にゃんこ大戦争
にゃんこ大戦争攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

全情神シャーマンカーン
簡易評価

簡易評価
・属性を持つ敵に
妨害できるキャラ
・妨害確率が低く
安定して妨害できない
・妨害時間も短く
妨害キャラとして活躍しにくい
・火力もあまり出ないため
活躍する機会は少ない
リセマラ評価キャラ評価進化優先度
B
リセマラ当たり
B
最強キャラ
B

全情神シャーマンカーン
ステータス

レア度攻撃範囲コスト
超激レア
長射程4650円
特性
属性を持つ敵をたまにふっとばす属性を持つ敵の動きをたまに遅くする遠方範囲攻撃
無効
---

スポンサーリンク

全情神シャーマンカーン
育成優先度

育成する必要はあまりない

全情神シャーマンカーンは属性を持つ敵に妨害できるキャラですが、妨害の発動確率がそれぞれ30%となっており、安定して妨害することができません。レアキャラの妨害で十分な場合も多く、わざわざシャーマンカーンを使いたい場面は少ないです。属性複合ステージでは活躍できますが、他のキャラで十分な場合がほとんどなので優先して育成する必要はないでしょう。

全情神シャーマンカーン
進化させるべき?

使うなら進化させておきたい

シャーマンカーンは第2形態になることで体力と攻撃力がアップします。第2形態は第1形態の完全上位互換となっているので、使う場合はステータスの高い第2形態で使うことになるでしょう。第2形態への進化はレベルを上げるだけでいいので、マタタビなどが必要なく進化の手間はほとんどありません。

第一形態第二形態第三形態
シャーマンカーン全情神
シャーマンカーン
-

全情神シャーマンカーン
使いみち

属性複合ステージ活躍

全情神シャーマンカーンは属性を持つ敵に妨害できるため、赤い敵と黒い敵が混ざったステージなどの属性複合ステージで活躍することができます。特に、対策用のキャラが多く編成の枠が少ない場合に活躍することができ、1体で複数の敵を妨害できるため属性複合ステージでは活躍する機会もあるでしょう。

虹マタタビステージなどで活躍

進化に必要な虹マタタビがドロップするステージではほぼ全ての属性の敵が出現します。全情神シャーマンカーンはそれらの敵全員に妨害を行うことができ、ふっとばす妨害と動きを遅くする妨害で前線の維持に貢献することができます。特に、クリティカルがなかなか出ない場面でのふっとばす妨害がありがたいです。

射程が短い敵が多いステージで活躍できる

全情神シャーマンカーンは射程がそこそこ長く遠方範囲攻撃で広範囲の敵を妨害することができるため、射程の短い敵が多い場面で特に活躍しやすいです。攻撃力はそこまで高くありませんが、倍率が低い取り巻きであれば処理できる場合があり、妨害しつつ取り巻き処理を行うこともできます。

全情神シャーマンカーン
強いところ

属性を持つ敵に妨害できるキャラ

全情神シャーマンカーンは属性を持つ敵にふっとばす妨害と動きを遅くする妨害を行うことができます。属性を持つ敵と妨害できる範囲が広く、複数の属性の敵が登場するステージでは特に妨害要員として活躍しやすいです。ふっとばしつつ動きを遅くする場合もあるため、相手を押し返したい場合などにも活躍できるでしょう。

射程が長い遠方範囲攻撃キャラ

全情神シャーマンカーンは射程が450と長めになっており、遠方範囲攻撃によって750離れた敵にも攻撃することができます。敵を感知する射程よりも遠くの敵にも攻撃することができるため、感知射程で射程負けしている場合でも取り巻きを感知して射程外から攻撃できる場合もあります。

全情神シャーマンカーン
弱いところ

妨害確率が低く安定して妨害できない

全情神シャーマンカーンは妨害効果をメインで使うキャラとなっていますが、妨害の発動確率がそれぞれ30%となっており、安定して妨害することができません。特にふっとばす妨害は味方の攻撃をからぶらせる場合もあるため、逆に必要ない妨害となる場面も多いです。

妨害時間が短い

全情神シャーマンカーンの動きを遅くする妨害の効果時間は約2秒となっています。攻撃間隔が約7秒あるシャーマンカーンにとって妨害の効果時間が短く、妨害できたとしても敵を抑えにくいです。シャーマンカーンの妨害発動の不安定要素もあるので、使う場合は他の妨害キャラと併用することになるでしょう。

全情神シャーマンカーン
相性がいいキャラ

量産型の壁で守りたい

全情神シャーマンカーンは射程の長い妨害キャラとなっているため、量産型の壁キャラなどで守る必要があります。特に、シャーマンカーンは妨害がそこまで優秀ではないので、強力な量産型キャラを編成する必要があるでしょう。取り巻き処理もしにくいので、アタッカーにもなれる「ネコカメラマン」や「マキシマムファイター」などと合わせたい場面は多いです。

全情神シャーマンカーンと相性がいいキャラ理由
ネコカメラマン

ネコカメラマン

・生き残り特性を持った
浮いている敵にめっぽう強い
量産型のキャラ
・取り巻き処理しつつ
生き残り特性で壁にもなれる
優秀なキャラ
ネコラーメン道

ねこラーメン道

・天使に打たれ強い特性を持つ
火力もそこそこ出せるキャラ
・コストも安く再生産も速いため
優秀な量産型キャラとして活躍
マキシマムファイター・赤い敵にめっぽう強い
特性持ちのキャラ
・本能に妨害耐性が多く
妨害が多いステージでも活躍

全情神シャーマンカーン
キャッツアイは使うべき?

使う必要はほとんどない

全情神シャーマンカーンは基本的に妨害メインで使うことになるため、ステータスを上げるメリットがあまり高くありません。加えて、射程が長いため敵の攻撃を受けにくく、火力を出せるキャラでもないため、キャッツアイの恩恵は少ないです。そのため、シャーマンカーンにキャッツアイを使う優先度は低いでしょう。

スポンサーリンク

全情神シャーマンカーン
入手方法/解放条件

ビックリマンコラボガチャから排出

全情神シャーマンカーンの第1形態であるシャーマンカーンはビックリマンコラボガチャから排出されます。狙ってほしい性能のキャラではありませんが、欲しい場合はイベント終盤に来る可能性が高い超激レア確定イベント中に「聖フェニックス」などの他のキャラと合わせて狙うとよいでしょう。

全情神シャーマンカーン
本能解放

全情神シャーマンカーンの本能解放
なし

全情神シャーマンカーン
にゃんコンボ

全情神シャーマンカーンのにゃんコンボ
なし

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【にゃんこ大戦争】ガチャはどれを引くべき?おすすめのタイミング

【にゃんこ大戦争】アップデート(バージョン8.6)の内容まとめ

【にゃんこ大戦争】超激レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】基本のキャラ一覧

スポンサーリンク

にゃんこ大戦争攻略の新着記事

にゃんこ大戦争攻略の新着記事(10件)

【にゃんこ大戦争】「ネコベビーワールド」の評価と性能・使い道の解説

【にゃんこ大戦争】「初心に帰って出直します」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「止まらない悪評の連鎖」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「荒れる心と夢の跡」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「溢れる笑顔と隠し金庫」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「裏帳簿、流出」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「高級施設にVIPを招待」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「経営は頼れる専門家にお任せ」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「人気リゾート1位を獲得」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「リゾート開発計画」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

» にゃんこ大戦争攻略の記事をもっと見る

スポンサーリンク