ドラゴンボールレジェンズ
ドラゴンボールレジェンズ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

最強ランキング
最強キャラ

最強キャラ

最強パーティ

最強パーティ

リセマラ当たりランキング

リセマラ当たりランキング

最強フラグメント

最強フラグメント

最強フラグメントランキング

Sランク
サイヤ人同士の闘い仲間をキズつけるヤツは許さねえぞ!不死にして最強の神…
Aランク
消えゆく星に残った2人ちっ!!これからが本当の地獄だ…
Bランク
余裕の悟空とうさーーん!!!たのむ…フリーザを…倒してくれ…

Sランク

フラグメント装備条件最大時効果入手方法
サイヤ人同士の闘いタグ:サイヤ人【スロット1】
基礎打撃防御力+18.00%
【スロット2】
サイヤ人と対峙する度に、打撃防御力+10.00%(15カウント)
サイヤ人と対峙する度に、射撃防御力+10.00%(15カウント)
上記1つから抽選
【スロット3】
基礎体力+10.00%
-
仲間をキズつけるヤツは許さねえぞ!エピソード:超 宇宙サバイバル編【スロット1】
基礎射撃攻撃力+13.00%
【スロット2】
基礎打撃攻撃力+13.00%
【スロット3】
基礎体力+10.00%
イベント:限界超絶突破の超バトル
不死にして最強の神…エピソード:超 "未来"トランクス編【スロット1】
基礎射撃防御力+20.00%
【スロット2】
基礎打撃防御力+30.00%
【スロット3】
基礎体力+10.00%
体力被回復量+10.00%
最強フラグメントコレクション

Aランク

フラグメント装備条件最大時効果入手方法
消えゆく星に残った2人エピソード:Zフリーザ編【スロット1】
基礎体力+10.00%
【スロット2】
基礎打撃防御力+15.00%
基礎射撃防御力+15.00%
【スロット3】
基礎射撃攻撃力+30.00%
最強フラグメントコレクション
ちっ!!タグ:悪の系譜【スロット1】
基礎打撃攻撃力+12.00%
【スロット2】
基礎射撃攻撃力+15.00%
【スロット3】
基礎体力+10.00%
-
これからが本当の地獄だ…属性:YEL【装備条件:YEL】
【スロット1】
基礎体力+10.00%
【スロット2】
基礎打撃防御力+10.0%
【スロット3】
基礎射撃防御力+10.00%
イベント:恐怖のギニュー特戦隊

Bランク

フラグメント装備条件最大時効果入手方法
余裕の悟空タグ:サイヤ人【スロット1】
基礎打撃攻撃力+12.00%
基礎射撃攻撃力+12.00%
上記の効果から1つ抽選
【スロット2】
基礎打撃攻撃力+13.00%
基礎射撃攻撃力+13.00%
上記の効果から1つ抽選
【スロット3】
基礎体力+10.00%
-
とうさーーん!!!「タグ:混血サイヤ人」かつ打撃タイプ【スロット1】
基礎打撃攻撃力+10.00%
【スロット2】
基礎打撃攻撃力+20.00%
【スロット3】
基礎体力+10.00%
-
たのむ…フリーザを…倒してくれ…タグ:サイヤ人【スロット1】
基礎体力+10.00%
【スロット2】
基礎打撃防御力+7.50%
【スロット3】
基礎射撃防御力+7.50%
-

スポンサーリンク

フラグメントとは

フラグメントとは装備させることでキャラのステータスをバフできるアイテムです。
フラグメントごとにどのステータスをバフするかが変わるため、そのキャラの特徴に合ったフラグメントを装備させるのが良いです。
フラグメントは基本的にバトルの報酬や交換所でアイテムと交換すると入手できます。
イベントをプレイすると様々なフラグメントが解放されるため、開催されているイベントを積極的に参加しましょう。

フラグメントの強化の方法

フラグメントはフラグメントの画面から強化を選択することで、フラグメントの強化ができます。
ソウルとゼニーを消費することで強化ができ、強化すると未開放のスロットが解放されます。
解放されたスロットは、スロットリムーバーなどを消費することでさらに強化可能です。
スロットを解放しておけば、キャラをさらに強化できるようになるため、ボーナスバトルなどでソウルを集めておくと良いでしょう。

フラグメントの入手方法

フラグメントはバトルの報酬やイベントの交換所で交換することができます。
主にイベントをプレイすることで入手が可能なので、フラグメントが欲しい場合はイベントを進めましょう。
イベントはメインストーリーを1部2章6話まで進めると解放されるため、初心者ミッションのコンプリートついでにストーリーをプレイしておくと良いでしょう。

フラグメントの付け方

フラグメントは「メニュー」から「キャラクター」の画面に行き、パーティ編成画面で装備できます。
フラグメントを装備させたいキャラを選択して、フラグメント部分をタッチしましょう。
付けられるフラグメントの数はキャラのソウルブーストなどの強化要素を進めると増えていくので、フラグメントだけでなくキャラもしっかり育成しておきましょう。

スポンサーリンク

おすすめフラグメントの基準

  1. 体力が上がるフラグメント
  2. 最強パーティのタグに噛み合っているフラグメント
  3. キャラ専用のフラグメント
  4. 得意ステータスを伸ばせるフラグメント

初心者は体力が上がるフラグメントがおすすめ

おすすめのフラグメントはキャラの最大体力が増えるものです。
体力が増えると耐久力が上がるため、単純に敵の攻撃でやられづらくなります。
高難易度イベントやPvPといった敵の火力が高いコンテンツでは耐久力の高さが重要なので、そういったコンテンツをプレイする時には優先して装備しておきましょう。

最強パーティのタグに噛み合っているフラグメント

最強パーティのタグと同じタグのキャラが装備できるフラグメントもおすすめです。
フラグメントにはタグなどの条件で付けられるキャラが決まっています。
最強パーティは基本的にタグを統一して編成されるため、そのタグと噛み合っているフラグメントがおすすめです。

「おすすめフラグメント」の機能は何を装備するべきか迷うときにおすすめ

「おすすめフラグメント」ではそのパーティに合ったフラグメントを自動で装備してくれます。
どのフラグメントを装備すればよいのか迷った際に頼りになる機能となっています。
装備したいフラグメントが少ししか決まっていないときには、とりあえず「おすすめフラグメント」で装備させてその後装備したいフラグメントに付け替えると簡単にパーティのフラグメントを埋められるでしょう。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラゴンボールレジェンズ】「LLピッコロ大魔王(SP/PUR)」の評価

【ドラゴンボールレジェンズ】「LLダイマ悟空4(SP/BLU)」の評価

【ドラゴンボールレジェンズ】「LLダイマベジータ3(SP/GRN)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】「パーフェクトセル(UL/RED)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】「LL超サイヤ人 孫悟空(SP/PUR)」の評価・使いみち

スポンサーリンク

ドラゴンボールレジェンズ攻略の新着記事

ドラゴンボールレジェンズ攻略の新着記事(10件)

【ドラゴンボールレジェンズ】7周年アプデ情報まとめ

【ドラゴンボールレジェンズ】「ブーストソウル」の効率的な集め方と活用方法

【ドラゴンボールレジェンズ】LLピッコロ大魔王ガチャ(暗黒の世の支配者)は引くべき?当たりキャラランキングと評価

【ドラゴンボールレジェンズ】LLダイマ悟空4ガチャ(超サイヤ人4への覚醒)は引くべき?当たりキャラランキングと評価

【ドラゴンボールレジェンズ】「リミテッドリバイバル(LIMITED REVIVAL)」は引くべき?当たりキャラランキングと評価

【ドラゴンボールレジェンズ】「スタートダッシュガチャ」は引くべき?当たりキャラランキングと評価

【ドラゴンボールレジェンズ】LL貫け悟空ガチャ(つらぬけー!悟空、最後の賭け)は引くべき?当たりキャラランキングと評価

【ドラゴンボールレジェンズ】「ウルトラロゼ専用」プラチナフラグメントの入手方法・性能評価

【ドラゴンボールレジェンズ】ULパーフェクトセルの対策おすすめキャラと倒し方

【ドラゴンボールレジェンズ】7周年の開催はいつ?周年キャラとイベントの予想

» ドラゴンボールレジェンズ攻略の記事をもっと見る

スポンサーリンク