ドラゴンボールレジェンズ
ドラゴンボールレジェンズ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

7周年のイベントスケジュールまとめ

開催日開催内容
7/9 18:00~7/23 11:00アニバーサリー超次元決闘
7/16 15:00 ~ワールドチャンピオンシップ
7/9 15:00~7/16 15:00ぶっ通しアニバーサリーレイド
6/4~7/23 15:00最終戦士終結!
6/25~7/23 15:00超時空ラッシュ
・開催期間
7/9 15:00~7/26 15:00
・ホイポイコイン獲得期間
7/9 15:00~7/23 15:00
ホイポイアニバーサリー
7/9 15:00~7/19 15:00チョイスバトル
6/18 15:00~7/23 15:00限界超絶突破!!真の極意
全力開放!!神を超える進
激戦再び!追憶の強敵
5/24 15:00
~ 7/23 15:00
最大777連無料ガシャ
5/24 15:00~
7/23 15:00
7DAYS 1 LEGENDS LIMITED
5/24 15:00~フラグメント超強化祭
5/24 15:00~7/23 15:007周年アニバーサリーミッション
★7周年メダルの効率的な集め方
5/24 15:00~経験値&ゼニー7倍
5/24 15:00~7/23 15:007周年アニバーサリーアドベンチャー
終了したイベント
5/24 15:00~6/4 15:007周年ぶっ通しアニバーサリーレイド
6/18 15:00~7/9 15:00限界を超えろ!
決死の3倍界王拳
超エリートサイヤ人の
圧倒的パワー!!

スポンサーリンク

7周年の最新キャラ情報

7周年最新ULキャラ

7周年を記念して、最新ULTRAキャラとして「超サイヤ人孫悟空」と「最終形態フリーザ:フルパワー」が登場しました。悟空は新ギミック「KOガード」で味方を守り、フリーザは「アクティブゲージ」によるデスビームで敵を圧倒します。この2体は「エピソード:Zフリーザ編」を環境最強タグに押し上げる、まさに7周年の目玉となるキャラです。

7周年で追加されたULキャラ
UL超サイヤ人悟空(7周年)

UL超サイヤ人悟空

UL最終形態フリーザ:フルパワー

UL最終形態フリーザ

7周年最新LLキャラ追加情報

7周年の最新LLキャラ追加情報では、「LL界王拳 孫悟空」の高い火力と「LLベジータ」の耐久性、復活能力や特殊アーツ封印などのユニークな性能が注目されており、環境のメタを大きく変える可能性があります。これらのキャラは、PvP最強ランキングの上位に食い込むことが予想され、戦術の多様化と戦略の深さを求めるプレイヤーにとって重要な存在となるでしょう。

7周年最新SPキャラ追加情報

7周年の最新SPキャラにクリリン(SP/RED)が実装されました。
クリリンはUL超サイヤ人悟空と非常に相性がいいキャラなので、7周年期間中にはセットで揃えておきたいキャラとなっています。

最新SPキャラ
クリリン(SP/RED)

クリリン(SP/RED)

前回追加された7周年キャラ

7周年の第1弾として、エピソード「宇宙サバイバル編」から2体の新LL(レジェンズリミテッド)キャラクターが登場しました。どちらも変身前の状態から、バトル中に新たな形態へと変身する能力を持っています。

前回追加されたLLキャラ
LL身勝手悟空(7周年)

LL身勝手悟空(7周年)

LLキラベジ(7周年)

LLキラベジ(7周年)

スポンサーリンク

7周年の最新ガチャ情報

「最大777連無料ガチャ」過去最大規模!

7周年を記念して、過去最大規模となる「最大777連無料ガチャ」が開催されます。期間中に13日間ログインすることで、最大777連分のガチャチケットを獲得できます。このガチャには、レジェンズフェスティバル2023で登場したLLアルティメット孫悟飯までのキャラクターが含まれており、戦力増強の大きなチャンスです。

開催期間2025年5月24日 15:00
~2025年7月23日 15:00

「LL確定ガチャ」では最大5体のLLキャラ獲得!

「7DAYS 1 LEGENDS LIMITED」は、7日間ログインするごとにLLキャラクター1体が確定で排出されるシングルガチャチケットがもらえるキャンペーンです。最大で5枚のチケットを入手でき、合計5体のLLキャラクターを確実にゲットできます。さらに、ステップを追うごとに排出ラインナップが豪華になる仕様です。

開催期間2025年5月24日 15:00~
(期間中毎日ローテーションで開催)

7周年のPvP攻略情報

7周年「アニバーサリー超次元決闘」

レジェンズ7周年の最強を決めるPvPイベント「アニバーサリー超次元決闘」が開催。7周年で実装された新システム「ダイナミックエリアバトル」が適用されたルールで、プレイヤーの腕が試されます。バトルに勝利してレーティングを上げ、限定称号や「7周年記念メダル」などの豪華報酬を大量にゲットするチャンスです。

新システム「ダイナミックエリアバトル」を使いこなす必要がある

レジェンズ7周年で導入された「ダイナミックエリアバトル」は、PvPの戦略を根底から変える新システムです。従来の空中戦に地上戦が加わり、エリアチェンジやオーバードライブといった新アクションが追加されました。これらの新要素をいかに使いこなし、戦況を有利に運ぶかが勝利の鍵を握る、奥深いバトルを楽しめます。

世界大会「ワールドチャンピオンシップ」の開催決定

「ドラゴンボールレジェンズ ワールドチャンピオンシップ 2025-2026」の開催が決定しました!世界中の強豪プレイヤーが、最強の称号をかけて激突する公式世界大会です。7周年で進化したバトルシステムを舞台に、まずはオンライン予選がスタートしています。腕に自信のあるプレイヤーは、世界の頂点を目指してぜひ挑戦しましょう。

7周年のキャンペーン・お得情報

7周年期間中は毎日フラグメント「フラグメント超強化祭」開催

7周年期間中は、毎日何かしらの「フラグメント強化祭」が開催され、特に「フラグメント超強化祭」は強化時のボーナス値が非常に高く、神フラグメント厳選の絶好の機会となります。このチャンスを活かして、キャラクターのフラグメントを徹底的に強化しましょう。

開催期間2025年5月24日 15:00~

「経験値&ゼニー7倍」キャンペーン実施中

メインストーリーおよびイベントストーリーで獲得できる経験値とゼニーが、通常の7倍になる超お得なキャンペーンが実施されます。キャラクターのレベルアップやソウルブースト(7周年で仕様変更あり)に必要なゼニーを効率よく集めることができます。

開催期間2025年5月24日 15:00~

7周年アニバ―サリーミッション

7周年を記念した特別なアニバーサリーミッションが開催されます。これらのミッションをクリアすることで、刻の結晶やガチャチケット、育成アイテム、7周年記念メダルなど、豪華な報酬を獲得できます。積極的に挑戦しましょう。

開催期間2025年5月24日 15:00~
7月23日 15:00

7周年のログボでは「7周年限定のガチャチケ」などが貰える

7周年期間中のログインボーナスでは、「最大777連無料ガチャ」のチケットや、「7DAYS 1 LEGENDS LIMITED」のLL確定ガチャチケットなど、豪華なアイテムが毎日配布されます。取り逃しのないよう、毎日ログインすることを心掛けましょう。

開催期間2025年5月24日 15:00~
2025年7月23日 15:00

ぶっ通しアニバーサリーレイド

レジェンズ7周年イベント「ぶっ通しアニバーサリーレイド」は、刻の結晶を大量獲得できるチャンスです。週替わりで登場するレイドボスを全プレイヤーで協力して倒すイベントで、全8回参加することで最大5600個もの「刻の結晶」が手に入ります。「7周年記念メダル」も効率的に集められるので毎週参加しましょう。

最大で貰える刻の結晶
最大5600個

激戦再び!追憶の強敵

レジェンズ7周年では、腕試しに最適な高難易度イベント「激戦再び!追憶の強敵」が復刻開催。過去のイベントで登場した強力なボスと連戦するバトルで、ミッションをクリアすれば最大1500個の「刻の結晶」や貴重な「LLマルチZパワー」などの豪華報酬を獲得できます。育成したキャラクターで挑戦しましょう。

最大で貰える刻の結晶
最大1500個

最終戦士終結!

「最終戦士終結!」はレジェンズ7周年の壮大なキャンペーンテーマです。これは特定のイベント名ではなく、ナメック星での決戦をモチーフに、ULTRA「超サイヤ人孫悟空」や「最終形態フリーザ」といった伝説の戦士たちが集結することを象徴しています。

超時空ラッシュ

「超時空ラッシュ」は、所持キャラクターを駆使して連戦を勝ち抜く高難易度コンテンツです。レジェンズ7周年期間中は、この超時空ラッシュをクリアすることが「LL3体確定100連無料ガシャ」のチケット入手ミッションの条件に含まれています。キャラクターを総動員してクリアし、豪華な報酬をゲットしましょう。

ホイポイアニバーサリー

レジェンズ7周年イベント「ホイポイアニバーサリー」では、「ホイポイコイン」を使って豪華報酬が手に入ります。各種イベントで集めたコインを消費すると、ステップアップ形式でアイテムをランダムに入手可能。「刻の結晶」や大量の「7周年記念メダル」など、貴重なアイテムが含まれているので、コインを集めて挑戦しましょう。

チョイスバトル

レジェンズ7周年で開催される「チョイスバトル」は、毎日欲しい報酬を選んで獲得できるお得なイベントです。日替わりで提示される5つのバトルの中から1つを選択して挑戦でき、キャラクターのZパワーや不足しがちな育成素材などを効率的に集めることが可能です。自分に必要なアイテムを狙って毎日挑戦しましょう。

7周年でプレゼントされる刻の結晶

周年では、生放送視聴者プレゼント1000個、ウェブストアオープン記念500個、さらに7周年記念プロモーションコードで500個など、多数の刻の結晶が配布されます。カムバック勢は最大7000個も!

プロモーションコードで刻の結晶500個プレゼント!

レジェンズウェブストアのオープン記念で配布された刻の結晶500個とは別に、7周年を記念して、さらに刻の結晶500個がもらえるプロモーションコード「7TH」が公開されました。レジェンズウェブストアで入力することで受け取れます。

プロモーションコード
7TH

カムバックキャンペーンで最大7000個の刻の結晶

一定期間ログインしていなかったプレイヤーを対象としたカムバックキャンペーンも実施されます。このキャンペーンでは、最大で7000個もの刻の結晶や、その他豪華アイテムが手に入る可能性があります。久しぶりにレジェンズをプレイする絶好の機会です。

7周年イベントの効率的な進め方とやるべきこと

周年メダルを集めまくって報酬をとさっさと集める

7周年イベント期間中は、様々なコンテンツで「7周年記念メダル」が入手できます。このメダルは交換所で刻の結晶、LLマルチZパワー、ガチャチケットなど、非常に豪華な報酬と交換できるため、積極的に集めて目当てのアイテムを獲得しましょう。特にレイドバトルはメダル集めの効率が良いと予想されます。

期間中は毎日ログインすることを忘れない

7周年期間中は、ログインボーナスが非常に豪華です。「最大777連無料ガチャ」のチケットや「7DAYS 1 LEGENDS LIMITED」のチケットなど、ログインするだけでもらえる報酬が多数用意されています。全ての報酬を確実に受け取るために、毎日欠かさずログインすることを強くおすすめします。

7周年の大型アプデ内容まとめ

7周年の大型アプデ内容の一覧
新システム「ダイナミックエリアバトル」の追加
控えメンバーの所持アーツのデッキへの組み込み
★7周年アーツ変更まとめ
ソウルブーストの廃止
ZENKAI覚醒システムの仕様変更
★新アイテム「ブーストソウル」
ログインボーナス変更
UIの改善

新たな戦闘システム「ダイナミックエリアバトル」が追加

レジェンズ7周年の大型アップデートで、PvPのバトルシステムが「ダイナミックエリアバトル」に進化しました。空中と地上、2つのエリアを使い分ける戦略性に加え、エリアチェンジアタックやオーバードライブなどの新アクションが多数追加されています。これまで以上に奥深く、ドラゴンボールらしいスピード感のあるバトルを体感できます。

控えメンバーの所持アーツのデッキへの組み込み

7周年アップデートの目玉の一つが、控えメンバーの所持アーツカードもデッキに自動で追加される仕様変更です。これにより、バトルメンバーだけでなく、控えにいるキャラクターのアーツ構成も重要になりました。特定の強力なアーツをデッキに供給しやすくなり、PvPでの戦略性が格段に向上しています。

「ソウルブースト」が廃止される

集めたソウルは「リサイクルセンター」で交換可能

7周年から育成が見直されてソウルブーストが廃止されます。
集めたソウルは「リサイクルセンター」で新たなソウルと交換できるので無駄にはならないので安心です。

ソウルブーストで強化したステータスはそのまま反映

ソウルブーストが廃止されても、これまでソウルブーストで強化したステータスはそのまま反映されます。
そのため、ソウルブーストが廃止されても、今まで強化してきた分は無駄にはなりません。

ZENKAI覚醒のブースタ―の報酬が新ソウルに差し変え

ZENKAI覚醒するために必要だった既存のソウル(ライジングソウル、スーパーソウル、ZENKAIソウル)などは廃止され、新ソウルに置き換わります。
これによってより簡単にZENKAI覚醒が進められるようになりました。

7周年では「フュージョンワールド」とのコラボが決定!

「シャロット」と「ジブレット」がテーマの
スターターデッキEX2種が発売!

7周年ではカードゲームの「フュージョンワールド」とのコラボが開催が決定しています。
ドラゴンボールレジェンズオリジナルキャラの「シャロット」と「ジブレット」がテーマのスターターデッキが発売されるため、興味をもった方はこれを機に「フュージョンワールド」で遊んでみましょう。

「シャロット」「ジブレット」はこんなキャラ!
シャロット(HE/LGT)

シャロット

ジブレット(SP/DRK)

ジブレット(SP/DRK)

7周年の関連記事

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラゴンボールレジェンズ】「LL超サイヤ人2ケフラ(GRN)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】「UL超ベジット専用」プラチナフラグメントの入手方法・性能評価

【ドラゴンボールレジェンズ】「UL超サイヤ人孫悟空(7周年)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】「UL最終形態フリーザ:フルパワー(7周年)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】「LL界王拳 孫悟空(SP/RED)」の評価・使いみち

スポンサーリンク

スポンサーリンク