ワールドフリッパー
ワーフリ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「ヴァレント・フェス攻防戦」の概要

ヴァレント・フェス攻防戦
開催期間2021年2月9日(火) 12:00~

周回してトークンガチャから装備を入手しよう

「ヴァレント・フェス攻防戦」のストーリーをクリアしていくことで、イベント限定のクエストに挑戦することが可能になります。クエストをクリアするとイベント専用アイテムが入手でき、イベント専用ショップで育成素材や装備などと交換を行えます。イベント限定星5装備「ヴァレント伯の手記」も存在するので、イベント専用アイテムを積極的に集めて交換するようにしましょう。

限定キャラ「パルフェ」を入手しよう

パルフェ

「ヴァレント・フェス攻防戦」ではイベント限定のキャラ「パルフェ」を入手することが可能で、クリア報酬として入手できます。配布キャラのパルフェは光属性の星4キャラでHP回復/攻撃力+直接攻撃ダメージバフを付与できるサポーターです。光属性編成で加える機会も多いので、入手しておくようにしましょう。

スポンサーリンク

ショコラバード【上級+】の攻略おすすめパーティ

リーダーメイン2メイン3
ハナビ(限定)

ハナビ(限定)

ロルフ

ロルフ

ハナビ

ハナビ

ユニゾン1ユニゾン2ユニゾン3
クラリス

クラリス

ノエネ

ノエネ

シャ・スス

シャ・スス

装備1装備2装備3
古王の槍

古王の槍

古王の拳

古王の拳

プロメテウスの剣

プロメテウスの剣

メインの入れ替え候補

ユニゾンの入れ替え候補

ショコラバードの攻略ポイント

有利属性の火属性で挑戦しよう

ショコラバード推奨パーティ属性は火属性となっており、火力に関わるので推奨属性メインのキャラでパーティ編成を行いましょう。キャラのレベル上げとマナボードを解放してアビリティとスキル強化もしっかり行っておきましょう。

上級+ではさらに攻撃が激しくなる

ショコラバード上級+では、攻撃がより強力になっています。耐久力の高いヤクモノをショコラバードの周りに配置しており、攻撃を与えにくくなっているので貫通効果付与や全体攻撃を行えるスキルを使用できるキャラを加えて対策を取りましょう。

デバフ役を入れよう

ショコラバードは、ヤクモノを倒しても時間がたつとすぐに再召喚を行ってきます。耐久力も高めとなっているので、できるだけ耐性デバフを付与してダメージが伸びやすくなるようにしておきましょう。

スポンサーリンク

「ヴァレント・フェス攻防戦」の報酬

ショップでアイテム交換を行う

イベント「ヴァレント・フェス攻防戦」では、イベント用交換アイテムを集めることでスタミナ回復薬や育成アイテム、チケットなどの貴重なアイテムと交換することが可能です。交換アイテルのラインナップには星5装備「ヴァレント伯の手記」も含まれているので、積極的にイベントアイテムを集めて交換を行うようにしましょう。

配布キャラ「パルフェ」が追加

クエスト報酬には配布キャラ「パルフェ」が追加されます。クエストをクリアすれば、必ず入手できる報酬となっており、マルチでも使える優秀な性能を持っているので積極的に入手しましょう。

ヴァレント伯の手記

ヴァレント伯の手記はクエストクリア報酬で入手することができます。風属性キャラのスキルダメージ+HPバフを付与できるので、風属性編成におすすめの装備です。

武器名性能
ヴァレント伯の手記

ヴァレント伯の手記

【HP728/攻撃165】
30コンボする度、10秒間風属性キャラのスキルダメージ+60%/
風属性キャラのHP+10%

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ワーフリ】アニバマリーナの評価と使いみち・スキル

【ワーフリ】アニバクエットの評価と使いみち・スキル

【ワーフリ】千岳トオルの評価と使いみち・スキル

【ワーフリ】ラヴ(ハロウィン/HW★ナイトガール ラヴ)の評価と使いみち・スキル

【ワーフリ】シェイロン(限定)の評価とスキル【ワールドフリッパー】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

© Cygames, Inc. / Citail Inc.