キャラランキングはこちら
簡易評価・火力の高い風属性アタッカー
・コンボ数で火力アップ
・耐久力が低いのが難点
・アビ4,5でコンボ関連の性能をアップ
・一定条件で長時間の火力支援が可能

スポンサーリンク

シルティーの基本情報

レア度属性タイプ
星5剣士
種族最大HP最大ATK
2646852
性別声優入手方法
女性麻倉ももガチャ

シルティーの強い点

リーダー特性で風属性キャラの強化できる

シルティはリーダー特性がかなり強力です。10コンボ以上の間は風属性キャラの攻撃力60%アップの他に風属性キャラの攻撃力を40%アップさせるので、風属性パーティのリーダーにするのがおすすめです。

自己強化能力が高い

シルティはアビリティの効果が主に自己強化が主体になっています。自身の攻撃力30%アップの他に10コンボ以上になるとさらに攻撃力が80%も高まり、主力のアタッカーになれます。

マナボード2枚目での強化点

アビ4,5でコンボ関連の性能をアップ

アビリティ4,5では10コンボ以上の間火力アップ、風属性キャラがスキルを発動する度コンボ+3/自身のスキルダメージ+5%という効果を持っています。コンボが主軸のキャラとなっているため、よりキャラクターの色を強くする強化になります。特にコンボ数強化は非常に強力なサポートとなっています。

一定条件で長時間の火力支援が可能

アビリティ6では200回直接攻撃をする度、60秒間自身の直接攻撃を3回にしてその合計ダメージを+30%することが出来ます。シルティーのアビリティ3で直接攻撃回数が多くなっているため、条件は多少緩和されていますが、発動までには多少時間がかかります。しかし効果時間は60秒と長く、アビリティでも攻撃回数を増やすことが出来るため、次のアビリティ発動までの時間をより短くすることが出来ます。

シルティーの弱い点

HPがかなり低い

シルティーは攻撃力が高い半面耐久力に不安の残るキャラでHPが低いです。ヒーラー役や盾役のキャラと組ませて耐久面を補助してもらいながら戦いましょう。

シルティーのユニゾンおすすめキャラ

キャラ理由
ミゲル

ミゲル

・HP回復&パワーアップスキルで低耐久高火力のシルティーをサポート
・高HP時にアビリティで高火力を出せる
・リーダー編成時、攻撃を受けるたびにシルティーの雷耐性をアップ出来る
シウエ

シウエ

・浮遊スキルでコンボを稼ぎやすい
・浮遊効果中に稼属性キャラのダメージをサポート出来る
・攻撃するたびに攻撃力アップするアビ2がコンボ数で強化されるシルティーにマッチ
ヘルガ

ヘルガ

・スキルでシルティーのスキルの攻撃範囲の狭さをカバー
・10コンボ以上で自身の攻撃力+45%の効果が相性〇
・自身が5回ダメージを受けるたびに短時間、火力アップ可能

スポンサーリンク

シルティーのスキル/アビリティ

シルティーのスキル

エンリル・解放ウェイト
疾風の如き剣さばきで、前方と後方の敵に風ダメージ【コンボ数に応じてダメージアップ】340

シルティーのリーダースキル

サーディアの誇り
10コンボ以上の間、風属性キャラの攻撃力+60%/風属性キャラの攻撃力+40%

シルティーのアビリティ

1アビ自身の攻撃力+30%
2アビ10コンボ以上の間、自身の攻撃力+80%
3アビメインキャラに編成時、自身の直接攻撃を2回にして、その合計ダメージを+20%
4アビ10コンボ以上の間、自身の攻撃力+20%
5アビ風属性キャラがスキルを発動する度、コンボ+3 / 自身のスキルダメージ+5%
6アビ200回直接攻撃をする度、60秒間自身の直接攻撃を3回にして、その合計ダメージを+30%

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ワーフリ】アニバマリーナの評価と使いみち・スキル

【ワーフリ】アニバクエットの評価と使いみち・スキル

【ワーフリ】千岳トオルの評価と使いみち・スキル

【ワーフリ】ラヴ(ハロウィン/HW★ナイトガール ラヴ)の評価と使いみち・スキル

【ワーフリ】シェイロン(限定)の評価とスキル【ワールドフリッパー】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

© Cygames, Inc. / Citail Inc.