【ドラゴンボールレジェンズ】ピッコロ大魔王(SP/YEL)の評価とステータス

ドラゴンボールレジェンズのピッコロ大魔王(SP/YEL)の評価を記載しています。ピッコロ大魔王(SP/YEL)の入手方法やおすすめパーティ、アーツやアビリティの性能についても記載していますので、ピッコロ大魔王(SP/YEL)について知りたい人は参考にしてください
ゲームタイトル : ドラゴンボールレジェンズ
作成者 : bokuu
最終更新日時 : 2020年12月24日 14:45
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ピッコロ大魔王(SP/YEL)の評価と基本情報

リセマラ評価 | D リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
総合評価 | 10点/10点 最強キャラランキングはこちら |
理由 | ・体力が徐々に回復 ・アーツカードドロー速度を1段階アップ ・打撃与ダメージを40%アップ ・ドラゴンボールを増やす |
ピッコロ大魔王(SP/YEL)の基本情報
レアリティ | SPARKING |
---|---|
属性 | YEL |
タイプ | 打撃 |
タグ | 再生 |
エピソード | 孫悟空少年期編 |
スポンサーリンク
ピッコロ大魔王(SP/YEL)の強い点・弱い点
ZENKAIアビリティが強力
ピッコロ大魔王(SP/YEL)は、ZENKAI覚醒をする事で、すべての性能が大幅に強化されます。とくにZENKAIアビリティがつくので、「タグ:再生」用に使えます。ZENKAIアビリティの効果の恩恵は非常に高いので、ZENKAI覚醒させておくのがおすすめです。
総合的な火力が上がっている
ピッコロ大魔王(SP/YEL)は、場に出た時の与ダメアップやアーツカードドロー速度アップを持っていて、強化する事が出来ます。またステータスやアーツの性能も上がってるので、総合的な火力が上がっています。火力が非常に高いので、イベントやPvPにおすすめのキャラです。
メインアビリティが便利
ピッコロ大魔王(SP/YEL)は、メインアビリティで、相手のドラゴンボールを減らし、自身のドラゴンボールを増やす事が出来ます。ストーリーやイベントのミッションで使えるので、非常に便利です。ミッションの再生、ナメック星人編成の時にメインアビリティやライジングラッシュを一度に終わらす時に便利です。
特殊アーツが非常に優秀
ピッコロ大魔王(SP/YEL)は、特殊アーツが非常に優秀で、手札を全て破棄し、カードをランダムに4枚ドローする事が出来ます。手札のアーツカードがなくなった時にすぐに補給出来るので、非常に優秀なアーツです。また、ドロー加速により、ドラゴンボールが集まりやすくなるので、ミッションや対戦におすすめです。
ピッコロ大魔王(SP/YEL)のステータス
戦闘力 | 8406 |
---|---|
体力 | 20316 |
物理攻撃 | 2271 |
射撃攻撃 | 2003 |
物理防御 | 1421 |
射撃防御 | 1298 |
クリティカル | 1509 |
気力回復 | 2357 |
スポンサーリンク
ピッコロ大魔王(SP/YEL)のアーツ/アビリティ
アーツ
アーツカード | 効果 |
---|---|
打撃 | コスト20 打撃(衝撃属性) |
射撃 | コスト30 射撃(衝撃属性) |
爆力魔波 | コスト50 敵に爆発属性の大ダメージを与える。発動時自身の残り体力に応じて以下のの効果が発動する 残り体力70%以下の場合:必殺与ダメージを10%アップ(15カウント) 残り体力50%以下の場合:必殺与ダメージを30%アップ(15カウント) 残り体力30%以下の場合:必殺与ダメージを50%アップ(15カウント) |
気の開放:攻の形 | コスト25 自身の打撃与ダメージを10%アップ(15カウント) 自身の手札をすべて破棄し、カードをランダムにドローする |
メインアビリティ
絶望へのカウントダウン |
---|
相手のドラゴンボールを減らし、自身のドラゴンボールを増やす 相手のドラゴンボール所持数に応じて降下量が変化する 2つ以上:2つ減らし、2つ増やす 1つ:1つ減らし1つ増やす 未所持:効果なし 使用条件:15カウント経過後 |
Zアビリティ
レベル | 効果 |
---|---|
1 | バトル時、「タグ:再生」の基礎打撃攻撃力を22%アップ |
ユニークアビリティ
大魔王の恐怖 |
---|
場に出る度、敵に「待機カウントが2カウント延長」の能力低下効果を与える(15カウント) |
漲る若さ |
場に出た時、1カウント毎に自身の体力が徐々に回復する(15カウント) |
コメント