【にゃんこ大戦争】超激レア最強キャラランキング|進化の優先度
「にゃんこ大戦争」の「超激レア」のレアリティの最強キャラをまとめています。超激レアキャラはどのキャラを狙ってガチャを引くべきなのか、どのキャラを優先して育成するのか・第3形態にするべきか・本能解放やキャッツアイを使うべきなのかや、おすすめ超激レアキャラの強いところ、超激レアのおすすめの引き方を解説しているので、超激レア狙いでどのガチャを引くべきなのか・どの超激レアキャラを育てるべきかのご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : にゃんこ大戦争
作成者 : likkire
最終更新日時 : 2023年1月11日 4:24
スポンサーリンク
スポンサーリンク
超激レア確定ガチャ最新情報
1/10まで超激レアキャンペーンが開催
超激レア確定キャンペーンが1/10まで開催されています。新年ガチャは各ガチャの限定超激レアをまとめて狙える・ドラゴンエンペラーズは一部超激レアが強いほか、副産物の激レアに限定キャラがいることから、どちらもこのチャンスを活かして引いておきたいです。
開催期間 | 1/7(土)11:00~1/10(火)10:59 |
---|
超激レア確定キャンペーンの対象ガチャ | |
---|---|
新年ガチャ2023 | ドラゴンエンペラーズ |
前回の超激レア確定ガチャの開催日
開催日 | 2022/12/22(木)11:00 ~12/27(火)10:59 |
---|
スポンサーリンク
超激レア最強キャラランキング
Sキャラ(対策キャラが多くどこでも活躍できるキャラ) | ||
---|---|---|
![]() 漆黒の魔女 | 皇獣ガオウダーク | ![]() 黒傑 |
![]() 白無垢のミタマ | ![]() 祝祭の聖女キャスリィ | ![]() 黒蝶の |
Aキャラ(対策したい敵に強く出れるキャラ) | ||
聖会長ジャンヌダルクψ | 召し猪のカイμ | 魔神探偵 グラヴィティー |
京坂七穂・真 | 夢幻の精霊ルミナリア | 猫飯拳 パイパイZ |
大賢女リリンπ | 閃雷輝兵ウイングレイ | ![]() 竜騎士皇帝バルス |
Bキャラ(使い勝手のいい汎用的なキャラ) | ||
![]() かさじぞう | 獄炎鬼にゃんま | 飛翔の武将・真田幸村 |
![]() 時空神クロノス | 魅惑の舞姫イズ | ![]() 英傑ダルターニャ |
![]() 皇獣ガオウ | ![]() 帝獣ダークガルディアン | 哀悼の舞姫ダークイズ |
Sキャラの評価(ステータスが高くどこでも活躍できるキャラ)
キャラ | ガチャ/入手方法 |
---|---|
![]() 漆黒の魔女 | 極ネコ祭 |
解説 | |
・敵の特性を消せるので使えないステージがない ・範囲攻撃もできる |
キャラ | ガチャ/入手方法 |
---|---|
![]() 黒傑 | 極ネコ祭 |
解説 | |
・白い敵を3倍の攻撃力で殴れる ・速攻能力や移動速度、攻撃頻度の高さで 対白い敵でなくても有用 白い敵対策 |
キャラ | ガチャ/入手方法 |
---|---|
![]() 祝祭の聖女キャスリィ | 超ネコ祭 |
解説 | |
・範囲攻撃をしながら吹っ飛ばせる ・属性持ちなら高確率で吹っ飛ばせるので 妨害役としての適性がどこでも高い |
Aキャラの評価(対策したい敵に強く出れるキャラ)
キャラ | ガチャ/入手方法 |
---|---|
聖会長ジャンヌダルクψ | ギャラクシーギャルズ |
解説 | |
・赤い敵と浮いてる敵に対しては5倍火力で殴れる 赤い敵対策 浮いてる敵対策 |
キャラ | ガチャ/入手方法 |
---|---|
召し猪のカイμ | ギャラクシーギャルズ |
解説 | |
・浮いてる敵に対しては 打たれ強い、生き残りで優秀な壁 浮いてる敵対策 |
キャラ | ガチャ/入手方法 |
---|---|
京坂七穂・真 | ギャルズモンスターズ |
解説 | |
・高確率クリティカルや連続攻撃でメタルを高確率で勝てる メタルな敵対策 |
キャラ | ガチャ/入手方法 |
---|---|
夢幻の精霊ルミナリア | エレメンタルピクシーズ |
解説 | |
・エイリアンに対してバリア破壊・打たれ強い、攻撃低下で優秀な補助役になれる エイリアン対策 |
キャラ | ガチャ/入手方法 |
---|---|
大賢女リリンπ | ギャラクシーギャルズ |
解説 | |
・悪魔シールド破壊や烈波で悪魔に一方的に強い補助役 |
Bキャラの評価(使い勝手のいい汎用的なキャラ)
キャラ | ガチャ/入手方法 |
---|---|
飛翔の武将・真田幸村 | 戦国武将バサラーズ |
解説 | |
・全キャラでも上位の移動速度と火力を出せる ・コストが低めなので量産しやすい |
キャラ | ガチャ/入手方法 |
---|---|
魅惑の舞姫イズ | 超ネコ祭 |
解説 | |
・白い敵以外に大ダメージと多数の妨害無効で汎用性が高い ・再生産が早くコストも安いので量産できる |
スポンサーリンク
超激レアキャラで優先して育成を進めたいキャラ
最優先で第三進化形態に進化させたい超激レアキャラ
にゃんこのキャラの中には、第3形態に進化することで大幅に強化されるキャラがいます。単純に特性が追加されるだけでなく、妨害率が100%になる、攻撃頻度が高くなる、アタッカーのステータスや移動速度が上がるなど強くなる要因は様々ですが、第3形態への進化は手間がかかるので、特に強くなるキャラを優先して進化させましょう。
優先して第三進化形態に進化させたい超激レアキャラ一覧 | ||
---|---|---|
獄炎鬼にゃんま | 飛翔の武将・真田幸村 | ネコラーメン道 |
![]() 竜宮超獣キングガメレオン | シン・ラスヴォース | ![]() ネコマシン・滅 |
最優先で本能を解放させたい超激レアキャラ
本能解放はにゃんこに特性を追加してさらに強化できるシステムです。もとから強いキャラの強みを伸ばすほか、妨害キャラの対応属性を増やすなどの使い方がありますが、汎用性の高いキャラはステータスを、妨害特化のキャラは適用範囲を広げられるようなキャラを優先して伸ばしましょう。
優先して本能を解放させたい超激レアキャラ一覧 | ||
---|---|---|
獄炎鬼にゃんま | 飛翔の武将・真田幸村 | Gテラアマテラス |
Gポセイドラグーン | 閃雷輝兵ウイングレイ | 超地底戦隊 グランドン |
最優先でキャッツアイを使いたい超激レアキャラ
キャッツアイはステータスを強化できるので、汎用性の高いキャラを優先して強化していきたいです。費用対効果を意識すればキャッツアイを使ったことに対するリターンが大きいので、その後の攻略を効率よくすすめることができます。
超激レアキャラのコストについて
超激レアキャラは強力なキャラだけあり全体的にコストが重め
超激レアのキャラは生産コストが2000~5000円と、最序盤は少しコストが重く感じるかもしれません。強いからといって超激レアキャラばかりを入れるとキャラを出す前に敵に城を攻撃されてしまうので、ステージに適している超激レアキャラを、2~3体ほど選んで編成するようにしましょう。
唯一かさじぞうは750円と低コスト
かさじぞうは1章で750円、2章でも850円とかなりコストが安いです。黒い敵に強いことから序盤から活躍の場が多いうえに攻撃頻度の高さから思った以上に活躍できるので、かさじぞうは積極的に量産して量産アタッカーとして使っても構いません。
かさじぞうの評価 |
---|
![]() かさじぞう |
お財布レベルを上げて超激レアキャラを使えるようにしよう
お財布レベルを上げると資金の上限が上昇します。敵の攻撃がゆるいうちにお金を溜め込むことで、コストの高いキャラをより複数出しやすくなるので、お財布レベルを上げることも意識しながら攻略を進めましょう。
お財布レベルの上げ方 |
---|
日本編の四国でお宝を集める |
働きネコのお財布レベルを上げる(施設レベル) |
超激レアガチャを引くタイミング
超激レア確定11連ガチャ
超激レア確定キャンペーンでは、11連ガチャを引くと超激レアキャラが確定で1対排出されます。狙ったキャラが出るわけではないものの、超激レアキャラの入手率が大幅に上がるので、ネコカンは超激レア確定キャンペーンに向けて貯めておきましょう。
超激レアキャラの排出率が高くなるガチャがおすすめ
超激レアキャラは基本的に5%の確率で排出されますが、毎月開催される「極ネコ祭」「超ネコ祭」では倍近い9%の確率で超激レアを引けます。年始などの特別なときのみ開催の超極ネコ祭ではさらに高い10%のうえに、どのキャラも強力な限定キャラが出るので、レアチケットは極ネコ祭・超ネコ祭・超極ネコ祭などの超激レア率が高いガチャで使うのがおすすめです。ネコカンを使っても良いのですが、ネコカンは超激レア確定キャンペーンに向けて温存しておきたいです。
ごめんけど何も見れてないwただUR高いだけのプレイヤーは評価しない方がいいよw