にゃんこ大戦争
にゃんこ大戦争攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ストリートファイターガチャ
「RED TEAM(赤)」は引くべき?

ストリートファイターコラボガチャ「RED TEAM」は、春麗やバルログなど、特定の状況で絶大な力を発揮する尖った性能のキャラが揃うガチャです。メタル敵や特定属性の対策、道場イベントでのスコア更新を目指す中〜上級者におすすめ。ただし汎用性を求めるならBLUE TEAMが優位です。

ガチャのおすすめ度
Aランク
「RED TEAM(赤)」はこんな人におすすめ
メタルステージの攻略を安定させたい人
★メタル対策おすすめキャラ
赤・黒・エイリアンの戦力を強化したい人
★赤い敵対策おすすめキャラ
★黒い敵対策おすすめキャラ
★エイリアン対策おすすめキャラ

メタルのアタッカー兼妨害役が欲しい人はおすすめ

「RED TEAM」は、メタルな敵に苦戦しているプレイヤーにとって非常に魅力的です。特に「バルログ」は、遠距離から攻撃できる貴重なクリティカル持ちキャラクターです。さらに、停止妨害も可能で、メタルサイボーグなどの厄介な敵が登場するステージの攻略難易度を劇的に下げてくれます。

赤・黒・エイリアンの妨害役が欲しい人はおすすめ

赤い敵や黒い敵、エイリアンのラッシュに苦戦しているなら「春麗」がおすすめです。彼女は高いDPSとふっとばし能力を兼ね備え、敵の進軍を効果的に妨害します。特定の属性が大量に出現するレジェンドストーリー後半やイベントステージで、戦線を安定させるキーキャラクターとして活躍します。

ストリートファイターガチャ
「RED TEAM(赤)」当たりキャラ早見表

「RED TEAM」のガチャを引く前に、どのキャラクターを狙うべきか確認しましょう。この早見表では、特に大当たりと言えるSランクから、特定の状況で光るBランクまで、キャラクターの評価を一覧でまとめています。自分の手持ちと照らし合わせ、戦略的にガチャを引くための参考にしてください。

スポンサーリンク

ストリートファイターガチャ
「RED TEAM(赤)」当たりキャラの評価

Sランク(当たり)

キャラ有利な属性
評価
春麗

春麗

黒い敵黒い敵
赤い敵赤い敵
エイリアンエイリアン
手数とDPSで敵を押し込む性能が高い
ふっとばし妨害で戦線を維持しやすい
単体攻撃のため複数の敵は苦手
バルログ

バルログ

メタルな敵メタルな敵
遠距離からの貴重なメタル火力役
高いクリティカル率で安定して削る
停止妨害も備え攻略の安定性が高い

Aランク(そこそこ当たり)

キャラ有利な属性
評価
キャミィ

キャミィ

エイリアンエイリアン
エイリアン相手に極ダメージを与える
ワープ無効でステージを選ばない
攻撃無効で生存率が高い
リュウ

リュウ

-
体力低下で火力が1.5倍に上昇する
長射程で汎用性が高い
手数が多く雑魚処理が得意

Bランク(まぁまぁ)

キャラ有利な属性
評価
バイソン

バイソン

赤い敵赤い敵
黒い敵黒い敵
ゾンビゾンビ
特定属性にのみ攻撃できる
スコアアタックで活躍
低コストで高ステータス
ガイル

ガイル

浮いてる敵浮いてる敵
妨害と火力のバランスが良い
鈍足と攻撃低下の妨害効果が強力
打たれ強く前線に残りやすい
ザンギエフ

ザンギエフ

ゾンビゾンビ
ゾンビ特化の壁役アタッカー
攻撃無効化で生き残りやすい
高頻度攻撃でゾンビ処理が得意
さくら

さくら

全ての敵
全属性に超ダメージを与えるが不安定
体力・射程が低く場持ちが悪い
3連続攻撃で火力が分散しやすい
豪鬼

豪鬼

無属性
無属性にトップレベルの火力
打たれ弱く工夫が必要
高KB数の敵は苦手

スポンサーリンク

「RED TEAM(赤)」と「BLUE TEAM(青)」どちらが優先?

BLUE TEAMかRED TEAMどちらのガチャを引くべきか迷った場合は、とりあえずブランカを持っていないのであれば、BLUEを優先してガチャを引くのがおすすめです。
ブランカは実装されてからかなり時間が経っていますが、全方位範囲攻撃を持ち、火力も高いため、2025年10月現在も最強キャラとして君臨しています。
また、ブランカ確保後はその人のキャラの手持ち次第で優先度が変わるため、手持ちキャラが全然いない場合はBLUEを優先し、赤属性・悪魔属性など特化した性能のキャラが欲しい場合はREDを優先して引くようにしましょう。

ガチャの種類優先度
BLUE TEAM★★★★★★
最優先
RED TEAM★★★★☆☆
最優先

「BLUE TEAM(青)」優先がおすすめ

どちらのガチャを引くか迷った場合、基本的には「BLUE TEAM」を優先しましょう。その理由は、全キャラの中でもトップクラスの汎用性を持つ速攻アタッカー「ブランカ」の存在です。彼を未所持であれば、入手することでゲームの快適さが格段に向上します。初心者にとっても即戦力となるでしょう。

「BLUE TEAM(青)」を優先するべき理由
ブランカ未所持
★ブランカの評価はこちら
キャラの手持ちが少ない場合

ストリートファイターガチャ
「RED TEAM(赤)」の確定キャンペーン

10月12日(日)前後と予想

過去のコラボイベントでは、開催から約10日後に週末を狙って超激レア確定キャンペーンが実施される傾向にあります。この周期に基づけば、今回の確定ガチャもプレイヤーが多くなる10月12日(日)前後に開催される可能性が非常に高いと予想されます。ネコカンを温存して待ちましょう。

「RED TEAM」の開催期間
2025年10月3日(金)~10月20日(月)10:59

ストリートファイターガチャ
「RED TEAM(赤)」の排出確率

レアリティ確率何連
超激レア5%20連に1体
激レア25%4連に1体
レア70%約1.5連に1体

「ストリートファイターコラボ」関連の記事一覧

「ストリートファイターコラボ」関連の記事まとめ
ガチャはどっちを引くべき?最強キャラランキング
「BLUE TEAM」の排出キャラ
「BLUE TEAM」の当たりキャラ
ブランカ

ブランカ

ジュリ

ジュリ

ケン

ケン

サガット

サガット

ベガ

ベガ

ルーク

ルーク

ダルシム

ダルシム

さくら

さくら

「RED TEAM」の排出キャラ
「RED TEAM」の当たりキャラ
春麗

春麗

バルログ

バルログ

キャミィ

キャミィ

リュウ

リュウ

パイソン

パイソン

ガイル

ガイル

ザンギエフ

ザンギエフ

豪鬼

豪鬼

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【にゃんこ大戦争】ガチャはどれを引くべき?おすすめのタイミング

【にゃんこ大戦争】アップデート(バージョン8.6)の内容まとめ

【にゃんこ大戦争】超激レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】基本のキャラ一覧

スポンサーリンク

スポンサーリンク