ワールドフリッパー
ワーフリ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ノスタルジアの評価

装備評価
ノスタルジア

ノスタルジア

S
レアリティ星5
アビリティ(初期)パーティに光属性キャラを6体以上編成した時、光属性キャラの闇属性耐性+10%/
パーティに光属性キャラを6体以上編成した時、自身がHP80%以上の間、パワーフリップダメージ+37.5%/
光属性キャラがスキルを発動する度、コンボ+2
アビリティ(3凸時変化)なし
アビリティ(5凸)パーティに光属性キャラを6体以上編成した時、光属性キャラの闇属性耐性+40%/
パーティに光属性キャラを6体以上編成した時、自身がHP80%以上の間、パワーフリップダメージ+150%/
光属性キャラがスキルを発動する度、コンボ+8
入手方法アドミニスターの紫貨と交換

光属性渾身編成におすすめ

ノスタルジアは、光属性キャラ6体編成と条件が厳しいですが、条件を満たせれば、闇属性耐性がアップし、HP量でパワフリダメージが最大150%まで上がる強力な装備です。光属性の渾身編成と相性が非常に良いので、渾身効果を主体とした編成でパワフリダメージバフは火力の底上げとして運用するのがおすすめです。

ボスコインで入手できる

ノスタルジアは、アドミニスターのボスコインで交換可能な装備です。ストーリークリア報酬の次に入手しやすい装備となっていますが、交換できる対象のコインが紫貨で入手できるクエストが超級のみとなっているので、その点では少し難易度が上がります。完凸させることでその装備の効果を十分発揮させることができるようになるので、ボスコイン交換を繰り返して、完凸させられるように目指しましょう。

スポンサーリンク

ノスタルジアを装備するのにおすすめのキャラ

ノスタルジアのステータス

レアリティ星5
属性
初期HP598
最大HP896
初期攻撃94
最大攻撃141
初期アビリティパーティに光属性キャラを6体以上編成した時、光属性キャラの闇属性耐性+10%/
パーティに光属性キャラを6体以上編成した時、自身がHP80%以上の間、パワーフリップダメージ+37.5%/
光属性キャラがスキルを発動する度、コンボ+2
最大アビリティパーティに光属性キャラを6体以上編成した時、光属性キャラの闇属性耐性+40%/
パーティに光属性キャラを6体以上編成した時、自身がHP80%以上の間、パワーフリップダメージ+150%/
光属性キャラがスキルを発動する度、コンボ+8

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ワーフリ】アニバマリーナの評価と使いみち・スキル

【ワーフリ】アニバクエットの評価と使いみち・スキル

【ワーフリ】千岳トオルの評価と使いみち・スキル

【ワーフリ】ラヴ(ハロウィン/HW★ナイトガール ラヴ)の評価と使いみち・スキル

【ワーフリ】シェイロン(限定)の評価とスキル【ワールドフリッパー】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

© Cygames, Inc. / Citail Inc.