【ドラゴンボールレジェンズ】「クリリン(SP/RED)」の評価・使いみち
「ドラゴンボールレジェンズ」の「クリリン(SP/RED)」の評価を記載しています。「クリリン(SP/RED)」の評価や使いみち、相性の良いキャラ、アーツ・アビリティの性能について記載していますので、「クリリン(SP/RED)」について知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ドラゴンボールレジェンズ
作成者 : bokuu
最終更新日時 : 2025年7月9日 18:05
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
「クリリン(SP/RED)」の評価
リセマラ評価 | A+ リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
評価点 | 8.0点/10点 最強キャラランキングはこちら |
タグ | 超戦士 孫一族 |
エピソード | Zサイヤ人編 |
「クリリン(SP/RED)」の性能
味方を強力にサポートするユニークアビリティ
クリリン(SP/RED)は、自身が控えに戻る際に味方の気力を回復し、さらに与えるダメージを上昇させる強力なサポート能力を持っています。これにより、主力アタッカーがより長く、より高い火力で攻撃を継続できるようになります。バトル全体の流れをコントロールし、味方を勝利に導くための縁の下の力持ちとして、パーティに欠かせない存在と言えるでしょう。彼のサポートは、高難易度のバトルでこそ真価を発揮します。
UL超サイヤ人悟空との連携で戦力は最大化される
このクリリンの最大の特徴は、特定のキャラクター「UL超サイヤ人孫悟空」との連携にあります。パーティに孫悟空がいるだけで自身の与ダメージがアップするだけでなく、万が一自身が戦闘不能になった際には、悟空を大幅に強化する「クリリンのことかーっ!!!!!」が発動します。このアビリティを前提とした戦略を組むことで、原作さながらの熱い展開を再現し、劣勢からの一発逆転を狙うことが可能になります。
「UL超サイヤ人孫悟空」の性能と評価 |
---|
![]() UL超サイヤ人悟空 |
戦況を覆すメインアビリティ「仙豆のかけら」
メインアビリティ「仙豆のかけら」は、味方全体の体力を回復させ、さらに厄介な能力低下効果を全て解除するという、非常に強力な効果を持っています。敵の猛攻で壊滅寸前になったとしても、このアビリティ一つで戦線を立て直すことが可能です。発動タイミングの見極めが重要であり、バトルの勝敗を左右する切り札となり得るでしょう。相手の必殺技を受けた後など、ここぞという場面で使いたいアビリティです。
特殊技「太陽拳」による巧みなゲームメイク
特殊技の「太陽拳」は、原作でおなじみの相手の目をくらませる技です。ヒットさせることで敵を一定時間行動不能にする「フラッシュ効果」を付与できます。この隙を利用してコンボを叩き込んだり、安全にキャラを交代したりと、戦術の幅を大きく広げることが可能です。単なるサポート役にとどまらず、敵の行動を妨害し、有利な状況を作り出すゲームメイク能力も彼の大きな魅力の一つと言えるでしょう。
スポンサーリンク
「クリリン(SP/RED)」の
使い方と立ち回り(コンボ)
「クリリン(SP/RED)」の状況・目的ごとの立ち回りのポイント
クリリンはサポート役として立ち回ることが基本です。前に出すぎず、味方を強化するタイミングを見計らうことが重要になります。
状況・目的 | 効果的な使い方と立ち回り |
---|---|
バトル開始直後 | 先発で出て敵の攻撃を受け流し、 すぐに主力アタッカーと交代してサポート効果を発動させる。 |
味方が大ダメージを受けた時 | メインアビリティを即座に発動し、 味方全体の体力回復とデバフ解除で体勢を立て直す。 |
攻勢に転じたい時 | 控えに戻る際の与ダメージアップ効果を活かし、 高火力キャラの攻撃を最大限に引き出す。 |
孫悟空と組んでいる場合 | 悟空の能力を最大限活かすため、 積極的に交代を繰り返し、悟空の火力を常に高水準に保つ。 |
「クリリン(SP/RED)」のおすすめコンボルート
クリリン(SP/RED)のおすすめコンボは、味方への繋ぎを最重要視した動きです。彼自身で大ダメージを狙うのではなく、いかにして主力アタッカーに最高のパスを出すかが腕の見せ所。打撃や射撃で相手を牽制し、隙が生まれたら特殊技「太陽拳」で動きを封じます。このチャンスを逃さず、即座に高火力な味方と交代し、コンボを叩き込んでもらうのが理想的な流れであり、勝利への最短ルートと言えるでしょう。
手順 | 使用アーツ・立ち回り |
---|---|
1 | 打撃アーツで牽制し、相手の出方を見る。 |
2 | 相手の攻撃を回避後、射撃アーツで反撃する。 |
3 | 特殊アーツ「太陽拳」で相手の動きを封じる。 |
4 | 隙が生まれたところに打撃アーツを叩き込む。 |
5 | コンボの最後に高火力の味方キャラクターへ交代。 |
6 | 交代後のキャラクターでコンボを継続し、大ダメージを狙う。 |
7 | 必殺アーツで追撃し、相手の体力を大幅に削る。 |
8 | 可能であればライジングラッシュで一気に勝負を決める。 |
9 | 敵の反撃に備え、一度距離を取って様子を窺う。 |
10 | 再びクリリンに交代し、サポート効果を発動させつつ次のチャンスを待つ。 |
スポンサーリンク
「クリリン(SP/RED)」に
おすすめのフラグメント
クリリンはサポート役のため、自身の耐久力を上げるフラグメントや、サポート効果を高めるフラグメントがおすすめです。
フラグメント | 効果 |
---|---|
スキだらけだぞっ! | ・基礎射撃攻撃力アップ ・基礎打撃防御力アップ ・基礎打撃攻撃力アップ ・基礎体力アップ |
よーし運動おわり! | ・基礎打撃防御力アップ ・基礎射撃防御力アップ ・基礎体力アップ ・ドラゴンボール編の味方を強化 |
【覚醒】よーし運動おわり! | ・基礎打撃防御力大幅アップ ・基礎射撃防御力大幅アップ ・基礎体力大幅アップ ・さらなる耐久性向上 |
「クリリン(SP/RED)」と
相性のいいパーティ編成
「クリリン(SP/RED)」PvP向けおすすめ編成
クリリン(SP/RED)を編成する際は、「超戦士」タグを持つキャラクターや、アビリティの恩恵を最大限に受けられる「孫悟空」を中心に組むのがセオリーです。「クリリンのことかーっ!!!!!」編成は、原作ファンならずとも試す価値のある強力な組み合わせと言えるでしょう。
おすすめの編成 | ||
---|---|---|
![]() クリリン(SP/RED) | ![]() UL超サイヤ人悟空 | ![]() UL悟飯ビースト |
![]() パン(アシスト) | ![]() LLアルティメット | ![]() LL悟空 |
「クリリン(SP/RED)」のPvPでの対策方法
対策おすすめキャラ | 対策方法 |
---|---|
![]() 孫悟飯(幼年期) | ・属性有利なBLUキャラで集中攻撃する ・サポート役なので最優先で倒しにいく |
![]() 人造人間18号(SP/YEL)援護 | ・高火力の必殺技で一気に仕留める ・行動を妨害して交代を封じる |
「クリリン(SP/RED)」の原作再現
クリリンがフリーザに殺されるシーン
ドラゴンボールZのフリーザ編で、クリリンがフリーザに殺されたことをきっかけに、悟空が怒りで伝説の超サイヤ人へと覚醒するシーンはあまりにも有名です。本作では、クリリンが戦闘不能になると孫悟空が大幅に強化されるアビリティが実装されており、あの感動と興奮の瞬間が見事に再現されています。
原作シーンの関連キャラ |
---|
![]() UL超サイヤ人悟空 |
「クリリン(SP/RED)」の入手方法
「クリリン(SP/RED)」は、主に各種ガチャからZパワーを入手することで獲得できます。特定のイベントやキャンペーンでピックアップされることもあるため、ゲーム内のお知らせをこまめにチェックしましょう。「スカウトバトル」などのイベントで入手可能な場合もあります。
「クリリン(SP/RED)」のアーツ/アビリティ/ステータス
「クリリン(SP/RED)」のアーツ
アーツカード | 効果 |
---|---|
必殺技:気円斬 | 敵に斬撃属性の大ダメージを与える。ヒット時、敵に打撃の被ダメージが増加するデバフを付与する。 |
特殊技:太陽拳 | ヒットした敵に一定時間、行動不能となるフラッシュ効果を付与する。発動時に自身のクリティカル率を上げる。 |
「クリリン(SP/RED)」のメインアビリティ
メインアビリティ | 効果 |
---|---|
仙豆のかけら | 自身の体力を30%回復し、さらに味方全体の能力低下効果を解除する。 使用条件はバトル開始から10カウント経過後。 |
「クリリン(SP/RED)」のZアビリティ
レベル | 効果 |
---|---|
ZⅠ (★0~2) | バトル時、「属性:RED」の基礎射撃防御力を17%アップさせる。 |
ZⅡ (★3~5) | バトル時、「属性:RED」の基礎射撃防御力を20%アップさせる。 |
ZⅢ (★6~赤★6+) | バトル時、「属性:RED」の基礎打撃防御力と基礎射撃防御力を25%アップさせる。 |
ZⅣ (赤★7+) | バトル時、「属性:RED」の基礎打撃防御力と基礎射撃防御力を28%アップさせる。 |
「クリリン(SP/RED)」のユニークアビリティ
ユニークアビリティ | 効果 |
---|---|
連携(孫悟空):与ダメージアップ | バトルメンバーに「キャラクター:孫悟空」がいると、自身の与えるダメージが20%アップする。 |
支援:気力回復 | 自身が控えに戻る際に、味方の気力を30回復し、さらに与えるダメージを15%アップさせる(10カウント)。 |
クリリンのことかーっ!!!!! | 自身が戦闘不能になった時、味方の「キャラクター:孫悟空」の与えるダメージを35%アップさせる(重複不可)。 |
「クリリン(SP/RED)」のステータス特性
戦闘力 | 785,000 |
---|---|
体力 | 1,350,000 |
物理攻撃 | 142,000 |
射撃攻撃 | 168,000 |
物理防御 | 92,000 |
射撃防御 | 98,000 |
クリティカル | 3,800 |
気力回復 | 2,350 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください