ドラゴンボールレジェンズ
ドラゴンボールレジェンズ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

属性別のキャラ一覧
RED(赤)

RED(赤)

BLU(青)

BLU(青)

GRN(緑)

GRN(緑)

YEL(黄)

YEL(黄)

PUR(紫)

PUR(紫)

-
レアリティ別のキャラ一覧
SPARKING

SPARKING

EXTREME

EXTREME

HERO

HERO

ゴテンクス(SP/YEL)の評価・強いところ

リセマラ評価A
リセマラ当たりランキングはこちら
評価点8.5点/10点
最強キャラランキングはこちら
簡易評価・ドラゴンボールを減らす効果を複数持つ
・特殊カバチェンでの防御性能が優秀
・踏ん張り持ちで相手のコンボを阻止するのでしぶとい

メアビで相手のドラゴンボールを奪える

メアビは気力回復と与ダメアップ・次の必殺技強化に加えて、相手のドラゴンボールを1つ減らし、自分のドラゴンボールを1つ増やすことができます。敵のライジングラッシュを阻止しつつ、自分のライジングラッシュを加速できる効果であり、防御キャラとしては味方の火力支援にも繋がる優秀な効果です。

特殊技で強化消去やドラゴンボール減らし等が発動

特殊技は相手の気力30減少・能力強化の消去・ドラゴンボール減らしに加えて、敵全体にアーツコスト10アップとドロ速ダウンもついてきます。場に出た時に一度だけドローすることができるので、相手の攻め手を止めたいときに使っていくと良いでしょう。

踏ん張り持ちで打たれ強い

ゴテンクスは踏ん張り持ちで、発動時には相手の気力100減少に加えてこちらの味方の待機カウント10短縮によってコンボをストップさせつつ反撃に繋げられます。踏ん張り貫通には気をつけないといけませんが、アーツ被弾でのじょじょに体力回復も持っているので、防御タイプとして非常に打たれ強いです。

カバチェンで複数の防御効果が発動する

カバーチェンジ時は敵の攻撃終了までの被ダメ10%カットや5カウントの被ダメ属性相性不利無効、敵の手札1~2枚破棄が発動するほか、打撃への特殊カバチェンでは敵の手札ブラインド・ドラゴンボール減らし・気力回復速度100%減少まで持っており、多数の防御効果を持っています。さらに味方の与ダメ30%アップも発動するので、素早く交代して反撃に繋げましょう。

スポンサーリンク

ゴテンクス(SP/YEL)の使いみち

ゴテンクス(SP/YEL)のおすすめフラグメント

あまり火力重視ではなく、耐える性能が大事です。基礎体力と防御力を同時に伸ばせるフラグメントを優先して装備して、他のキャラを敵の攻撃から守れるようにしましょう。

ゴテンクス(SP/YEL)のおすすめフラグメント
【覚醒】はっ!!!
ふんっ!!!
いくぞっ!!
うそだろ…

ゴテンクス(SP/YEL)と相性の良いキャラ

防御能力が高い劇場版編キャラなので、パンと一緒に採用して基礎体力を伸ばすのが大事です。あとは攻撃能力が高いULキャラのほか、同時に実装されたLLキャラ「アルティメット孫悟飯」などの長期戦向けのキャラと組ませて、後を託しましょう。

ゴテンクス(SP/YEL)の入手方法

ステップアップガチャ「新たなる力」ガチャでピックアップされた恒常キャラです。相性の良い高火力キャラ「アルティメット孫悟飯」狙いで一緒に引けると強力な性能を活かしていきやすいので、是非両方を確保しておくと良いでしょう。

新たなる力の排出キャラ
アルティメット孫悟飯(SP/RED)

LLアルティメット孫悟飯
(SP/RED)

ゴテンクス(SP/YEL)

ゴテンクス(SP/YEL)

スポンサーリンク

ゴテンクス(SP/YEL)のアーツ/アビリティ/ステータス

ゴテンクス(SP/YEL)のアーツ

アーツカード効果

ゴテンクス(SP/YEL)のメインアビリティ

ゴテンクス(SP/YEL)のZアビリティ

レベル効果
1

ゴテンクス(SP/YEL)のユニークアビリティ

ゴテンクス(SP/YEL)のステータス

戦闘力
体力
物理攻撃
射撃攻撃
物理防御
射撃防御
クリティカル
気力回復

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラゴンボールレジェンズ】「LL界王拳 孫悟空(SP/RED)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】「LLベジータ(SP/GRN)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】PvP最強キャラランキングと環境キャラの対策|2025年6月更新

【ドラゴンボールレジェンズ】「7周年アニバーサリーアドベンチャー」の効率的な進め方

【ドラゴンボールレジェンズ】7周年メダルの効率的な集め方

スポンサーリンク

スポンサーリンク