ドラゴンボールZ ドッカンバトル
ドッカンバトル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

イベントの一覧はこちら
イベント一覧

「ベジータ消滅 ポトフ星の秘密」の攻略情報

特攻カテゴリ人工生命体
ドロップキャラ[超人水の脅威]複製ベジータ[超人水の脅威]複製ベジータ
[大人顔負けの爆発力]超サイヤ人3ゴテンクス[大人顔負けの爆発力]超サイヤ人3ゴテンクス
秘宝超人水封印の鍵
限定サポートアイテムなし

「ベジータ消滅 ポトフ星の秘密」でできるドッカン覚醒

「ベジータ消滅 ポトフ星の秘密」でドロップする覚醒メダルを集めることでドッカン覚醒させることができるキャラをまとめています。

スポンサーリンク

「ベジータ消滅 ポトフ星の秘密」の攻略ポイント

「人工生命体」カテゴリキャラを編成すると追加ドロップ率アップ

「ベジータ消滅 ポトフ星の秘密」ではパーティに人工生命体カテゴリのキャラを編成することで、各ステージのボスから得られる報酬の追加ドロップ率がアップします。

イベントの難易度は低い

物語イベントのため、難易度はZ-HARDまでしかなく、攻略の難易度が低くなっています。
ドッカンフェス限定のキャラをリーダーにしておけば、進化前でも問題なくクリア可能な難易度のため、初心者の方でも十分にクリア可能です。

「ベジータ消滅 ポトフ星の秘密」のクリア報酬

「ベジータ消滅 ポトフ星の秘密」ではステージのクリア報酬として「[大人顔負けの爆発力]超サイヤ人3ゴテンクス」、「[超人水の脅威]複製ベジータ」を入手することができます。

ステージ主な報酬
1.ポトフ星の超人水秘宝「超人水封印の鍵」
2.超人水の脅威覚醒メダル「ポタージュ」
3.ベジータ消滅の危機[大人顔負けの爆発力]超サイヤ人3ゴテンクス[大人顔負けの爆発力]超サイヤ人3ゴテンクス
修行アイテム
4.悟空VS複製ベジータ[超人水の脅威]複製ベジータ[超人水の脅威]複製ベジータ
修行アイテム

スポンサーリンク

「ベジータ消滅 ポトフ星の秘密」の攻略パーティ

「ベジータ消滅 ポトフ星の秘密」は難易度Z-HARDまでしか存在しない物語イベントのため、ドッカンフェス限定キャラをリーダーにすれば、ドッカン覚醒前のパーティでも十分にクリアすることができます。
効率よく周回したい場合は、全体攻撃をもったキャラを編成していきましょう。

パーティおすすめ理由
LRスーパーベビー2(大猿ベビー)パーティ

LRスーパーベビー2
(大猿ベビー)
パーティ

「人工生命体」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF130%UP
ドロップ率を非常に高くできる
LRセルパーティ

LRセルパーティ

極体属性の気力+4、HP/ATK/DEF100%UP
LRセルが人工生命体カテゴリ
全体攻撃で周回可能
ベジットブルーパーティ

ベジットブルー
パーティ

超属性を全属性含んだチ-ムの場合、超属性の味方全員の気力+3、HPとATKとDEF120%UP
超サイヤ人ロゼ(力属性)パーティ

超サイヤ人ロゼ
(力属性)
パーティ

極属性を全属性含んだチ-ムの場合、極属性の味方全員の気力+3、HPとATKとDEF120%UP
超サイヤ人孫悟空【熱く震える力】パーティ

超サイヤ人孫悟空
【熱く震える力】
パーティ

超系の気力+3、HPとATKとDEF120%UP
フリーザ【凍てつく威光】パーティ

フリーザ
【凍てつく威光】
パーティ

極系の気力+3、HPとATKとDEF120%UP

「ベジータ消滅 ポトフ星の秘密」のステージ情報

「ベジータ消滅 ポトフ星の秘密」のステージの難易度や消費ACT、ドロップ情報をまとめています。

1.ポトフ星の超人水

ステージ名ポトフ星の超人水
ACT8(NORMAL)
15(Z-HARD)
ドロップ秘宝「超人水封印の鍵」

2. 超人水の脅威

ステージ名ミーファン帝国の陰謀
ACT8(NORMAL)
15(Z-HARD)
ドロップ覚醒メダル「ポタージュ」

3. ベジータ消滅の危機

ステージ名ベジータ消滅の危機
ACT8(NORMAL)
15(Z-HARD)
ドロップ[大人顔負けの爆発力]超サイヤ人3ゴテンクス[大人顔負けの爆発力]超サイヤ人3ゴテンクス
修行アイテム

4. 悟空VS複製ベジータ

ステージ名悟空VS複製ベジータ
ACT8(NORMAL)
15(Z-HARD)
ドロップ[超人水の脅威]複製ベジータ[超人水の脅威]複製ベジータ
修行アイテム

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドッカンバトル】最強パーティランキング【2021年10月更新】

【ドッカンバトル】超サイヤ人ゴジータ(速)のテンプレパーティとおすすめキャラクター

【ドッカンバトル】最強リーダーランキング

【ドッカンバトル】冒険の攻略情報一覧

【ドッカンバトル】「新春ドッカンフェス2020」は引くべき?当たりキャラと評価

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.