ドラゴンボールレジェンズ
ドラゴンボールレジェンズ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

LLパイクーハン(SP/GRN)の評価・強いところ

リセマラ評価S
リセマラ当たりランキングはこちら
評価点9.5点/10点
最強キャラランキングはこちら
簡易評価・戦闘不能になると復活して超ゴジータと交代
・パイクーハンは防御性能が強く敵の手札を破棄する特殊技を持つ
・超ゴジータは攻撃性能やコンボ性能が高い
・時間経過で増加するユニークゲージ持ち
 パイクーハンは味方の回復と強化/超ゴジータは自己強化と敵弱体を発動

戦闘不能になると超ゴジータに交代して性能が変化

パイクーハンはいわゆる変身復活持ちのキャラであり、倒されると超ゴジータに交代して復活します。変身前は手札破棄や防御面に優れている性能、交代後は大幅な火力アップや戦闘不能者2名時の逆転要素が強いので、実質2キャラ分使えるメリットを活かして戦いましょう。

メアビで自己強化を行って攻防を強化できる

メアビは変身前後で性能が異なっています。パイクーハンであれば手札破棄効果のある特殊アーツをドローしつつ与ダメやコストバフ、さらに待機カウント短縮によって受け役として場に出しやすくなる防御向け製の魚です。超ゴジータは踏ん張り貫通付きの必殺アーツドローに加えて必殺アーツを強化、自分の体力や気力を回復するので、ピンチになってから相手を倒すための逆転に使っていきましょう。

特殊技は変身前は手札破棄・変身後はデバフ無効が強い

特殊アーツはパイクーハンのものは敵のカバチェン時にもドロー可能、被ダメカット軽減やドロー効果で攻めの体制を作れるほか、使用回数に応じて敵のアーツカードを破棄できるのが強いです。相手の攻め手を妨害しつつこちらはコンボをしかけていきましょう。
超ゴジータのものは気力回復や与ダメアップ・敵の特殊カバチェン無効化だけでなく、能力低下と状態異常を解除/一定時間無効化できるので、敵に邪魔されることなく攻撃していくのに使いましょう。

パイクーハンは味方を回復強化するユニークゲージ効果持ち

時間経過や特殊技使用で増加するユニークゲージが最大になると、パイクーハンのときは味方の回復や与ダメアップ効果を発動します。何度も発動して粘り強く戦ったり、発動後は味方に交代して火力を担当してもらい、強力な攻撃に対してはパイクーハンで受けるという使い方がおすすめです。

超ゴジータは自己強化と敵弱体のユニークゲージ持ち

超ゴジータはユニークゲージを交代時に引き継ぎますが、効果はかなり異なります。最大になると与ダメアップや必殺コストダウンによって大幅にコンボ性能が上がるだけでなく、相手に回復量ダウンやドロ速低下デバフの付与によってこちらが攻撃する準備を整えられます。戦闘不能者が2人いるとさらに攻撃性能が高まるので、複数効果を発動して逆転を狙いましょう。

スポンサーリンク

LLパイクーハン(SP/GRN)の使いみち

LLパイクーハン(SP/GRN)のおすすめフラグメント

体力や攻撃力・防御力を強化する目的で「はっ!!!」のフラグメントは特におすすめです。合体戦士やフュージョンなどの有用なタグを持っているので装備するフラグメントには困りません、なるべく基礎体力を強化するフラグメントを重視して装備していきましょう。

パイクーハン(SP/GRN)のおすすめフラグメント
【覚醒】はっ!!
教えてやるよ
【覚醒】はあーーーーっ!!!

LLパイクーハン(SP/GRN)と相性の良いキャラ

劇場版編のパーティのキャラを対象にしたZアビリティを持つほか、バトル開始時の自己強化も劇場版編のキャラがいると効果が高まるので、劇場版編のキャラと組み合わせましょう。強力な交代先として活躍するうえに体力増加Zアビリティも持つパンや、強力なアタッカーとしてパイクーハンがサポートしていけるULゴジータブルーといった、強力なキャラと組み合わせて劇場版編パーティを組んでいきたいです。

LLパイクーハン(SP/GRN)の入手方法

ステップアップガチャの「絶対無敵の救世主」ガチャから排出されます。LLキャラとしてはかなり強力なうえに劇場版編パーティは強化が多く強くなっているので、劇場版編パーティを強くしていきたいのならおすすめです。

スポンサーリンク

LLパイクーハン(SP/GRN)のアーツ/アビリティ/ステータス

パイクーハン(SP/GRN)のアーツ

アーツカード効果

パイクーハン(SP/GRN)のメインアビリティ

パイクーハン(SP/GRN)のZアビリティ

レベル効果
1

パイクーハン(SP/GRN)のユニークアビリティ

パイクーハン(SP/GRN)のステータス

戦闘力
体力
物理攻撃
射撃攻撃
物理防御
射撃防御
クリティカル
気力回復

全キャラ一覧

属性別のキャラ一覧
RED(赤)

RED(赤)

BLU(青)

BLU(青)

GRN(緑)

GRN(緑)

YEL(黄)

YEL(黄)

PUR(紫)

PUR(紫)

-
レアリティ別のキャラ一覧
SPARKING

SPARKING

EXTREME

EXTREME

HERO

HERO

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラゴンボールレジェンズ】「LLダイマ悟空4(SP/BLU)」の評価

【ドラゴンボールレジェンズ】「LL超サイヤ人3ベジータ(SP/GRN)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】「パーフェクトセル(UL/RED)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】「LL超サイヤ人 孫悟空(SP/PUR)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】「LL合体ザマス(SP/RED)」の評価・使いみち

スポンサーリンク

スポンサーリンク