にゃんこ大戦争
にゃんこ大戦争攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ストリートファイターガチャ
「BLUE TEAM(青)」は引くべき?

「BLUE TEAM(青)」は、コラボの中でも最高評価のSSランクガチャです。速攻アタッカーのブランカを中心に、汎用性が高いキャラクターが揃っており、初心者から上級者まで幅広くおすすめです。特に手持ちが少ない場合は優先して狙いましょう。

ガチャのおすすめ度
SSランク
「BLUE TEAM(青)」はこんな人におすすめ
ブランカ未所持の人
★ブランカの評価はこちら
手持ちキャラを増やしたい人

ブランカ未所持なら最優先で引くべき

全キャラ中でも最強格の速攻性能を持つ「ブランカ」を未所持なら、他のガチャは後回しにしてでも最優先で狙うべきです。ステージ周回速度や高難易度攻略の安定性が劇的に向上し、ゲームプレイの快適さが一変するほどの価値があります。

「ブランカ」の評価
ブランカ

ブランカ

汎用的なキャラが少ない人は優先して引くべき

手持ちのキャラクターが少なく、特定の属性にしか対応できないなど編成に偏りがある場合、汎用性の高いキャラクターが多い「BLUE TEAM」を狙うのが効果的です。幅広い属性に対応できるキャラが多いため、攻略の幅も広がります。

ストリートファイターガチャ
「BLUE TEAM(青)」当たりキャラ早見表

「BLUE TEAM」の当たりキャラクターをランク別にまとめています。SSランクは最優先で狙いたいキャラ、Sランクもかなり強力なキャラが揃い、Aランクも有用なキャラが多いです。

SSランク(大当たり)
ブランカ

ブランカ

Sランク
ジュリ

ジュリ


新キャラ
Aランク
ケン

ケン

サガット

サガット

エドモンド本田

エドモンド本田

ベガ

ベガ

ルーク

ルーク

-
Bランク
豪鬼

豪鬼

ランク外
ダルシム

ダルシム

スポンサーリンク

ストリートファイターガチャ
「BLUE TEAM(青)」当たりキャラの評価

SSランク(大当たり)

キャラ有利な属性
評価
ブランカ

ブランカ

エイリアンエイリアン
速攻アタッカーとして圧倒的な性能を持つ
エイリアンに超ダメージでバリアも破壊
再生産が速く差し込みにも向いている

Sランク(当たり)

キャラ有利な属性
評価
ジュリ

ジュリ

浮いてる敵浮いてる敵
天使天使
3連続攻撃で無属性に極ダメージを与える
攻撃力低下や波動を無効化し安定する
浮・天使にめっぽう強く妨害も可能

Aランク(そこそこ当たり)

キャラ有利な属性
評価
ケン

ケン

赤い敵赤い敵
浮いてる敵浮いてる敵
天使天使
赤・浮・天使にめっぽう強く汎用性が高い
確定ふっとばしと攻撃力半減で妨害
3連続攻撃で火力が分散しやや不安定
エドモンド本田

エドモンド本田

天使天使
天使に打たれ強く専用の壁役として優秀
確定でふっとばし戦線を維持しやすい
攻撃範囲が狭くアタッカーには不向き
サガット

サガット

浮いてる敵浮いてる敵
浮いてる敵に超ダメージを与え特攻役
体力低下で攻撃力が1.5倍に上昇する
攻撃頻度が遅く、やや扱いにくい
ベガ

ベガ

浮いてる敵浮いてる敵
エイリアンエイリアン
ゾンビゾンビ
3種の敵にめっぽう強く汎用性が高い
確定でバリアを破壊でき宇宙編で有効
バランスが良く初心者に扱いやすい
ルーク

ルーク

全属性
全属性にめっぽう強く汎用性に優れる
手数が多くDPSは高めだが火力が低い
渾身の一撃を持つが確率は低く不安定

Bランク(まぁまぁ)

キャラ有利な属性
評価
豪鬼

豪鬼

無属性
無属性に対してトップクラスの火力を持つ
打たれ弱いため、運用には工夫が必要
KB数の多い敵は苦手なため上級者向け

Cランク(ランク圏外)

キャラ有利な属性
評価
ダルシム

ダルシム

無属性
射程が長く一方的に攻撃できるのが利点
DPSが低く火力役としては期待薄
活躍の場が限定的で優先度は低い

スポンサーリンク

「BLUE TEAM(青)」と「RED TEAM(赤)」どちらも引くべき?

両方引くべき人はこんな人
ストリートファイターが好きなら両方引くべき
★ストリートファイター最強キャラランキング
「BLUE TEAM(青)」だけ引けばいい人
ブランカ未所持の人
★ブランカの評価はこちら
汎用的なキャラを増やしたい人
★汎用最強キャラランキング
「RED TEAM(赤)」だけ引けばいい人
ブランカを持っている人
★ブランカの評価はこちら
赤/黒/エイリアン/メタル/などに強いキャラが欲しい人
★赤い敵対策おすすめキャラ
★黒い敵対策おすすめキャラ
★エイリアン対策おすすめキャラ
★メタル対策おすすめキャラ

「BLUE TEAM(青)」のみ引けばOK

基本的には、このコラボでは「BLUE TEAM」ガチャのみを引けば十分です。最重要キャラクターのブランカを確保できれば、戦力は大幅に向上します。ネコカンに限りがある場合は、無理に両方のガチャを追わず、BLUE TEAMに集中し、残りは今後の超ネコ祭などに温存するのが賢明な判断です。

「RED TEAM(赤)」はブランカが引けてから引く

もしBLUE TEAMで無事にブランカを確保でき、さらにネコカンに余裕がある場合は、「RED TEAM」を検討しましょう。RED TEAMには対メタルや対ゾンビなど、特定の状況で輝く尖った性能のキャラクターが揃っています。ブランカで汎用性を確保した上で、自分の弱点を補強する目的で引くのが理想です。

「ブランカ」の評価
ブランカ

ブランカ

ストリートファイターガチャ
「BLUE TEAM(青)」の確定キャンペーン

10月12日(日)前後と予想

「BLUE TEAM」の超激レア確定キャンペーンは、公式発表はありませんが、過去のイベントから見ると10月12日(日)前後に開催される可能性が高いです。確実に超激レアを入手するため、焦って引かずに確定キャンペーンの告知を待ってから11連ガチャを回すことを強くおすすめします。

「BLUE TEAM」の開催期間
2025年10月3日(金)~10月20日(月)10:59

ストリートファイターガチャ
「BLUE TEAM(青)」の排出確率

レアリティ確率何連
超激レア5%20連に1体
激レア25%4連に1体
レア70%約1.5連に1体

「ストリートファイターコラボ」関連の記事一覧

「ストリートファイターコラボ」関連の記事まとめ
ガチャはどっちを引くべき?最強キャラランキング
「BLUE TEAM」の排出キャラ
「BLUE TEAM」の当たりキャラ
ブランカ

ブランカ

ジュリ

ジュリ

ケン

ケン

サガット

サガット

ベガ

ベガ

ルーク

ルーク

ダルシム

ダルシム

さくら

さくら

「RED TEAM」の排出キャラ
「RED TEAM」の当たりキャラ
春麗

春麗

バルログ

バルログ

キャミィ

キャミィ

リュウ

リュウ

パイソン

パイソン

ガイル

ガイル

ザンギエフ

ザンギエフ

豪鬼

豪鬼

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【にゃんこ大戦争】ガチャはどれを引くべき?おすすめのタイミング

【にゃんこ大戦争】アップデート(バージョン8.6)の内容まとめ

【にゃんこ大戦争】超激レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】基本のキャラ一覧

スポンサーリンク

スポンサーリンク