ドラゴンボールレジェンズ
ドラゴンボールレジェンズ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「LL:SSGSS進化ベジータ(SP/PUR)」の評価

リセマラ評価SS
リセマラ当たりランキングはこちら
評価点9.5点/10点
最強キャラランキングはこちら
タグベジータ一族
サイヤ人
神の気
超サイヤ人ゴッドSS
宇宙代表
エピソード超 宇宙サバイバル編

「LL:SSGSS進化ベジータ(SP/PUR)」の性能

強いところまとめ
ユニゲを消費するごと与ダメが20%ずつ上昇(最大60%)
ラッシュ性能に優れている
敵のアーツを受けると1回だけ回復する
変身後の強いところ
変身後は必殺技に踏ん張り貫通効果が追加

ユニゲを消費するごと与ダメが20%ずつ上昇
(最大60%)

ユニークゲージを最大値でカードを使用し消費するたびに、自身の与ダメージが20%ずつ、最大で60%まで永続的に上昇します。さらに、ユニークゲージ自体のレベルも最大Lv3までアップし、レベルが上がるほどユニークゲージが溜めやすくなるため(Lv2以上で気力チャージ、Lv3で場にいるだけで増加)、戦闘が長引くほど火力を高め、有利に立ち回ることが可能です。

ラッシュ性能に優れている

場に出た際に手札が3枚以下ならカードを1枚ドローし、気力も30回復、さらに5カウントの手札保護と特殊カバーチェンジ無効化が発動します。加えて、カード使用後に自身の気力が40以下の場合、手札が3枚以下なら最大2枚ドローし、気力30回復、味方の待機カウント短縮、敵の能力強化消去といった効果が発動するため(交代で回数リセット)、途切れることなく高いコンボ性能を発揮できます。打撃アーツと特殊技は突進時に射撃アーマーも持ちます。

敵のアーツを受けると1回だけ回復する

敵のアーツ攻撃を受けた際、1回だけ自身の体力を10%回復し、さらに敵の手札を2枚破棄する能力を持っています。この効果は自身が交代すると発動回数がリセットされるため、戦略的に交代を挟むことで何度も敵のコンボを阻害し、自身の生存率を高めることができます。また、スターターアビリティとして踏ん張り(30%回復)も所持しています。

変身後の強化とメインアビリティ

メインアビリティで「超サイヤ人ゴッドSS:進化 ベジータ」に変身すると、体力50%回復、気力50回復、カード最大4枚ドロー、能力低下・状態異常無効(10カウント)、交代待機カウント2短縮といった大幅な強化を受けます。変身後のメインアビリティでは、特殊・必殺カードを1枚ずつドローし、体力30%回復、気力50回復、属性相性不利無効(15カウント)、敵全体に被ダメージ20%アップ(15カウント)を付与します。変身後は必殺技に踏ん張り貫通効果が追加され、特殊技には手札保護と敵の体力被回復量ダウン効果が追加されるなど、より攻撃的な性能になります。

スポンサーリンク

「LL:SSGSS進化ベジータ(SP/PUR)」に
おすすめのフラグメント

「LL スーパーサイヤ人ゴッドSS 進化 ベジータ」は射撃攻撃力と射撃防御力をZアビリティで強化し、ユニークゲージによる与ダメージアップ、コンボ性能の高さが特徴です。これらの長所を伸ばすフラグメントや、耐久力を補強するフラグメントがおすすめです。7周年で追加される新フラグメントにも期待しましょう。

フラグメント効果
「宇宙一の戦闘民族」「宇宙代表」または「ベジータ一族」タグを持つキャラクターの射撃攻撃力や与ダメージを大幅にアップさせるフラグメント。
「くそったれーっ!!!!」基礎射撃攻撃力、必殺与ダメージ、究極与ダメージなどを上昇させ、火力を追求する。
「うおおおおーーーっ!!!!」基礎体力、基礎防御力を上昇させ、場持ちを良くする。

「LL:SSGSS進化ベジータ(SP/PUR)」と
相性のいいパーティ編成

LL:SSGSS進化ベジータ(7周年)の
「宇宙代表」タグ編成

Zアビリティで「宇宙代表」の射撃攻撃力・防御力、さらに打撃攻撃力も強化できるため、「宇宙代表」タグを持つキャラクターとの相性は抜群です。7周年で同時に登場する「LL 身勝手の極意“兆” 孫悟空」など、他の強力な「宇宙代表」キャラクターと組み合わせることで、非常に強力なパーティを編成できます。

LL:SSGSS進化ベジータ(7周年)の
「神の気」タグ編成

「神の気」タグを持つ強力なキャラクターは多数存在します。「LL スーパーサイヤ人ゴッドSS 進化 ベジータ」を中心に、他の「神の気」LLキャラクターやZENKAI覚醒キャラクターと組み合わせることで、バランスの取れた強力なパーティを構築可能です。

スポンサーリンク

「LL:SSGSS進化ベジータ(SP/PUR)」の原作再現

ジレンとの戦いの中で覚醒した姿

この「LL スーパーサイヤ人ゴッドSS 進化 ベジータ」は、アニメ「ドラゴンボール超」宇宙サバイバル編で見せた、ジレンとの戦いの中で覚醒し、限界を超えて進化を遂げた姿をモチーフにしていると考えられます。メインアビリティでの変身演出や、必殺技、特殊技のモーション、そして勝利時の演出など、随所に原作の熱いシーンを彷彿とさせる要素が盛り込まれていることが期待されます。ユニークゲージを消費して自身を強化していく様は、まさにベジータが戦いの中で進化していく姿を表現していると言えるでしょう。

「LL:SSGSS進化ベジータ(SP/PUR)」の入手方法

「7周年ガチャ」から排出

「LL:SSGSS進化ベジータ(SP/PUR)」のアーツ/アビリティ/ステータス

「LL:SSGSS進化ベジータ(SP/PUR)」のアーツ

アーツカード効果
打撃衝撃属性。突進時射撃アーマー付き。
射撃衝撃属性。ヒット時、敵のダメージガード10%貫通(10カウント)。
必殺技特大ダメージ(衝撃属性)。発動時、必殺与ダメージ30%アップ(3カウント)。ユニークゲージLvに応じてクリティカル発生率アップや必殺与ダメージ追加アップ。変身後は踏ん張り貫通効果追加。ヒット時、敵全体に交代待機カウント5付与(15カウント)。突進時射撃アーマー付き。
特殊技突進系の特殊技。発動時、気力50回復、与ダメージ20%アップ(10カウント)。ヒット時、手札3枚以下ならカード1枚ドロー、カードドロー速度1段階アップ(5カウント)、ユニークゲージ増加量30%アップ(10カウント)、特殊カバーチェンジ無効(5カウント)。変身後は手札保護と敵の体力被回復量50%ダウン(10カウント)効果追加。追撃可能アーツ:打撃、射撃、特殊、必殺。突進時射撃アーマー付き。

「LL:SSGSS進化ベジータ(SP/PUR)」のメインアビリティ

変身前
変身前:「超サイヤ人ゴッドSS:進化」に変身、手札3枚以下ならカード最大4枚ドロー、体力50%回復、気力50回復、能力低下・状態異常無効(10カウント)、交代待機カウント2短縮。使用条件:15カウント経過。
変身後
変身後:手札2枚破棄し特殊・必殺カード1枚ずつドロー、体力30%回復、気力50回復、属性相性不利無効(15カウント)、敵全体に被ダメージ20%アップ(15カウント)。使用条件:10カウント経過。

「LL:SSGSS進化ベジータ(SP/PUR)」のZアビリティ

Lv効果
Z1「タグ:宇宙代表」の基礎射撃攻撃力22%アップ&基礎射撃防御力22%アップ
Z2「タグ:宇宙代表」または「タグ:ベジータ一族」または「タグ:神の気」の基礎射撃攻撃力26%アップ&基礎射撃防御力26%アップ
Z3「タグ:宇宙代表」または「タグ:ベジータ一族」または「タグ:神の気」の基礎射撃攻撃力30%アップ&基礎射撃防御力30%アップ、さらに「タグ:宇宙代表」の基礎打撃攻撃力15%アップ
Z4「タグ:宇宙代表」または「タグ:ベジータ一族」または「タグ:神の気」の基礎射撃攻撃力38%アップ&基礎射撃防御力38%アップ、さらに「タグ:宇宙代表」の基礎打撃攻撃力18%アップ

「LL:SSGSS進化ベジータ(SP/PUR)」のユニークアビリティ

「LL:SSGSS進化ベジータ(SP/PUR)」のステータス

戦闘力
体力
物理攻撃
射撃攻撃
物理防御
射撃防御
クリティカル
気力回復

全キャラ一覧

属性別のキャラ一覧
RED(赤)

RED(赤)

BLU(青)

BLU(青)

GRN(緑)

GRN(緑)

YEL(黄)

YEL(黄)

PUR(紫)

PUR(紫)

-
レアリティ別のキャラ一覧
SPARKING

SPARKING

EXTREME

EXTREME

HERO

HERO

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラゴンボールレジェンズ】「LLピッコロ大魔王(SP/PUR)」の評価

【ドラゴンボールレジェンズ】「LLダイマ悟空4(SP/BLU)」の評価

【ドラゴンボールレジェンズ】「LLダイマベジータ3(SP/GRN)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】「パーフェクトセル(UL/RED)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】「LL超サイヤ人 孫悟空(SP/PUR)」の評価・使いみち

スポンサーリンク

スポンサーリンク