【ドラゴンボールレジェンズ】「劇場版編」パーティ編成とおすすめキャラ
「ドラゴンボールレジェンズ」の「劇場版編」パーティについて記載してます。「劇場版編」のおすすめ編成やキャラを解説していますので、「劇場版編」パーティを組みたい人は参考にしてください
ゲームタイトル : ドラゴンボールレジェンズ
作成者 : bokuu
最終更新日時 : 2024年6月19日 22:05
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「劇場版編」のおすすめパーティ
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() LL合体 | ・火力が強烈に高い ・特殊カバチェンや カウンターを高頻度で無効化 ・変身までに少し時間がかかる |
![]() LL超サイヤ人ゴッド | ・ユニークゲージ増加で火力高 ・相手の妨害を気にしない ・コンボ継続を行いつつ 回避の性能も維持できる |
![]() ウルトラ | ・再起で粘り強い ・火力も耐久力も優秀 ・射撃タイプのコンボを妨害 |
![]() 破壊神ビルス | ・必殺や究極の火力に優れる ・コンボ阻止能力を持ち 防御役もこなせる |
![]() ブロリー | ・他のキャラを守る役割で 活躍することが可能 ・防御性能に優れるので 属性敵に不利なときに有効 |
![]() パン | ・Zアビリティによる 基礎体力強化が強い ・援護タイプとして 多彩なサポートで活躍 |
スポンサーリンク
「劇場版編」の編成ポイント
「レッドリボン軍ピッコロ」は配布だが高い援護能力を持つ
レジェンズフェス2023で追加された配布キャラ「レッドリボン軍ピッコロ」は援護タイプのキャラであり、主に味方の支援を行っていくことができます。
さすがにガチャキャラのパンほどの性能ではないものの、交代や戦闘不能での味方の与ダメアップ・回復が強力なほか、メアビや特殊技を使えば自身も高い手札補充の性能で戦っていくことが可能です。
イベントで最大まで強化できるので、ぜひイベントをこなしてZパワーを9999個集めましょう。
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() レッドリボン軍ピッコロ | ・交代や戦闘不能で 味方を強化/回復できる ・メアビで4枚 特殊技で2枚を補充できる コンボ性能もある |
劇場版編は強力なキャラが豊富で使いやすい
劇場版編は、強力なキャラが非常に多く存在しており、編成しやすくPvPで闘えるキャラがたくさんいるので初心者におすすめできます。特に3周年後半で追加された復活悟飯やボジャが強力で、覚醒アーツの火力、復活の耐久力が安定しており、他にもPvPに必要なカバチェンアクション無効やカバチェンなどあるので使いやすくおすすめです。
カバチェンや復活で受けがちゃんとできる
復活悟飯でライジングや究極を受けに使ったり、打撃アーツの攻撃に対して吹き飛ばしをもっている黃色ゴジータやブロリーフルパワーがいるので、防御面が非常に優秀になっています。使いやすいキャラが多いので始めたばかりの初心者の方におすすめです。
特攻を持っているキャラが多い
劇場版編パーティは、「タグ:サイヤ人」に対する特攻で火力が上がるなど強力な効果を多く持ちます。純粋に火力が上がり敵を倒せやすくできるので、ストーリーやイベントに使いやすくクリアしやすくなるのでおすすめです。
「劇場版編」のおすすめキャラ
キャラ | 属性 | レアリティ | タイプ |
---|---|---|---|
![]() スーパー | BLU | UL | 打撃 |
![]() 超ゴジータ | RED | SP | 打撃 |
![]() 超サイヤ人 | PUR | SP | 打撃 |
![]() 超サイヤ人ゴッド ベジータ | BLU | SP | 射撃 |
![]() 超サイヤ人 | PUR | SP | 防御 |
![]() ゴジータ | BLU | SP | 射撃 |
![]() 最終形態フリーザ | RED | SP | 射撃 |
スポンサーリンク
コメント